久しぶりに資さんに! やっぱり「カツとじ丼セット」を注文。 安定の美味しさ、元気が出ます! 流石に糖尿病予備軍なので、 名物「ボタ餅」は外しました。 次こそは、細麺(さいめん)の肉ごぼうを 食しに伺いますね。 ご馳走様でした。 また来ますね!
口コミ(69)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
2024.4.30 次女と親父と「資さんうどん」でちょっと早目の昼ごはん(^^) 次女はおこさまうどん、親父は丸天カットのごぼうちょい足し、ワタシャかしわごぼ天にミニ天丼。 長めのごぼ天がサクサクで美味しい♫ 10:30でも営業してるのが有難い‼︎ #座敷あり #子供連れも安心
福岡に来たら一度は食べないと、というお店。何を食べてもハズレなし、コスパも秀逸です。 今回は肉玉丸天、見た目も華やか、普通盛りでもこのボリュームです。やっぱり美味しかった。 #いつ来ても美味しい #何を食べても美味しい #コスパ秀逸
福岡県糟屋郡志免町の資さんうどん志免店に行って来ました 此処は1人できたら北九州名物の焼きうどんを注文するが今日は2人なのでカツ丼をお願いし更に焼きうどん大盛りをお願いしシェアする❗️ やっぱり北九州名物の焼きうどんは外せない本当に美味い‼️ カツ丼と焼きうどんを頂きお腹も満たされて大満足‼️ 今日も美味しい食事で大満足でした
福岡県糟屋郡志免町別府3-15-7エリア〜地下鉄「福岡空港駅」徒歩15分!県道551号線「五斗蔵交差点」を県道68号線を太宰府方面へ行く左手に位置します。 コチラは1976年に創業し約46年以上!北九州市を中心に福岡県、山口県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県の6県で58舗以上を展開している「北九州発祥」のうどんチェーン店!そして誰もが知り得ている福岡県のソウルフード「三大巨塔」の一つでもある!他の2巨塔は「牧のうどん」「ウエスト」です。 各巨塔には各々特徴がありますが・・・こちら「資さん」は2巨塔にはない「ぼた餅」が美味しくて評判!なんと春・秋のお彼岸期間中は1週間で27万個!年間530万個を販売するというから驚かされる〜また「とろろ昆布」入れ放題というのも「資さんうどん」の魅力でしょう。 頂いたのは1番人気の「肉ごぼう天」「肉玉丸天」「山菜ジャンボ稲荷」「海老天」です!オーダーから配膳までスピーディー!働くスタッフの接客サービスも上々と2巨塔を上回る仕事ぶりは驚きました。 先ずはスープから〜お出汁が効いて美味しいスープ!2巨塔より甘めなスープはコチラの特徴の一つでしょう〜ごぼう天はスティック状にカットされカリッと揚げられ中はふっくらと良い塩梅☆肉の味付けも甘めのスープにマッチして美味しいわ〜入れ放題「とろろ昆布」を投入するとリアルに旨味アップし全体のバランスもパワーアップと文句のつけようがない美味しさです。 麺はもっちり系で物凄く柔らかいわけでもなく丁度良い!山菜ジャンボいなりも甘めの酢飯で具沢山ととても満足いく逸品でした。 帰り際に「ぼた餅」を購入し持ち帰り食しました!甘い小豆に塩分が効いて癖になる美味しさでした〜人気でバカ売れする理由がわかります。 資さんはメニューが豊富で来るのが楽しみになりますね〜ごちそうさまでした。 Enjoy Udon Life☆