更新日:2025年02月21日
国産牛100%の肉汁たっぷりハンバーグが人気のお店
ハンバーグ、シチューハンバーグ ランチセット まんまるハンバーグ やわらかくて、牛肉の旨味とデミグラスソースのコクがバッチリ ポタージュも懐かしい感じて美味しい!
筑紫野市で上海料理を中心とした本格中華が味わえるお店
20231020~20231023福岡帰省。 二日目からは阿蘇山→高千穂峡ドライブ。 ドライブのご褒美にご馳走になってしまいました。 敢えて普段食べないジャンクなものから、ビールもサワーもすすみます。
唐揚げ食べ放題付きコース【学生さん応援キャンペーン】税込み3850円
福岡出張で筑紫野市の二日市温泉周辺に宿泊。 駅周辺まで行き、さらに駅から5分ほど歩いた場所にある木鶏に飲みに行きました^ ^ 店内に入ると人気店であることがうかがえる活気と賑やかさ^ ^ カウンターを案内され、メニューを見ると食べたくなる逸品揃い★ まずはお通しが素晴らしい^^日替わりの食材の七輪焼きで、生牡蠣とチーズはんぺんをチョイス。他にチョリソーやピーマンなどが選べました♪ お通しを堪能後、もっちり豆腐やよだれ鶏、鯛の白子ポン酢をいただき、どれも丁寧に調理され十二分に堪能させていただきました♪♪♪ 1人できたのであまり食べられなかったのが心残りですが、この店気に入りました♪♪♪♪♪
天拝山駅より徒歩5分、注文してから出てくるまでが早い牛タンのお店
久々のイオンモールで夕食。 鷄かつやチキン南蛮などとタンの両方を 食べられるのはいいですね。 運ばれてきた時は少ないかな〜と思いましたが、 食べてみると結構お腹いっぱいになりました。 普通のお味噌汁ではなく、豚汁というのも いいですね。 今現在は19時迄の営業時間です。
ホテルの快適性と旅館の風情を併せ持った心と体の休まる宿
福岡二日市温泉の老舗旅館。温泉入浴にランチコースがつく日帰りプランを利用。品のいい和個室でいただく料理はひとつひとつに手が込んでいて、口に運ぶごとに驚きがあります。日帰りでも十二分に堪能できました!
コリッコリッで新鮮な鯉のあらいが絶品の和食料理のお店
前回は、鯉定食をいただいたので 今回は、うな丼を注文! カリカリふわふわでうまし! 鯉のアライも食べたかったので 一緒に注文! 美味しかったです! ごちそうさまでした!
せんまい刺しが食べたいなら筑紫野ではここ。安定の肉質とお味
実は九州に三年単身赴任していて焼肉屋に入るのは初めて。自宅の近くにある地元では人気の清香園さんのランチを食べに入店。 清香園ランチを注文。ロース、カルビ、ウィンナー、塩鶏と野菜で、ご飯、味噌汁、サラダおかわりができて税込1,620円。関東でしたら鶏ではなく牛か豚かな。タレも醤油と味噌。 肉は確かに美味しく口溶けカルビとロースも厚肉でタレにもあい旨かったです。鶏は焼いても柔らかくて旨い。これは九州ならではですね。御馳走様でした。
焼き加減が絶妙な柔らかジューシーな串焼きが絶品の居酒屋
何を食べても美味しい! 特に串焼きは絶品!塩加減、焼き加減、柔らかさ、食べやすさ、完璧です♡ 金曜日の夜18時半くらいに行きましたが、その後すぐに満席に。予約はしていったほうが正解かも。 割とこじんまりの店員さんの数なので、注文や提供は時間がかかりめ。パパっと食べたい方やせっかちな方には向かないです! ただ、、時間がかかっても、まいっか!と思える味なことは間違いないです!!
