更新日:2025年01月31日
鰻自体の味を楽しめる!小倉では有名な、人気の鰻専門店
せいろ蒸しの梅5,060円、瓶ビール748円、骨から揚げ330円 ご飯を大盛りにしてもらいました。 以前年末にお店に伺った際、長蛇の列に圧倒されて諦めたことがあったので、今回、ふと思い立って16時前にお店に伺ったところ、営業中、席もご自由にと言われ思い切って贅沢しました。 鰻とご飯にしっかりタレが染み渡り、蒸された鰻は柔らかくフワフワ。とっても美味しい。ご飯の中にも鰻が隠れており、十二分に鰻を堪能できました。さすが「梅」です。 2024.11.18 #小倉 #鰻 #せいろ蒸し
のんびり一品料理を楽しみながらくつろげる昭和を感じる居酒屋さん
昨晩は、小倉の老舗酒場で忘年会♪ 名物の串カツ♡ お気に入りの筍のぬか漬け♡ コリコリ関門地だこの刺身♡ 福岡の定番ごま鯖♡ などなど 日本酒がススミまくりでした^ ^ たっぷり食べて飲んで4000円ほど。 コスパも最高だと思います♪(^^)
小倉の人気お寿司屋さん #寿司つばさ 食べログ評価も3.98と高く、予約困難店でもある。今回元々は予約いっぱいで、キャンセル待ちにして、キャンセルが回ってきた。こちらの店、当日注文したドリンクなども含めて、コンタクトレス決済。予約時に登録したカードに請求がきて支払う形。 こちらの店主はフランス料理、小倉の寿司名店『もり田』で修行された方。 席はカウンターのみ。 ●夜のおまかせコース/22000 こちらのコース一択。当日の仕入れによって値段の変動もあるとのこと。 最初はもずく酢から始まり、お造り、寿司と順番に堪能。寿司は14貫くらいでてきました。 お造りもお寿司もさすがと言わんばかりの技術。ネタとシャリのバランスが良く、醤油でなく塩や柑橘などでも味付けしてるのも特徴的で、強すぎず最高の握りで美味しかったです! ガリではなくきゅうりの漬物を出してるのも良いところ。(私はガリ苦手なので助かりました) 大将は少し独特かな?自信が伝わる感じでした 【★★★★】
行列のできる老舗サンドイッチ店
よかよか福岡 ➓-9 北九州小倉の『サンドウィッチファクトリーOCM』は、アメリカンテイストのお店です。 OCMが何かの略語なのかと思ったら、「0cm」からきてて、いつもスタートラインに立ってる気持ちを表しているそうです。 ショーケースに並べられた具材はけっこう多く圧巻です。今回は「オリジナル&エビカツ」をオーダー。 オリジナルはやさしい味のミートソースで、鶏ひき肉を使っているのでわりとあっさり系です。エビカツの方はサクサクで、かなりボリューミーです。 コーラで流し込むと、爽やかな風でも吹いてきそうな気配です。 でも、エビカツのサンドウィッチを食べると、名古屋コンパルのエビカツサンドを思い出してしまうのは私だけでしょうか。(^-^)
何個でも食べられる美味しさの、ボリューム満点セット
あるんですね!小倉に鉄鍋 どうしても福岡と比較してしまいますが、 味、コストは、、、同じかな ウマシ
魚町商店街にある老舗ハンバーグ屋さん
初めて訪問しました。 ハンバーグ専門店ならではということで、テリヤキをオーダー。 まさにご飯がススム君です。 懐かしのアメリカンポップスが流れ心地よいお店でした。
著名人も多々訪れており、折り紙付きの実力を誇る海鮮居酒屋
小倉駅小倉城口から少し歩いた味楽さんへ活イカ目当てに同僚と二人で伺いました。 入店し活イカがメニューにあり、小躍りして注文しました。 活イカは、この時期アオリイカだそうで、超肉厚で甘味が強く、甘みのある醤油でいただくとお酒が止まりません。 あと料理もボリュームがあるので天ぷらと塩焼きの二種類にしてもらい、予想外の量でほぼお持ち帰りになりました。 生クラゲは、食感が楽しく、ゴマサバ、チキン南蛮等もいただき、大満足の夕ご飯でした。 お酒も地酒や地の焼酎など5杯?飲んでしまい、一人7000円強とレベルの高い料理なので、お得感満載です。 オーダーはタッチパネル式です。 #小倉駅 #活イカ #ゴマサバ #お通しからすでに美味しい
活魚と炉端と日本酒のお店
【本日の晩酌残像】 1人ではありますが、予約が無いと入店が難しい小倉駅近くの炉端屋に野良で入れました♫ 料理、接客ともに相変わらずレベル高いです^ ^ 玄海サバ美味かったなぁ〜♪ 透明な液体は山椒ハイボールでして、これもめっさ美味いです(゚∀゚) 美味しく頂きました⭐︎ ごちそう様です(^人^)
