【No.1901 今年のマイブームは間違いなくこのお店】 1900番台の最初である1901投稿という新たなスタートはこのお店しかないでしょう。 やはりこのお店は2020BESTから外せません。 ランチタイムのみ営業。何度足を運んだことか。 カオリさ〜んの投稿を見てからはじまり。 まずはやきめし。そしてオムライスと食べていきましたが、まだまだメニューは多く食べたいものばかり。 どれを食べても美味いんですよ。 お米が美味しいのかな? いやいや、ちゃんぽんのように麺も美味い。 そしてカレーの風味もたまらない。 味加減も素材もいいということですよ。 だからマイブームなんです。 また、価格がリーズナブルなのもすごいですね。 さらにボリュームも満点。 大盛りにしたらとんでもないことなりますよ。 ということで、2020のマイブームランチ。 本日は何にしようかと。 先日、カオリさ〜んの投稿を見て、コロッケ定食にロックオンしていたのだけど、焼きそばの香りに導かれ、焼きそばに急遽変更。 これがまたこのお店のいいところ。 お目当てがあっても、このメニューの豊富さから、ついつい路線変更がよくある。 それくらいどのメニューにも目移りしてしまうのである。 今回もそのパターン。 コロッケ定食を狙って、まだ他の定食に心変わりするならまだしも、焼きそばに心を奪われてしまった。 ソースの香りという魔力に。 焼きそば おにぎり1個(680円) 安いよ、安い。 きましたよ、ソースの香りを漂わせて。 野菜たっぷり、青のりがふりかけられた香ばしい焼きそば。 これは美味いですよ。 ソースが麺や野菜と絡んでとっても美味しい。 やはりこの香りは間違いなかった。 ボリュームもやっぱりありますよ。 ただ、どんどん食べ進むおいしさです。 またおにぎりがね。 1個が結構ズッシリしてて、ワカメごはんで美味しい。 焼きそばのソースにはごはんが美味しい。 何食べても間違いない。 ほんと美味い。 焼きそばも絶品でしたよ。 よし、次こそは定食を。 いやいや… どうしよう…。 そんな惑わせるメニューのオンパレード。 まだまだ今年もお邪魔しますよ。 ごちそうさまでした。 焼きそば 昭和レトロ リーズナブルな価格設定 ボリューム満点 ランチタイムのみ営業 メニューが豊富 BEST2020 行きつけのお店 マイブーム 何食べても美味い リピート決定
Hiroyuki Kikaiさんの行ったお店
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
シンシン 天神店
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
博多一双
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
おにやんま 新橋店
新橋駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
パリのワイン食堂
東銀座駅 / フランス料理
- ~2000円
- ~6000円
-
矢場とん 名古屋駅エスカ店
名古屋駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
シンシン 博多デイトス店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
博多一幸舎 総本店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖長浜屋
赤坂駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
餃子李
薬院駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
熊本ラーメン黒亭 本店
二本木口駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
博多料亭稚加榮 福岡店
赤坂駅 / 日本料理
- ~2000円
- ~15000円
-
真
天神駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~3000円
-
吉宗 本店
観光通り駅 / 和食
- ~1000円
- ~2000円
-
ラーメン小金太
天文館通駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
おぐら本店
宮崎駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
第一亭
日ノ出町駅 / 台湾料理
- ~1000円
- ~3000円
-
黒猫夜 赤坂店
赤坂見附駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~8000円
-
福太郎 本店
近鉄日本橋駅 / お好み焼き
- ~2000円
- ~3000円