太平燕・タイピーエン食べたことある? そう、白湯スープベースの海鮮タンメンを春雨で仕上げた、そう、アレですよアレ(´・Д・)」 美味しいねぇ〜(^O^) 初めて食べたけど予想通り・イメージ通り、期待以上だったなぁー( ´ ▽ ` )ノ SCのフードコートで炒飯セット750円でいただきましたが、コスパ上等で更に満足でありました(≧∇≦) 吾輩は「太平燕・タイピーエン」というものを食べたことがなかった。 テレビや雑誌などで熊本グルメとしてかなり前から紹介されていて、ずっと食べたかったのであったが、やっと念願叶った(((o(*゚▽゚*)o))) この店は、熊本に本部を置いて九州に展開している中華料理のチェーン店で、主にショッピングセンターなどのフードコートに出店してるみたいだね(^。^) チェーン店であろうが化調使ってようがなかろうが、美味いものは美味い。 ψ(`∇´)ψ #タイピーエン
口コミ(3)
オススメ度:100%
やっぱタイピーエンだわ!太平燕なんだわ!! ここのはフードコート店舗なんだけど、ちゃんと中国人のコックさんが作ってくれるんで、スープが濃く無くて塩梅が九州人的にはちょっと淡口だけど、吾輩的には案外ちょうどよろしい! ママさんも「おいしぃ~ねぇ~(^^♪」ってな具合でたいへん喜んでもらえたので、世界平和に貢献できて非常に嬉しいのである。 (*´▽`*) ここのフードコート、THEモール小倉のリニューアルがあるってんで来たわけだけど、この店も入れ替わっちゃうのかなぁ、それだと悲しいにゃぁ~ タイピーエン大好きなのににゃぁ~( ;∀;) #298 #福岡を応援 #タイピーエン #太平燕
無性にタイピーエン(太平燕)が食べたくなって、ザ・モール小倉のフードコートに行ったのだ。 吾輩の棲家の周りじゃぁここしか“気軽に”タイピーエン(太平燕)が食べられるところが無いんじゃ。 ほんでもって、吾輩的に好きな薄味で、本格中華っぽくてエエぞなヾ(´∀`)ノ あいかわらず日本語の苦手そぉ~なおとーさんスタッフが作ってくれるんじゃ。 お昼時だっちゅうのに空いてるにゃ~ 大丈夫か? 熊本かどこかのチェーン店じゃろ、頑張ってくれよぉ~頼るところはここしかねえんだからなぁ…ヾ(゚Д゚ )ノ えっ、もう出来たぞ、はえ~なぁ、ジャージャーやってたけど他のオーダーが無いからか? まあいい。 今日は単品で590円じゃ。 吾輩的には納得。 野菜やら肉やらと一緒に春雨をザクザクとスープもろともに食べる食感がたまらんでぇ~ ほのかに香る胡麻油がエエなぁ、んでから粗挽胡椒がピリリと利いてけっこうなことこの上なし! お近くの方はすすんで行って食べてちょ~よ、この店が撤退してもらうと吾輩困るんじゃよぉ~ 小倉南区民の皆さんお願いしますよぉ~。゚゚(泣´Д`)゚゚。 #203 #タイピーエン #太平燕