
雑餉隈のソウルフードが福岡のソウルフードに
久山に用事があったので、久しぶりにこちらのお店に寄ってみることにしました。店横の駐車場に車を止めて店内へ。私が嫌いな食券機がお出迎えですが、食べるのは決まっていますので食券を買ってカウンターに座ります。食券を渡し、セルフのお水と味噌汁を準備します。人手不足ですから、こういった手間をなくすことで効率的になるのでしょうね。こちらのお店では焼肉に付ける味噌のバリエーションも多く、いろんな味で楽しめるのでしょうね。
10分ほど待ったでしょうか、スタミナ鉄板が登場しました。ジュージューという音がする中、左に枕木を添えて鉄板を斜めにし、右にはたっぷりと味噌を注ぎます。傾いているため、味噌が肉の脂に溶け出します。この溶けた味噌にキャベツと肉を付けながらいただきます。キャベツのシャキシャキと肉のうまみが絶妙に絡み合い、とても美味しいです。この辛さがご飯とよく合いますね。鉄板が冷えると油っぽくなるので、冷めないうちに全ていただきます。ご飯の量もたっぷりあり、本当に満足しました。
雑餉隈(現在の南福岡駅周辺)から始まった鉄板焼肉は、現在では様々な店舗で提供されており、福岡のソウルフードとなっています。私も50年以上食べ続けていますので、これは私のソウルフードでもありますね。
スタミナ鉄板ランチセット 840円
ごちそうさまでした。