家庭的な味です。平和通駅の近くの昔からある雰囲気ある食堂
小倉のお町で酒の呑めない日のランチタイムは歴史と伝統の【玉川食堂】と決まってますねぇ。機会があればなるべく来る様にしている店。 ちょうど一年ぶりに来ましたが、今日のオススメ日替わり定食は四種類あったけど、そのうち『ごまひらす・サービス定食』を選んだ。んで当日は火曜日だったので添え小鉢が二品選べる。 『玉子ドーフ(冷製茶碗蒸し風)』と『マカロニポテトサラダ』を選んだけどもどちらも添え小鉢の域を超えてそこそこの量で、各々でご飯一杯ずつやれそう。 それでもこのメインの「ごまひらす」の美味いこと!鰤/ヒラス自体が美味かった。もう刺身定食ヨロシクご飯に合います。北九州や筑豊では、福博の「ゴマ鯖」に似た設えの、『鯖の茶漬け』と言う食べ方があって、大分の「リュウキュウ」宜しくこの様にサバの刺身をゴマと醤油・酒等で和えて漬けスタイルにした酒の肴だのご飯のおともだので味わい、またそれを熱々のお茶漬けにして食べる習慣があるが、その鯖を贅沢にも鰤/ヒラスでやっちまおうって威勢の良い逸品。 訳あって今日はご飯のおかわりができなかったが、リミッターが切れてたら三杯は行ってたかも。。。(;´Д`)タベスギチュウイ。。。 #1629 #玉川食堂 #日替わり定食 #ごまひらす #護摩鰤 #玉子豆腐 #マカロニサラダ #腹パン #ご飯お代わり
福岡県で鶏本来の味を味わう事ができる焼き鳥屋さん
小倉の大人気店 #美好野 予約とるの大変らしい。さっきの立呑屋で隣になった人が言ってて、地元民でもなかなかいけないとか ストーリーで教えてもらいすぐ電話したら予約とれました 席は2Fで食べ物などは食品エレベーターで運ばれてきます。 ●片身揚げ/1000 ここの名物料理。めっちゃ大きくて肉厚!ジューシーで美味しい!塩加減も最高(*^^*) ●手羽先/650 手羽先も美味いよ!ビール赤星がすすむよ! ●ささみ刺身/500 ささみも美味しいよええあて ●串焼1人前/500 焼鳥5本で500円だから、1本100円!そんでもって美味しい! ●とり茶漬け/500 片身揚げも手羽先も結構大きいからこれでお腹膨れる。それでもビールや日本酒飲んで1人3100円(@ ̄□ ̄@;)!!安すぎ~ そりゃ流行るわ! 美味しいお店紹介してくださり、ありがとうございました! 【2023年MYBEST 】
個室orカウンターのみ。創作懐石のコース料理で贅沢な時間が味わえるお店
北九州で会食 北九州市の歩き方にも掲載されている人気店 料理は美味しく、器も綺麗で 最高でした
九州市平和通駅すぐにある美味しい老舗ラーメン店
北九州では珍しい、非豚骨ラーメンを提供するお店で、中華そばが味わえます。豚骨ラーメンで有名な「東龍軒」の系列店のようです。 昔からあるお店ですが、ランチタイムはなかなかの混雑ぶり。店内はテーブル席とカウンター席があり、広々とした約40席ほどの造りです。 今回は 中華そば(900円) と 白ご飯 を注文。 厨房では調理人の方が一人で麺の茹でから餃子まで手際よくこなしており、それでも提供はスムーズ。効率の良さを感じました。 さて、肝心の中華そばですが… 正直なところ、スーパーで売っている袋入りの生ラーメン(2食入り)の味に近い印象を受けました。あくまで個人的な感想ですが…。 ただ、ランチ時には多くのお客さんが訪れるということは、それだけ人気がある証拠。もちろん不味いわけではありませんが、僕的には、、、という感想です。 ボリュームは控えめで、少し物足りなさを感じるかも。 「また来るか?」と聞かれると、正直微妙なところですが… 最近は中華そばの美味しいお店も増えてきているので、他のお店も開拓していきたいですね。 噂では、東京の人気店で修行した中華そばのお店が、小倉にオープンするらしいとのこと。しかも、福島の有名店「とら食堂」で修行を積んだ方のお店とか… これはかなり期待大! ようやく北九州にも「非豚骨ブーム」が来るのかな?今後が楽しみです。 ちなみに、こちらのお店の店員さんはテキパキしていて対応も良く、気持ちの良い接客でした。 どうも、ごちそうさまでした!
