創屋

つくりや

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR鹿児島本線(博多~八代) / 吉野駅(3.4km)
ジャンル
ラーメン とんこつラーメン
0944-58-7377

豚骨スープと野菜スープとのブレンドであっさりと食べやすいラーメンが人気

口コミ(7)

    以前から気になってた所です。 snsで見て、美味しそうでしたので、、、 見た目は良く見る感じ。食べてみると、甘味のあるトンコツスープ、福岡のラーメンにしては太めな麺。 チャーシューもうまい。 また来てみよう! #創屋 #福岡県大牟田市 #甘味のあるトンコツスープ

    大牟田ツアー。 初めての大牟田のラーメン屋さんは、先日冬季限定で手作り肉まんを楽しめるとの投稿を見て、絶対に行くぞと決めていた中華そば創屋。 以前はうどんかそば屋だったのか、完全に和風な佇まいです。 店内は広々、座敷やテーブル席もあり、やはりうどんそばのお店という感じ。 窓際のテーブル席に三人で座り、ラーメン、チャーシューメン、坦々ラーメン、餃子、肉まんを注文。 しばし待って肉まんがきました! サイズはコンビニの肉まんが気持ちふっくらしたくらい。 アツアツなのを頑張って割って見ると、皮の手触りのふかふか加減にびっくりします。 餡はザクザクに粗く切ったキャベツや玉ねぎと挽肉みたい。 食べてみると、ふかふかふっくらした皮が甘くて美味しい! 餡もしっかりした味付けで、この組み合わせは美味いですね(^-^) これで値段は一個150円なのも素晴らしい。 ラーメン、チャーシューメン、坦々ラーメンが来て、私はラーメンと坦々ラーメンを半分ずつ頂きました。 ラーメン自体はアッサリ、シンプルな豚骨スープに、しっかり火が通った麺、バラ肉チャーシューの組み合わせ。 坦々ラーメンはそこにラー油を浮かべ、真ん中にやや甘辛な肉味噌をトッピングしてありました。 辛いのは苦手な私ですが、これはピリ辛くらいで美味しく頂けました(^-^) 後から来た餃子はいかにも手作り、包みが甘く開いたのもあったりしましたが、味自体は良かったです。 餡は多分肉まんと同じでしたね(^-^) 初めてきましたが、特に肉まんが美味しかったです。 ごちそうさまでしたm(_ _)m #豚骨ラーメン #冬季限定で手作り肉まんあり

    大牟田市は九州新幹線新大牟田駅前の県道10号線を東へ1㎞ほど行った所に在るラーメン店 自宅からもほど近くちょくちょくお店の前は通るんですが訪れたのは数年振り?いやもっと昔かも(^_^;) 以前うどん屋さんだったんで店内は古民家風で意外と広くカウンターを含めると40席ほどあって窓からは田園風景が眺めらる和める空間です(^。^) 肝心のラーメンと言うとスープの表面にはギトギトとした脂の膜が張った豚骨と野菜のwスープなんですが豚骨の風味は意外に無くて きっと野菜の甘みから出るんでしょうねぇ優しい旨味のあるスープでなかなか旨いラーメンですバイ( ̄▽ ̄) お店の外には大量の玉ねぎの箱が有ったんでスープの甘味と旨味はきっとタマネギなんでしょうね(^。^)

創屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0944-58-7377
ジャンル
  • ラーメン
  • とんこつラーメン
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR鹿児島本線(博多~八代) / 吉野駅(3.4km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン おひとりさまOK、結婚式 二次会、肉

更新情報

最初の口コミ
Takanori Kobayakawa
最新の口コミ
たつおやま
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

創屋の近くのお店

大牟田のラーメン・麺類でオススメのお店

福岡の新着のお店

創屋のキーワード

創屋の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

0944-58-7377