久々に小倉はしご酒 ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ やっぱりここは大好きだーー♡♡♡ 焼鳥の焼き加減、塩加減がたまらん!!! あつあつで出てくるからそこもまた良し ここの焼鳥が1番好きだー‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) カウンターがオシャレなのも尚良し! 希少部位食べれるからオススメです☆ ∗︎ 鶏とろ(希少部位) ∗︎ せせり ∗︎ そり(希少部位) ∗︎ みつせ鶏のソーセージ ∗︎ 軟骨やわらか煮 柚子胡椒 ∗︎ 出し巻き卵 ∗︎ 大根と梅ジャコのサラダ 一品料理は割と普通なのに、焼鳥が群を抜いて旨すぎるのも魅力の一つ 笑笑
口コミ(12)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
小倉駅の商店街にあるかなりクオリティの高い焼鳥屋さん。みつせ鶏の質の高さもありますが、このお店の焼きの技術が旨さを醸し出していると思いました、初来店! つなぎ、四つ身、せせり、つくね、ぼんやき、首皮の6種類をまず注文。 希少部位と記載ある3品(つなぎ、せせり、ぼんやき)は何れも旨すぎる!ぼんやきはプリプリ。せせり、つなぎは弾力ある肉肉しさを感じる濃厚な旨味が感じられます。 つくねは柔らかジューシー、ふわふわ感がありまたタレが抜群に旨い! 四つ身には、エリンギ、オクラ、青ネギが挟まれてます。私は肉ばかりが好みですが…野菜の種類が違うのはいいですね。 何れも値段以上の旨さだったので、糸島産豚バラとみつせ鶏ソーセージを追加。 豚バラはカリッと仕上げ、塩加減がちょっと強めですが私的にはかなりの好み。ソーセージも柚子胡椒とあわせてこれもなかなかの逸品! 今回は串物だけで一品料理は全く食べてませんが、串物はかなりの旨さです!串物は焼き方ひとつで別物になりますが、小倉店の方は巧みの技ですねー^_^ かなり旨かったので調べたら、薬院に本店があり博多にも4店舗、全国に9店舗ありました。 薬院本店をはじめ、博多で別店舗にも行ってみたいと思いました! 小倉店は間違いなく旨い、また再訪したいお店です、ご馳走さまでした!!!
ここはマジウマの焼き鳥屋さん!!!! いやー、今のところ、ここが小倉No.1焼き鳥屋 希少部位がウリですよ♡♡ 焼きたてがすぐ出るのでアツアツ!! 肉厚でほんとに美味しい( *˙0˙*) つくね炙り ☆そり ☆鶏とろ ☆せせり ぼんやり つなぎ 皮 写真、今見たら何が何かわからない 笑 そり、鶏とろ、せせりはウマすぎました( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ 塩加減バッチグーです!!! ここはほんとにオススメ◟︎( ˊ̱˂˃ˋ̱ )◞︎✧✧
4月18日㊐で無くなるんだって( ´⃘⃚ д ´⃘⃚ ) 悲し過ぎます.... こちらは焼き鳥の塩加減とか最高だったのに 希少部位のそり、鶏とろとかも美味しかったなぁー
小倉を去る前に美味しいもん食べておこうと、3人で向かったお店がこちら。 ハイボールまたはビールでスタート。準備運動は済ませているので、イキナリ焼き鳥のオーダーです。 ささみ紀州梅肉のせ、鶏とろ、ぼんやき(ぼんじり)、つなぎ、つくね炙り。つなぎは、心臓と肝をつなぐ部位で稀少性が高く、本日は1本だけですって。 新鮮なみつせ鶏を扱うこちら、稀少中の稀少部位。1本を仲良くシェアです。 ぼんやきを口にすると絶句。表面はカリッと中はジューシーとは良く言ったもので、本当に見事な焼き具合。焼きの上手さは鶏とろでも味わえました。 つなぎは鰻の肝焼きにも似た食感。つくね炙りは濃厚な旨味を楽しめました。ワンランク、いやツーランク上の焼鳥をいただきました。ごちそうさまです。