小倉駅から商店街を南へ「寿司」「食べログ3.90」。オープンは2017年。注文したのは、ランチのおまかせ。 ・エビスビール ・ヤリイカと赤むつ 調味料はみりんだけ。あかむつがとても甘くて、ヤリイカも柔らかい食感でよく合っていました。 ・ひらめ 赤むつの肝和え ひらめは身が厚くもっちりとした食感で何より肝和えと相まって甘くて美味しい。 ・赤むつ 身が柔らかく、甘味が一気に広がる。絶妙な塩加減が素晴らしい。 ・本マグロえんがわ 肉厚でみずみずしい。噛んだ時の甘さが素晴らしい。 ・車海老 渡蟹の蟹味噌のせ 海老のぷりっとした食感と蟹味噌の濃厚さが最高でした。 ・酢締めのアジ アジの食感と甘さをこんなに感じれるとは驚きです。酢締めと海苔の風味で生臭さは全くありません。 ・マナガツオ 肉厚でサクッとした歯応え。炙っていて旨味がしっかり出ていて美味しい。 ・ヤリイカ 包丁の入れ方が見事でサクッとした食感を全体から感じれます。ぬるっとした甘さ。 ・平貝 こんなに大きな平貝は初めて。貝の食感に加えて、胡麻の風味が見事。 ・赤雲丹 サイズは小さいのに物凄く濃厚。甘さと清廉さが両方備わっています。 ・焼きアジ そもそもこんなにアジて大きかったかなというほど肉厚。食感の柔らかさは異常なレベル。甘味も申し分なく。本日食べた中で1番の驚き。 ・太刀魚の梅肉のせ 口に入れた瞬間に身が解れて甘味の広がりが凄まじい。 ・お味噌汁 薄味でとても優しい味 ・ネギトロ巻き ネギの食感の素晴らしさ、巻いてないからかダイレクトに伝わるトロの甘さ、海苔の香ばしさ。今回1番「旨い」と思いました。 ・めかぶ 冷たいお寿司で最後に爽やかさで口の中がいっぱいになりました。 ・アールグレイのアイス 全体的に仕事の丁寧さと素材の組み合わせで何倍にも美味しくする技術とセンスが素晴らしいお店でした。 小倉 寿司 赤むつ 車海老
Masato Imajoさんの行ったお店
-
6th by ORIENTAL HOTEL
有楽町駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~6000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
ウルフギャング・ステーキハウス 六本…
六本木駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~15000円
-
bills 七里ガ浜
七里ヶ浜駅 / カフェ
- ~3000円
- ~5000円
-
丸鶏 るいすけ
西新宿駅 / 焼き鳥
- 営業時間外
- ~4000円
-
鶯谷園
鶯谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
生粋
末広町駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~10000円
-
鳥茂
新宿駅 / 串焼き
- 営業時間外
- ~8000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ひみつ堂
千駄木駅 / 甘味処
- ~2000円
- ~2000円
-
本みやけ 阪急三番街店
梅田駅 / ステーキ
- ~2000円
- ~2000円
-
CLINTON ST. BAKING COMPANY 東京店
表参道駅 / パンケーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
麺屋 極鶏
一乗寺駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ソラノイロ NIPPON
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
とんかつ 檍
蒲田駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
出町ふたば
出町柳駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
焼肉ジャンボ 白金店
白金高輪駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~10000円
-
はなだこ
大阪駅 / たこ焼き
- ~1000円
- ~1000円