小倉に来たらズゥエエ〜ッタイ食べたかった林修先生激推しの鰻!こんなパリパリな鰻は初めてでした*\(^o^)/* 鰻重 梅(¥5060) なんと、鰻に水をぶっかけながら、30~40分やき続けているらしいです! 林修先生の初耳学でその技を拝見してずっとずっと食べてみたかったうなぎ...! 時間がかかるのかと思いきや、注文後割と直ぐに出てきました(笑) わっ、めっちゃパリパリ...! 超贅沢な鶏皮チップスを食べているかのよう!(表現合ってるのかな笑?) 身はほろっと儚く消えゆきます! ゼラチン質が全くなく、軽く食べられてしまう...♡ 食べ終わったあとに、相方と鹿児島の美鶴とどっちが好きか話しましたが、 我々は美鶴派でした!(コスパもいいしね!) シャケの皮とか嫌いじゃなくて、むしろ楽しみなタイプだから、鰻のゼラチン質はけっこう好きだということが発覚笑。 でも、超手の込んだパリパリの鰻も体験出来てよかった♪ 噛み締める事にじゅわっと皮目から脂が出てくる感じとか、田舎庵ならではかと◎! 鰻って奥深いですね(*^^*) ちなみに、予約をしてから伺いました。並んだりはしてなかったけど、人気店のようなので、伺う時は予約がオススメです☆
N.MAYUさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
ミート矢澤 五反田本店
五反田駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
YOU
東銀座駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
IVY PLACE
代官山駅 / ダイニングバー
- ~4000円
- ~8000円
-
カフェ アリヤ
新宿三丁目駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
GURGAON
銀座一丁目駅 / カレー
- ~2000円
- ~4000円
-
タイ国料理 バンタイ
西武新宿駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~4000円
-
アカシア 新宿本店
新宿西口駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
酒彩蕎麦 初代 恵比寿
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
ナイルレストラン
東銀座駅 / インド料理
- ~2000円
- ~2000円
-
山東 1号店
元町・中華街駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~3000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
あつた蓬莱軒 本店
熱田神宮伝馬町駅 / うなぎ
- ~5000円
- ~6000円
-
カフェ アクイーユ恵比寿
恵比寿駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円