同期会がありましてな、0次会ってことで四人でちょい飲みで有名な【ももたろう】へ。 昼間っから角打ち式で開いてる店で、老若男女、若いのから老齢まで人気の店。 吾輩的には実は初めて来た。2階があることを知らなかった、4人掛け2階はテーブル席があってゆっくりヤレる。 0次会だし…『枝豆・蛍烏賊沖漬け・板わさ』をつついてビールをやります。 コスパもよろしく庶民の味方でちょい飲みには良ござんすね。 一人じゃ入り辛い気がするけども… #1650 #ももたろう #庶民の味方 #0次会 #ちょい呑み
口コミ(31)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
小倉の魚町で気になっていたお店! 本当に庶民の味方でした! タイミング悪いと入れないので入れてよかったです! 鳥美味しかったです! 串は頼まなかったのでまた今度! 立ち飲みでサクッと飲んで十分満足できました! ご馳走様でした!
2軒目はこちら、又ニンニク食べてるよw中々、入りづらく何回も行ったり来たりw
このお店の前を通り過ぎることなく行くことは無いです。 満員ならば直ぐに諦めるのですが、いつもひと席空いているので寄り道してさしまいます(笑) 芋焼酎 2杯 ポテトサラダ もつ煮込み 桃太郎揚げ 良く見ると本日の従業員の皆さんは外国の方ばかり。 けれども日本語メニューのオーダーもきちんと伝わります。 桃太郎揚げもサクサクに揚がっていました。 気持ち良く飲むことができました(笑) #桃太郎揚げ
この日夕食。迷った時はRettyです。するとこちらの趣きのあるお店が出てくるじゃないですか!しかもホテルから近い!早速訪問。中はなかなか広めの立ち飲み空間でもうちょいテーブル出しても良いのでは?と思いつつゆったり立ち飲みできます。ハイボールでスタート。オススメのモツ煮と本日のお刺身ヒラス。どちらもハイボールが進みます!そしてももたろう焼きという大ぶり唐揚げ!ファ○チキなんて買わなくなります( ̄▽ ̄)。串も種類豊富でずっと居座れます。これはまた良いお店を見つけたと思えるオススメのお店です!