No.0791【青空食堂/那珂川町片縄】 (≧∇≦){ 青・空・食・堂 ‼ ) みんな大好き「青空食堂」。 私自身も愛して止まない、片縄のシンボルと言っても過言ではない那珂川町を代表する“ザ・肉食系定食屋”であり、有名店である。メディアでも取り上げられることが多く、Rettyでもお馴染みの店になった。こちら方面へ来る時は必ず立ち寄るのだが、この店の情報はひた隠しにしたい自分がいる。だが今回は久々にこの店について書きたいと思う。 創業して11年目。地元の方以外は車じゃないとなかなか訪問するのは厳しいが、昼時はピークを過ぎても客で賑わっている。様々なジャンルの飲食店が入り乱れ、入れ替わりも激しいこのエリアで10年以上続くのは御主人の肉に対するこだわりと、活気に溢れた店員さんの対応、サービスの良さによるものだと考える。 ちゅうことで本題に行こう。 ◾️ガッツリ!ステーキ定食(シングル200g / 1,000円) ※めし・汁物・漬物はお代わり自由。生玉子一個付き。 期間限定のメニューである。いつまで?かは聞きそびれてしまった。店に入る前はピリ辛とりみそ定食モードだったのだが、このメニューが目に入った瞬間シフトチェンジしてしまった。正直、焼肉という言葉よりもステーキという言葉に私はめっぽう弱いのだ(笑) 脂身の少ないオージービーフを使用。こんがりと焼かれた外観と赤身のコントラストが美しい。鉄板の上で奏でられるジュウジュウという音も食欲をそそる。一口含むとそのジューシーな肉汁がパーッと口内に拡がり、閉じ込められた旨味が後を追ってくるのがわかる。 さらにその味を引き立たせるのは青空食堂オリジナルの(焼肉)タレ。非常にフルーティであらゆる肉料理にマッチする魔法のタレである。これまたオリジナルのわさび醤油や塩コショウもあるのでお好みで使い分けると良い。一切れ食べる毎に麦飯を茶碗一杯ずつ食べてしまい、玉子かけご飯にするのを忘れてしまいそうな勢いの定食である。 ☆☆☆☆☆☆ 以前にも書いたが「牛のブランドで勝負してるわけではない。ただお客さんに美味しい料理でお腹いっぱいになって満足して欲しい」とご主人は仰っていた。佐賀牛など良い肉を使用するメニューも青空食堂には存在するが、満足というコンセプトならCPも含めて今回はベストかもしれない。 ただ他のメニューも紙一重なくらい秀逸なので次回またリポートしたいと思う。 (=゚ω゚)ノ{ 改めて声を大にして言おう。青空食堂は鉄板であると[掛詞]‼ ) #ステーキ #定食 #筑紫郡那珂川町 #福岡県
西田 貴さんの行ったお店
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
博多一双
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
東京駅 斑鳩 東京駅一番街
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
神田ラーメン わいず
神田駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
手打十段 うどんバカ一代
花園駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
吉塚うなぎ屋
中洲川端駅 / うなぎ
- ~3000円
- ~3000円
-
きつねや
築地市場駅 / ホルモン
- ~1000円
- ~1000円
-
白熊菓琲
天文館通駅 / カフェ
- ~1000円
- ~2000円
-
大地のうどん 博多駅ちかてん
博多駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
麺巧 潮
小川町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
さぼうる
神保町駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~2000円
-
和歌山中華そば 井出商店
和歌山駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
餃子李
薬院駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
熊本ラーメン黒亭 本店
二本木口駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
博多祇園 鉄なべ
祇園駅 / 餃子
- 営業時間外
- ~2000円
-
ラーメン海鳴 中洲店
中洲川端駅 / ラーメン
- 営業時間外
- ~1000円