【蔵出し味噌麺場 彰膳 春日本店】味噌ラーメンのお店です。平日のお昼に訪問。お客さんはチラホラ。味噌は甘めの九州味噌、少し濃いめの信州味噌、濃いめの北海道味噌の3タイプから選びます。私は信州味噌ラーメン、奥さんは九州味噌ラーメンを注文。いろんなトッピングがあるようですが今回はシンプルに。あと小焼き飯も。 極太ちぢれ麺にもやしとメンマ、挽肉の旨味もいい感じです。山菜が入っているのが珍しい。なぜか味噌と言うとカラダに良いイメージがありスープも美味しくいただけます。ただなかなかのボリュームで後半少し飽きてきました。あれば半ラーメンくらいが私にはちょうどいいかも。 焼き飯はやや薄味ですがちょうど良いしっとり系で美味しいです。いろんなお客さんも注文されてました。普通サイズの焼き飯がないのが残念。 炙りチャーシューがおすすめらしいので次回は頼んでみよー。 ご馳走さまでした♪ #味噌ラーメン #極太ちぢれ麺
口コミ(51)
オススメ度:77%
口コミで多いワードを絞り込み
【2024.05.04初訪問】 ご近所の居酒屋さんでランチをしようと思ってたのですが、 GW期間中はランチをお休みしてるとのことだったので 前々から行ってみたいと思っていた、 味噌ラーメン専門店へ行ってきました。 ここのラーメン屋さんは いろんな地域のお味噌を使ったラーメンがいただけます。 私は信州味噌を選びました。 替え玉ができないそうなので、麺も多めにしてもらって 煮卵もトッピングしてもらいました。 麺は、細いちぢれ麺。 スープによく絡みます。 写真では見えてませんけど、ネギの下には山菜が入っています。 どうやら、選んだお味噌の地域の有名な食べもの(?)が入っているようです。 正直、山菜は苦手なんですけど、ラーメンと一緒に食べると合うんですよね。 今日は本店に行きましたが、他のお店にも行ってみたいです。 その時は違うお味噌を食べてみたいな!(^^)!
北海道味噌(濃口)の「味噌漬け炙りチャーシュー麺」を注文。麺の量はハーフ、代わりに肉ネギをトッピング。美味しい。炒飯も最高。
伊勢味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺 ¥1150 店舗によって選べる味噌が異なる彰膳さんですが、本店では、北海道味噌、信州味噌、九州麦味噌、伊勢味噌から選べます。 伊勢味噌は、九州ではなかなか味わえない豆味噌(赤味噌)。赤味噌ならではの甘みとコクが強く、とても美味です。 味噌漬け炙りチャーシューはトロットロだし、もやしとひき肉もかなり乗っていて、ボリューム満点。 次はどこの味噌にしようかな。
福岡なのに北海道味噌ラーメン(笑) でも、美味いから許す! ここは味噌専門のラーメン店で、九州の麦味噌だけでなく、北海道、伊勢、信州の味噌からセレクトできる。 スープのコクは絶品だ。 そして、特筆すべきは、味噌で仕込んだ厚切りの炙りチャーシュー!適度な歯応えと蕩ける食感を両立させるとともに、旨味が爆発的!! この1枚で小ライスはイケちゃう。 複数枚頼みたいなら、大ライス推奨(笑) #福岡を応援