元祖本吉屋 本店

がんそもとよしや

予算
~4000円
~4000円
最寄駅
西鉄天神大牟田線 / 矢加部駅 徒歩11分(860m)
ジャンル
うなぎ 丼もの
定休日
毎月第2月曜日 毎月第4月曜日
0944-72-6155

何を食べても旨いと言われる福岡県。 その中でも個人的に最も美味しと思うのが鰻のせいろ蒸しだ。 せいろ蒸しが名物とされるのは福岡市の西南に位置する柳川市。 綺麗な川が流れることから、上質なうなぎや泥鰌がとれるのだろう。 この柳川のうなぎの食べ方は独特で、蒸籠にご飯が入りその上に鰻を入れて蒸してある。正式な作り方は知らないが、この食べ方は最後まで鰻もご飯も温かくて最高である。 そのようなせいろ蒸しの名店が数多く柳川にはあるが、その中でもこの店は秀逸である。 外観は老舗の名店と言った風情を漂わせ、昼前には煙が外にまで出てくる。鰻は煙を食わせるというくらいで、このにおいをかがされては鰻好きには堪らない。 店内も風情のある昔ながらの店内で調度も素晴らしい。 座敷に通されたが中庭の見える席でここもまた風流だ。 この日は奮発して上蒸籠を注文した。 これはご飯の間にも鰻が入っているというもので贅沢な逸品である。 供されるのに時間がかかるのは本物の鰻を食べたいなら当然で、待つ時間も贅沢である。 出てきた品は期待以上。 濃すぎない味付けに熱々でふんわりした鰻。 まさに絶品である。 ボリューム感も調度よく大満足。 贅沢な時間が過ごせた。 大人の隠れ家 名物 柳川 鰻のせいろ蒸し 贅沢なランチ 絶品ランチ 食べに行くべき名物がある

Takuji Ikedaさんの行ったお店

元祖本吉屋 本店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0944-72-6155
ジャンル
  • うなぎ
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~4000円
ディナー
~4000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                西鉄天神大牟田線 / 矢加部駅 徒歩11分(860m)
西鉄天神大牟田線 / 西鉄柳川駅 徒歩13分(970m)
西鉄天神大牟田線 / 徳益駅 徒歩28分(2.2km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

100席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.motoyoshiya.jp/

0944-72-6155