【王様のレストラン料理監修 素敵シェフのお店】 流れてる街で立ち止まる〜 〜笑顔が見つからない♪ 思春期の多感な頃、レストランは お堅い場所ではなく ドキドキ・ワクワクな非日常を演出する場所 と知ったドラマ 「王様のレストラン」 の料理がこちらで食べられることを Atsukoさんの素敵投稿✨で知り 本日お伺い致しました。 入り口は茶室で言うところの「にじり口」 になっています。 一旦かがんだ後に身体を起こして 店内を見ることになるので より鮮烈で外とは違う空間に来たのだと 感じることができます(*´◒`*) (片桐シェフも、そう仰っていましたので 間違いありませんw) 本日は¥2,500コースにしました。 (前菜、リゾット、メイン、デザート) 味の詳細はお伝えする自信がないので、 写真からご想像下さい(๑˃̵ᴗ˂̵)❗️ ◆前菜 右から、チーズフォンデュ、ブロッコリー、さつま芋、紅芯大根、南瓜 → もうね、全てのお皿に感動。 この後に出てくる料理も、 全てそうであろうことを悟り、 既に次回はディナー、 もしくはあのカウンターでお酒を飲みながら、 シェフとお話できればなぁ・・と考えはじめる。 ◆焼きリゾット トマトソースに エビのトウモロコシ フリット添え → パリパリ焼きリゾットの食感に トマトソース、口の中が楽しい^^ トウモロコシフリットも面白い( ゚д゚) ◆チキンソテー 八丁味噌ソース&ごぼうソース 季節のお野菜を添えて → 本日の季節お野菜は伊都菜彩で購入とのこと。 どおりで甘い美味しい。 盛付け、もはやアートのレベル。 毎皿ごとに、シェフが「美味しいですか?」と 伺ってくださるのですが、表現の乏しい私は 「美味しいです❗️」としか答えることが できない。 本当は、心の中のワクワク感などもお伝えしたかった。 ◆右から抹茶シフォン、 チョコムースにブラッドオレンジソース添え ミルクプリン スプーンの上に乗っているのが生チョコ。 → やはりこの感動を「美味しいです❗️」でしか 伝えることができず。。。悔しい。 お店は運良く、私達夫婦で貸切状態。 ラッキー✨な事に、食後シェフから30分程度 開業に至るまでの片桐史、お店への想い、 料理への想いをじっくり聞くことができました(๑˃̵ᴗ˂̵)❣️ 見た目の鋭さとは裏腹に、お話好きなシェフ。 次回はワイン片手にお話できたらなぁ・・ 帰りは、かがまずに外に出ることができる カラクリ扉仕様。 一気に現実に戻り、今までの時間が非日常だった事を思い知る。 そして、私は思う。 また、この特別な空間に来るのだと。 コスパ抜群 純和風な建物で本格フレンチ バレンタインキャンペーン
ikaru furutaさんの行ったお店
-
博多一双
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
梅山鉄平食堂
渡辺通駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~2000円
-
お好み焼きみっちゃん総本店 ekie店
広島駅 / お好み焼き
- ~1000円
- ~3000円
-
火の国文龍 総本店
武蔵塚駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
博多炊き餃子 池ぽん
博多駅 / 鍋
- ~1000円
- ~3000円
-
またいちの塩
大入駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~2000円
-
鈴懸 本店
中洲川端駅 / 和菓子
- ~2000円
- ~2000円
-
モヒカンらーめん 味壱家
試験場前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
味処 たけだ
小樽駅 / 海鮮丼
- ~2000円
- ~3000円
-
麺処 金田家
行橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
とら食堂 福岡分店
六本松駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめん工房 龍
三ヶ森駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
津田屋官兵衛
下曽根駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
寿司ろばた八條
大分駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~4000円
-
警固いっかく食堂
赤坂駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
銀河のチャンポン
今池駅 / ちゃんぽん
- ~1000円
- ~1000円
-
PRINCE of the FRUIT
薬院大通駅 / フルーツパーラー
- ~3000円
- ~3000円
-
八幡のチャンポン
八幡駅 / ちゃんぽん
- ~1000円
- ~1000円
-
耕治魚町店
平和通駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~5000円
-
手づくりハンバーグ ラルコーン
平和通駅 / ハンバーグ
- ~1000円
- ~2000円