独自の創作料理と活魚を中心とした新鮮な刺身が堪能できるお店
近所のオサレ創作居酒屋。 今日のピザは、合鴨スモークとピクルス。 日本酒を頼むと、デキャンタと湯呑みで菊正宗。
【喫煙可能!半個室完備】素材・塩・炎にこだわる!美味しい焼鳥を食べたい方おすすめ
福岡に来て焼き鳥やさんが多いのに驚く。二日市もその一つ。今日は会社の同僚といちみつさんを予約して入店。単独で頼むと遅いので幹事さんが予めコース料理を注文。飲みは色々取り揃えてあるが、レモン酎ハイに甘さが三段階あるのには驚いた❕ 牛たんもでて焼き鳥模美味しく個室のなかで、結構腹一杯になって楽しい時を過ごせました。ご馳走さまでした。
とりかわの美味しさはもちろん、串焼きや一品料理も味わえる焼き鳥屋さん
会社の同僚とコロナ後久しぶりに二日市のとりかわきくやさんに行きました。 大将は昔とりかわ大臣で勤めた後独立。丁寧に焼き上げる焼き鳥は旨くて安いと評判の店です。東京では信じられませんが、とりかわが一本150円ですが、他は何でも一本120円。手羽先もです。 ワンマンオペなので先ずとりかわのタレとシオから始まり、途中豚バラとかダルムの豚肉を入れて、砂肝、ハツなどバンバン頼みました。 それから一品もので、とりかわ餃子も注文。このとりかわ餃子が予想外に旨い。皮がもっちり餡はジューシーでした。 博多のダルムは豚の腸の入り口側で、久留米のダルムは直腸側で厚みかあると初めて聞きました。 残念なのはコロナ前にあった生つくねを、ミンチの機械が壊れて食べられなかったことです。 Paypay 支払いで3400円 ご馳走さまでした。
筑紫野市が一望できる展望奥座敷が人気で、どの料理もおいしい和食のお店
全ての料理が美味しく、車だったので酒が呑めないのが辛かった。 展望奥座敷は筑紫野市が一望できるので、夜の方が綺麗かも。
《半個室有!》駅徒歩1分!焼鳥、ピザ、アヒージョ等、多種多様!♪各種宴会承り中!
たまたま朝倉街道方面に行く機会があり、居酒屋さんのランチの看板を見たので入店。 メニューは鶏唐揚げを中心に六品と日替わりがありました。 この中から、チキン南蛮定食680円を注文。 ほどなくして定食がきて、まず唐揚げに南蛮ソースをつけて一口。からっと揚がって口溶けの柔らかさで旨い。 食べ終わるころホットコーヒーがでてきて星3つです。御馳走様でした。
早い・安い・美味い、ジューシーな焼鳥と激安飲み放題が人気の居酒屋
明けましておめでとうございます❗ 大晦日は 友達のご厚意で「大政カウントダウン」に参加しました 通常は22時までの営業なんですが この日だけは 0時30分まで開けてくれて シシ肉の入った年越しそばまでごちそうになりました お客さん皆で新年の瞬間を盛り上がり いろんなコトに 感謝のヒトトキ 笑って新年が迎えられるのって最高です! 21時30分に予約していたので 年越しの瞬間までに 6人で 数えきれないほどの串を堪能( *´艸`) やっぱ 美味しいわ~ 2020年も 食べて飲んで 素敵な一年になりますように‼️ #二日市駅周辺 #焼き鳥 #焼酎飲み放題 2時間500円!
コラーゲンたっぷりのあぐー豚の豆乳しゃぶ鍋が自慢の居酒屋
#豆乳鍋 #シメはドリア #皮付き豚 #最高にうまい! 特別な日に食べます♪ この皮付き豚肉の食感・旨味が最高! コース料理で注文✨メインの豆乳鍋以外もすごく美味しい!お気に入りは炭火地鶏焼き! 珍しく、からしを付けて大きめカットの鶏肉を口いっぱい頬張って食べる! 噛めば噛むほど旨味がじゅわ〜っと…うまい!
寿司と天ぷらが中心メニュー。鰻もおいしい高級感がある寿司割烹
JR二日市駅の近くにある寿司割烹のお店。 元々は魚源というお店が改名して花源に(by父)。 昔はこのあたりで会食するならココっというような場所でした。 一階はカウンターに数名の個室のお座敷。2階は20人ほど入れる中座敷。60人入れる大座敷があります。ただ、2階はサービス料(10%)がかかります。 今回は法事の利用で、5,000円のコースでした。 全体的に味が濃ゆく、年配の方の口にはあわなかったようです。 特に印象に残るお料理はなかったです。 懐石ではなく、お寿司や鰻で利用する方が良かったかもて知れません。 昔から二日市で頑張ってるお店なので、またリベンジしてみたいと思います。
梅酒の種類が豊富で梅酒のポイントカードもある
近所の居酒屋さん。 生ビール390円は、お得かな。
筑紫野、太宰府駅からタクシーで行ける距離の焼き鳥屋さん
朝倉街道駅から徒歩4分!お洒落な入口な半個室居酒屋!ランチは完全予約制!
何度かあんどさんで食事しましたが、本当に美味しいです。 お昼はランチでお腹が満たされ、夜はお酒と一緒に美味しい料理を食べ心も満たされます。 夫婦2人でお店をされていて、店内の雰囲気も最高です。 安くて美味しく、ゆっくりとお酒と料理を堪能でき、まさにお店の名の通り「あんど」します。 ぜひ、いろんな人にこの気持ちを味わってほしいです。
光が丘にある津古駅付近の寿司屋さん
筑紫野 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!