あと引く上品な旨味。アットホームなラーメン店
2024年12月ディナーに利用 相当に久々に訪問 店内少し変わったような気がするが、自信なし 先客6組もいる、時間的には当然? 奥の座敷に座る 最初から決めていたトリプルセットをオーダー 鉄火巻き、ラーメン、餃子の順に到着 鉄火巻きは、昔の海苔パリパリのイメージと違ったが普通に美味し ラーメンは、鶏ガラスープが優しく飲み干すほど、細麺も良いわ 餃子は肉いっぱいで言うことないです 懐かしき味ありがとう 連れがスペシャルをオーダーしたのが、ラーメンセットに変わってしまったのは御愛嬌だった ご馳走様
あさりバターのコクがスープに溶ける、濃厚なラーメンが食べられるお店
久しぶりの訪問!飲んだあとの〆で! 注文は味噌ラーメン!税込800円! 美味い!
ごろっとした鉄板ハンバーグが美味しい人気店
ランチに行って来ました♪ ライス+サラダ+スープがついて2品とも1,000円切るお値段♪とても美味しかったです^ ^ とりあえず安い!
パリッと一口サイズでついついお酒がすすんじゃう、コスパのいい餃子店
ハッピーアワーに利用。生ビール、焼き餃子、檸檬フィズが半額に。ポテトフライ、枝豆、肉豆腐ハーフも美味かったです^_^
コロナ明けの久しぶりの大学同窓生の忘年会。安定のこの店。お料理の質もボリュームも申し分無し!50代には量が多すぎる。 #大学同窓生忘年会 #カニ #中トロ #ボリューム満点
福岡県の小倉でお友達とゆっくりとくつろぐ事ができる海鮮料理店
小倉に来たらやっぱり美味しいお魚。ということで稚加栄に行きました。 まずは定番のイカと関サバ、そして今回は冬に美味しいカワハギ(ウマヅラ)のお造りをオーダー。その後も美味しい日本酒とともに焼き物、煮物などを楽しみました。 ハズレがなくてお値段も明朗会計なので安心です。 #小倉で美味しいお魚をいただく
小倉北区のいつも賑わっている美味しいうどんのお店
ミニ天丼セット 1080円
九州小倉の人気店。鰻と創作寿司が楽しめる、一流板前の名店
小倉前と呼ばれる近海の旬のネタを中心に、まさに創意工夫の妙。 アテを三品、握り十五貫に巻物、すべておまかせで。 お供は酒ではなくお茶。 ひたすら鮨に徹して味わう口福なひと時。 大将をはじめ、女将さん、二代目さんたちのお人柄もとても良し。 またお世話になります。 鰹 河豚 漬鮪 剣先烏賊 平政 太刀魚 帆立と雲丹、蛸の柔らか煮、海老の頭 秋刀魚 車海老 鮑 鱈白子 喉黒 牡蠣 穴子 鱧 鳥貝 小肌 干瓢巻 #小倉前鮨
平和通駅の周辺エリアのグルメをチェック
平和通駅の周辺の駅を選び直せます