いちかわ製パン店

いちかわせいぱんてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR日豊本線(門司港~佐伯) / 下曽根駅 徒歩24分(1.9km)
ジャンル
パン屋 テイクアウト
定休日
毎週月曜日 毎週火曜日
093-475-1255

午後は売り切れ続出の人気店、もちもち、ハードも両方楽しめるパン屋

口コミ(17)

    【Best of食パンを探す旅】 住宅街の中にひっそりとお店があります。 こんなところ?というとこですが土曜の11時はお客さんがたくさん。 対面式のこじんまりした店内。もちろん3組も入れば店内はぎゅうぎゅう。 ということでもちろん外にも待ちが(;゚Д゚) 素材にこだわったハード系なパンを中心に。 【食パン】440円 並んでいるお客さんは一人何本も買っていかれるほどの大人気商品です。 熱々、出来立てのためカットはできない様子。 何ともずっしりしています。 帰って厚めにカットしてトースト。 外はサクッと。中は全然ふんわりではありません。 米粉パンのようなずっしり感がトーストしても残ります。ねっとり噛みごたえあり。 食パンとは思えない(*´∀`)

    美味しいパンが食べたいとはるばる下曽根までやってきました! 細い路地を入ってくとお洒落なお家が! 対面式の為順番が回ってくるまで、何を食べようかワクワクしながら待ってました(*^^*) お洒落な奥さんが丁寧に接客してくれて、お目当てのパンをゲット! クロワッサン くるみとブルーチーズ しっぽ 和栗のクロワッサン スイートポテト スコーン なーーーーんって美味しいパンなんだ!車の中でポロポロクロワッサンこぼしながらモグモグ(*≧∀≦*) うまーーーい!パン屋でバイトするぐらいパン好きやけど、こんなに美味しいクロワッサンはじめて! 香りもいいし、軽い食感も最高!甘くなくバターをたくさん使ってるクロワッサンなのに、しつこくない! ハード系のくるみとブルーチーズもちぎった瞬間にブルーチーズの香りが!大きめのクルミもゴロゴロ入っていて、生地はもっちり!生地と素材のコントラストが最高! 和栗のクロワッサン、見た目和栗が固そうに見えたけど、しっとり(*´ω`*) しっぽはクロワッサンの端っこを集めててんさい粉をつけて焼いたもの!ぎっちりつまったクロワッサンにシュガーコーティングした感じ?うまく表現できないけど、 私はシンプルなクロワッサンがナンバーワン! また行きたい!また食べたい! 公園で小麦の香りを楽しむ儀式をする®友さんが想像できました!笑っ #香りを楽しむ

    【私史上最高に美味しいパン屋さん】 営業時間は9時〜13時頃。 基本、週休2日。GW、盆、SW、正月の大型連休も遠慮なくとるw 価格は、和栗のクロワッサン ¥270でわかるように超高額。 販売方法は、ひとりひとり対面式。 即、売り切れるので自分が狙っていたパンが 買えるかはわからない。 それでも「いちかわ製パン」の常連さんたちは そりゃそうだろうと納得して パン屋にスケジュールを合わせる。 私、旅先では様々な情報網を駆使して 美味しいパンをお土産に買って帰るのが日課ですが、まだ此方以上のパンに出会えていません❗️ 味覚や好みは人それぞれですが、 此方のパンが最高と思う点は いつでも目を閉じれば思い出せるくらい強烈な 「小麦の香り✨」 基本ハード系のパンが多いのですが、 お店の外に漏れまくる、幸せな小麦の香り〜(๑˃̵ᴗ˂̵) そして、一口頬張ると 思わず目を閉じ、想像していた以上の 幸せを噛みしめてしまいます❣️ 近くの安部山公園でパンを片手に目を閉じる。 注)幸せな時を過ごすための儀式なので 変なおじさんと勘違いして、通報しないでー(T-T) 食パンも、小さいながらギューっとうまくて。。 中の水分も半端ない。 鼻が膨らむくらい、香りもヤバい。 他店の高級食パンも食べたりしますが、 此方基準なので、「うん、美味しいね。」 な残念リアクション。。。 ごめんなさい(_ _) #私の中ではオンリーワン #公園で目を閉じるおじさんそれは私 #この香りは麻薬のよう #バレンタインキャンペーン

    小倉の少し家から行きづらい所にある、人気のパン屋さんです。 小倉在住の娘のから、美味しいと聞き、二回位連れて行って貰いましたが、今回は、娘から、宅急便で送ってもらいました。 いつもお客さんが多くて、お目当てのパンが買えないとの事ですが、今日は、甘栗のクロワッサンが入ってました。 大事にいただきます。 左下のは、プレーン食パンズッシリとして、トーストしたら、パリ、もっちり、左上は、ブリオッシュ、右上は、栗のクロワッサン、右下は、大納言のクリームチーズクロワッサンです。 前に行った時にこちらは、我慢出来ずにモノレールの駅で立ち食いしました。 まだ、嗜んで、食べてないです。大納言の甘みとクリチの塩味が絶妙です。 わたしは、あちらこちらでパンを買うのですが、お店で美味しいのは、ありますが、こちらのお店のパンは、格別です。

いちかわ製パン店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 093-475-1255
ジャンル
  • パン屋
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR日豊本線(門司港~佐伯) / 下曽根駅 徒歩24分(1.9km)
JR日豊本線(門司港~佐伯) / 安部山公園駅 徒歩27分(2.1km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.1kawa-seipanten.com/
利用シーン おひとりさまOK

更新情報

最初の口コミ
Yuichi Nemoto
最新の口コミ
KOU_T

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

小倉南区のカフェ・スイーツでオススメのお店

北九州の新着のお店

いちかわ製パン店のキーワード

いちかわ製パン店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

小倉南区周辺のランドマーク

093-475-1255