大石本家 おおいしほんけ

  • 6件の口コミ
  • 54人が行きたい

お店情報
0949-22-0170

駅から近い

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

古町にある直方駅からすぐの和菓子が食べられるお店

口コミ(6)

オススメ度:96%

行った
8人
オススメ度
Excellent 7 / Good 1 / Average 0
  • 約10年振り。「直方に来て商店街まで来た日にゃあ〜【大石本家】で『成金饅頭』買って帰らん訳にゃぁ収まりがつかんでっしょ〜がっ!」って店の大女将に語りますとたいそう喜ばれました。しかしコレはホントのことでして、決してぎょ〜らしぃ〜話ではにゃいのであります。 …して、二つほど買って帰りました。 やぱモノホンは美味い!特有の餡の歯応え(食べればわかる)が魅力的。 オカンがたいそう喜びました…とさ…(#´ᗜ`#)ニコニコ PS…この「成金饅頭」がどう言うモノであるかについては、以前の私めの投稿をご覧下さい、詳述して御座る。 #1619 #大石本家 #本物の成金饅頭 #成金饅頭 #直方銘菓 #筑豊銘菓 #福岡銘菓 #九州銘菓 #何故ケンミンショーは取り上げないのだ #シュガーロード

  • 【大石本家】 直方市のソウルフードである成金饅頭の老舗。 福岡のローカル番組でもよく取り上げられているお店で、11時には品切れになるらしい。買いに行くと焼き立ての白あん饅頭が出される。 直方市にはいくつか成金饅頭のお店があるが、個人的には、このお店の成金饅頭が好き。 #ソウルフード #テレビで紹介 #饅頭 #成金饅頭 #刻印 #直方市 #老舗

  • 泣く子も黙る天下の「成金饅頭」の名店じゃぁ! どーや、全国に散らばる元直方市民にゃぁ懐かしいやろ~がい! んん?成金饅頭を知らんてやぁ~きさぁ~んなんいよんかぃ~ちゃ! お菓子王国筑豊の、「黒ダイヤ羊羹」「ひよこ」「すくのかめ」「千鳥饅頭」「チロリアン」「チロルチョコ」などと肩を並べる代表的な和テイストスゥイ〜ツやないかいっちゃ! 吾輩はメジャーの「四宮」より、なぜかこちらを好みます。 決して信州のToruちゃんが大好きなどら焼きでは無いぞよ、餡はうずら豆の白餡じゃぞ。 しっとり焼きあがった生地にたっぷりの餡がつつまれておる。 本来は直径20〜30㎝くらいあるやつを切って食べるのが正式だろうが、今日は10㎝くらいのを2個買った。648円也。っていうか店頭に残ってなかった。 けっこう値段するけど手作りだし、なにより美味いから許す、コスパ優等。 写真のは、「信州のどらやき好きに写真見せたくて…」って言ったら、予約贈答用で包装直前の20cm級と30cm級の正式仕様品をわざわざケースの上に出してくれたのでパチリ! どーじゃ、でけーじゃろ!どら焼きやねぇ~きなぁ~ヽ(`∀´)ノケーッケッケッケ!! 手のひらより大きい30cm級が5千円位するらしいけど、これをお祝い品・お歳暮など贈答品にするのが直方市民の粋なところであり、心意気でもあるにゃ。 ここまで来れば生活文化じゃね。 んで食べると、潰したはずのうずら豆がけっこう歯応えで残ってる感触がまた不思議に美味いんですよ☆〜(ゝ。∂)❗️ 甘さもアッサリでなくコッテリでもなくベストコンディション❗️ 上品にしっとり焼きあがった生地とベストマッチです。 数年前おいちゃんが体を壊した時、もう辞めるつもりやったところが、直方市民が引退を許さず、退院後再開させられた(?)…∑(゚Д゚) …という伝説の名店。 故に最近は予約優先製造で、店頭に並ぶ数がどうしても少ないので、午後4時やらに行っても予約なしじゃ店頭売り切れで買えないことが多いみたいだが… 「だいたいおいちゃんもいい年やきあんまり無理して焼けれんきねぇ、仕方がないねぇ…」などとぶつくさ独り言ちながら商店街の中へ向かったと思いねえ。 …出たとこ勝負で店に行ったらちょうど小ぶりの2個入りが最後に残っちょったき「あっ、ある!これください!サンプルじゃないですよね~」とショーケース指差しながらお願いしたら、ホスピタリティー抜群の奥様が「さっき焼けた最後の組ですけどね、店前に出したぶんはこれが最後です、良かったですねぇ~」だってさ。 ほら、みてみろ、普段から行いの良い・品行方正な吾輩のような猫には最後の取り分を神が与え賜うのだ! 良いか皆の者、よくよく心を清めるのじゃ~にゃにゃ~ ps…お終いの写真は現在の直方駅、バスセンター、商店街入り口、など。 元直方市民の方々向けの近況サービスショットです。 駅前バスセンターはあんまり変わらんけど、直方の駅がこげんパリッとなっちょったばい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル #161 #成金饅頭 #縁起物 #お祝い贈答品 #シュガーロード #筑豊お菓子王国

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

大石本家の店舗情報

基本情報

TEL 0949-22-0170
ジャンル

和菓子 スイーツ

営業時間

[日・月・火・木・金・土] 9:00 〜 18:00

定休日
毎週水曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR筑豊本線(福北ゆたか線)(折尾~桂川) / 直方駅 徒歩2分(140m) 筑豊電気鉄道 / 筑豊直方駅 徒歩7分(560m) 平成筑豊鉄道伊田線 / 南直方御殿口駅 徒歩14分(1.1km)

座席情報

カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
ランチ おひとりさまOK ブランチ 朝食が食べられる ご飯 禁煙 おしゃれなランチ

更新情報

最初の口コミ
うにゃにゃ師匠(h.Mori)
最新の口コミ
うにゃにゃ師匠(h.Mori)
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

0949-22-0170

近くのネット予約できるお店をさがす