今頃の投稿になってしまったので、季節感がずれてます。 たぶん、8月9月の数回ぶんのお食事の写真です。 私の投稿をみて、お店を訪れて下さった方がいらしたと お店の方からお聞きしたので、参考になればと思い たまには、頑張って一品づつ書いておきます。 以下、写真アップの順番です。 大分産ハモの湯引き梅ソース 1200円 桃と生ハムとモッツァレラチーズ 1000円 高知産小ナスのフリット 500円 ソフトシェル海老のパート包み焼き 1000円 フォアグラ寿司 1300円 阿蘇あか毛和牛のステーキ 2800円 たぶん、リードヴォー?お値段記録忘れです。 伊崎の穴子の香草パン粉焼き 1200円 玄海産甘鯛のウロコ焼き 1400円 子羊のロースト 1300円
口コミ(18)
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
すっかり行きたい時に行けない(予約とれない) お店になってしまって、計画的に行動できない私はご無沙汰気味で久しぶり( ◠‿◠ ) やっぱり美味しい! 季節でメニューどんどん変わるので、そのたびに行きたい!カウンター7席のみだから予約必須です。
たぶん半年以上ぶりのKAIDAさん。 久しぶりでしたが、相変わらず美味しかったです! この日いただいたあん肝の洋風仕立てもですが、だんだん寒くなると 色々美味しいものが出てきて嬉しいです(^^)
ちょっと久しぶりのカイダさん。 少し前の訪問なので、食材の季節感が旬じゃないかも 相変わらず美味しかった
ちょっと前、初春に久しぶりのKAIDAさん。 なかなか予約してから伺うことができないので たまたまお席が空いてたこの日はラッキーでした。 ホタルイカやらアスパラガスやら 春を感じながらの美味しい時間でした(^∇^)