ラーメンでもないうどんでもない!中華うどん 出汁うまー、肉丼美味いー
口コミ(18)
オススメ度:77%
口コミで多いワードを絞り込み
久留米シティプラザの近くに出張があり久留米の人に連れて行って頂きました。 カツ丼(800円)にミニ中華うどん(280円)のセットを注文しました。 4人掛けのテーブルが10中心にカウンター席が壁際に配置されてます。 中華うどんと言いますが、うどんのスメに中華麺が入ってます。逆?和風ラーメン!(笑) どちらにしても、美味しい麺です。 いや、本命のカツ丼もしっかりした味で美味しいカツ丼でした。 12時になると待ちが出てました! ご馳走様でした。また来ますね!
久留米名物、中華うどんの一平さん! 久しぶりに来ました。もちろんお目当ては中華うどん。大盛で注文。 しばらくして着丼。うん、このビジュアル、どんな味がするか期待させられますよね(๑˃̵ᴗ˂̵) スープから一口…あっさりで美味しい!鰹出汁でしょうか?鰹節と紅しょうがの風味もいい感じです。 麺はラーメンのような中華麺、しっかりコシがあります。キクラゲもたっぷりでキクラゲ好きの私には嬉しい限りです。海苔もいいアクセント、うーむいつまでも飲んでいたスープです。 時代を感じる佇まいですが、今でもファンが多いのも頷けます。これからも久留米名物として続いてほしいお店です。ご馳走さまでした♪ #久留米名物 #中華うどん #一平 #久留米グルメ
イチ押しメニューは、うどんスープと中華麺を使った【中華うどん】ということなので、そのままオススメに従って注文 笑 最初は合うのかな〜?と思いましたが、食べてみたら美味しい。和風ラーメン的な感じ。 商店街の奥まったところにあるのに、お客さんも多くて、リピーターが多いんだろうなぁと思いました(*´ω`*) 普通のうどんもあって、表には【筑後うどん振興会加盟店】の幟もありました。 #春到来キャンペーン #中華うどん #筑後うどん #リピート決定
久留米は豚骨ラーメンと筑後うどんだけじゃなかばい‼️ 忘れちゃいかんよ、一平の中華うどん‼️ うどんの和風スープにラーメンの中華麺、 その上にはキクラゲ、鰹節、ネギに加え丸天❕ 一見イメージがわかない味のようですが、これがクセになる味です^ ^ 久留米ではなかなか歴史もあり、懐かしがる久留米出身の有名人もいるとか⁈ ともかく一回食べてみらんね〜‼️ ご馳走様でした❕ #安定の味 #スープは飲み干す #和風スープは太らない #我慢できずに大盛 #お月見キャンペーン