更新日:2024年01月24日
野菜ソムリエが厳選した|地元福津・宗像の新鮮食材をグリルにて堪能できるお店
本日は、友人と訪問 予約してたから良かった(本日、満席) 農園ランチを注文 メインを選び待ちます 少し野菜の量が減った感じ でも全部美味しかった 藤井聡太さんも食べたハンバーグ めっちゃ美味しいです! #遊び心あり #女性に大人気 #テイクアウトできる
縁側で食べるカレーが楽しめる、居心地が良い和風家屋のお店
カレーが辛さが選べる&ナンおかわり可能。カレーがおいしい
福津のオムライスが美味しい人気の洋食屋さん
【クッキングパパ掲載店】 福岡県福津市中央6丁目にある 「かろまつ」 へランチ訪問。 前回訪問時はコロナ禍で 休業されていたので今回はリベンジ。 お店の看板メニューはクッキングパパに 掲載されたオムライス。 とても美味しいらしく、メニュー表の 最初にラインナップされてます。 でも、今回注文したのは 「スペシャル」 800円 オムライスじゃないんですー笑 オムライスって気分じゃないけど 洋食を食べたい気分だったので。。。 スペシャルって何が入ってるのかな? って楽しみにしていたら サーモンフライ ハンバーグ チキンカツ×2枚 これこれこれー! 今日はこーゆーの食べたかったんよー! サーモンフライ 個人的に大好きな料理。 揚げたてサックサクなサーモン。 これだけでご飯一杯いけるなー笑 ハンバーグ 小振りながらしっかりと存在感を 出している! ただもうちょい、 もうちょいって感じかなー チキンカツ これはたまらんっ! モモ肉を使ったとってもとっても チキンカツ。めっちゃジューシー! 手作りされていることで 暖かみを感じ取れます。 これぞ洋食屋さんっ! もーたまりませんっ! さすが40年以上の歴史が物語ってる! お客さんも入れ替わりでどんどん来店。 人気店であるのも納得。 ほっこりした気分になりました。 次は本命のオムライス! ごちそうさまでした。 #福岡県福津市ランチ #福津市ランチ #オムライス #かろまつ #老舗洋食店 #チキンカツ #アットホーム #人気店 #リピート決定
本格的な料理も食べられるカレー居酒屋
年末の慌ただしいなか、華カリーで一杯のつもりが4杯。鮮魚のカルパッチョやソーセージ、ポークソテーで飲んだあと、カキの焼きカレーでシメ。ごちそうさまでした。 #地域でNumber1の豚の脂カレー。
壁にはたくさんのサイン有り、有名人も訪れる洋食屋さん
ブラボー福岡 ❸-10 古賀『志きしま食堂』は、ほっこりできる街のとんかつ屋さんです。 住宅地の一角にあって、地元の人から長年愛されてるんだろうなぁ、と実感できます。 一番オーソドックスそうな「とんかつ定食」を頼むと、銀色の皿で出てきました。なつかしい。茅場町の「桃乳舎」以来ではなかろうか。まだ、やっているのだろうか、あの親子… 話を戻して、出てきた「とんかつ」である。ザクザクの衣で、お肉はやわらかく、昔ながらのとんかつである。 よし、またここから頑張ってみるか、そう元気をくれる食堂でした。(^-^)
7種のとろける究極の極いのぶたチーズハンバーグ
種類豊富なパンが食べ放題、美味しい洋食を楽しめる女性におすすめの店
初めて行ったpia Sapid(∩´͈ ᐜ `͈∩) 聞いてたとおりパン食べ放題⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 炭水化物系以外のレパートリーを 増やしてほしい(´=ω=。)ボソッ... (´ρ`*)ゲフンゲフン チキンステーキ\( ॑꒳ ॑ \三/ ॑꒳ ॑)/ デミソース頼んだけど デミソース( ๑╹⌓╹ )??? ってなった これ絶対ケチャップソースよね パンは温めると やっぱり美味しい ヾノ。ÒㅅÓ)ノシ” お腹いっぱい(꒪˙꒳˙꒪ )♪ ごちそうさまでした(๑˃́ꇴ˂̀๑) また行きたい (⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝) ホッコリ
キッチンたなかさんのお正月用オードブル お節のように黒豆など入ってなくて 私的には大満足 スパークリングワインも頂きました 今日はこれで昼飲みだ 笑
美味しい日替わりスリランカカレーが食べれます♡ チャイプリンも美味しかった♡ ジブリのような可愛いお店^ ^ 癒されました☆ 2階のカフェは月に2回くらいしかあいてないらしく、この日は残念ながらしまってました。。 またリベンジしたいー!!
ピノキオプレートにはデザートにプリンが付いていて大変満足。 デザートの種類の豊富さと、どこか昔懐かしい感じも良い…!
福津、福間駅からタクシーで行ける距離の洋食店
宮崎牛A5ハンバーグランチ1500円 お上品でした
話題の肉塊カレー(ナナシカレー) 18日で提供ストップらしいので食べてきました。 Lv迷って真ん中の2、ライス400gでオーダー。 噂通りのヴォリューム感、いいですね。 肉の塊2段重ねの上からシャリピアンソースかかってます。 分厚い肉ですが柔らかく、スプーンでホロっとくずれます。美味いですね、予想通りの味でカレーにも合います。 しかしなかなかのお値段… このお値段ならいつものカツカレー野菜トッピングでもいいかな。 でも美味しかったです、ごちそうさまでした。
20190816【初訪問】念願のご当地バーガー! 九州自動車道路上り線 古賀サービスエリアにある ロイヤル空港高速フードサービスのハンバーガー ショップで大阪に帰る途中に立ち寄りました。 私が耳にした初めてのご当地バーガーだったと 思います。 佐世保バーガーには認定制度があり、以下のような項目の条件を満たしたハンバーガーの総称なのだそうです。 ・長崎県佐世保市で提供されること ・手作りのバーガーであること ○佐世保バーガーセット 900円也 初めてなので基本となるバーガーをオーダー^ ^ 750円+コーラのセット。 バンズ、ベーコン、野菜、玉子、ハンバーグ! 全てがバランスよく旨い! バーガー自体、大きいが高さ無い分女性でも 非常に食べ安いと思います。 最近食べたバーガーでNo.1でした(o^^o) GOOD! 古賀SAは、九州の色々なお土産が買えるので 買い物だけで毎回1時間以上費やします(^◇^;) 爆買いです!
初めて訪問。ちょっと住宅街に入って 意外な場所にありました。 フィッシュ&チップス セット(カナダサイズ) 出来立て、揚げたて テイクアウトしたけど サクサク感は やはり時間と共に低下。 でも、充分 美味しい^_^ コールスローも、あの鶏屋さんにも負けない 美味しさ。 ソフトドリンクも付いてます。 フィッシュに付けるドレッシングも 絶品! また 食べたい! #福津エール飯 #お洒落なランチボックス #イギリスに行かなくても食べれる #お店の外観もお洒落
SUN EFFECTは、あなたの毎日をセットします。皆様に「半歩先の日常」を。
ランチセットにはサラダバーが付いています。珍しい野菜が色々ありました。今回はメインにドリンクデザートを選びましたが、単品やドリンクのみ等お好みで選べるみたいです。今回はパスタを選びました。量が多くてお腹いっぱいになりました。ランチ後はカフェタイムになり、夜も20時まで空いています。サウナもあって色々楽しめそうです。
福津・古賀 洋食・西洋料理のグルメ・レストラン情報をチェック!