更新日:2025年03月01日
上府にある新宮中央駅付近の洋食店
焼きカレー 北九州門司から発祥したと言われる『焼きカレー』は何故うまいのか? ライスにカレーやチーズ、卵などを乗せてオーブンで焼く。特徴は焼かれることで、水分が飛び、味が凝縮して濃厚になる。まぁ、簡単に言えば一気に高温で焼くことによって、翌日の煮詰まったカレーの様な状態になると言うことです。 こちら うみさんでも、ホタテの貝柱が入ってましたが、煮るのではなく焼くのでとても風味がよかったです。 注文は ※生帆立と茸の焼きカレー 1200円 (サラダ・ドリンク付き)1日10食 ※相島産ひじきとしらすのパスタ 1200円 ________________________ 洋風食堂 うみ 福岡県糟屋郡新宮町相島1310 11:30-21:00 木曜定休 090-5946-2400 ※場所は分かりにくいです ※漁港に地図があります ________________________ 築120年の古民家で猫と一緒に食べるカレーやパスタは最高♪フランクね峰さん!また、お邪魔します。 ________________________ #洋風食堂うみ #1日10食焼きカレー #焼きカレー #ひじきパスタ #相島 #テツトカレー #テツトパスタ #tetsuya720
福岡市東区、福工大前駅近くのお店
11時~23時迄営業◆レジャー帰りにお腹を満たす本場・インドカレーをどうぞ
新宮 洋食・西洋料理のグルメ・レストラン情報をチェック!