焼きカレー 北九州門司から発祥したと言われる『焼きカレー』は何故うまいのか? ライスにカレーやチーズ、卵などを乗せてオーブンで焼く。特徴は焼かれることで、水分が飛び、味が凝縮して濃厚になる。まぁ、簡単に言えば一気に高温で焼くことによって、翌日の煮詰まったカレーの様な状態になると言うことです。 こちら うみさんでも、ホタテの貝柱が入ってましたが、煮るのではなく焼くのでとても風味がよかったです。 注文は ※生帆立と茸の焼きカレー 1200円 (サラダ・ドリンク付き)1日10食 ※相島産ひじきとしらすのパスタ 1200円 ________________________ 洋風食堂 うみ 福岡県糟屋郡新宮町相島1310 11:30-21:00 木曜定休 090-5946-2400 ※場所は分かりにくいです ※漁港に地図があります ________________________ 築120年の古民家で猫と一緒に食べるカレーやパスタは最高♪フランクね峰さん!また、お邪魔します。 ________________________ #洋風食堂うみ #1日10食焼きカレー #焼きカレー #ひじきパスタ #相島 #テツトカレー #テツトパスタ #tetsuya720
口コミ(2)
オススメ度:85%
福岡市新宮港からのプチ船旅です。 小型フェリーで30分で到着。 相島の観光案内所の方から教えてもらった、まだ開店間もない民家を利用したお店です。 港を降りて、観光案内所と購買部の間の道を5分位道なりに進むとあります。 道沿いではなく、右に入り込んだ所に有るので、看板を見落とさない様、注意です。 営業している食べ物屋さんが皆無に近いので、歩き回ってお腹ペコペコ、すがる思いで行ってみました。 一応非常食にと、パンやカロリーメ○トは持参してたけど、やっぱり地元で食べた〜い! 10名程で満席かな?くらいの店内。 先客も有りましたが、運良くスムーズに席に着く事が出来ました(^^) メニューに魚料理とかはないけど、島名物のヒジキを使ったパスタが有ったのでドリンクとのセットを注文。 とにかくお腹ペコペコだったので、手っ取り早くパワー付けに馬刺しを(笑) あと茄子とブルーチーズのピザを注文 ピザは21cmサイズらしいのですが、クリスピー生地だったのでサクサクと食べれました(^^) 店主兼シェフのおじさんいわく、 ブルーチーズが入っているのと、無いでは全然違うんですよ〜(^^) はい、おっしゃる通りとても美味しかったです! メインのひじきパスタは、青じそにジャコも入っていて香も良くて、しかも湯気がホワホワ〜 たまらな〜い(o^^o) 一口食べたら止まらなくなりました。 あっという間に完食! 味、量、値段、申し分無し大満足です。 #コスパ最高 #島の洋食屋さん #パスタ #ピザ #プチ船旅ランチ