中華麺キッチンまくり 本店 公式情報ちゅうかめんきっちんまくり ほんてん


お店情報
092-292-7220

口コミで

多いワード

  • 🤩最高

酸味・辛み・とろみが織りなす究極の三位一体!

早良区飯倉の住宅街にひときわ目を引く黄色い店構えの名店『まくり』が移転!関東で修行を積んだ店主が豚骨主流の福岡に「とろみのある鶏ガラスープ」文化を築くべく10年前にオープン。以降店名にもあるワンタンに特化したメニューをメインにスタートし、季節のメニューや常連からの希望に応え、今ではその数約53種類にも及ぶ。その中でも、一番の人気を誇るのが、通常の酸辣麺に一味唐辛子と豆板醤を練った特製の辛みダネを溶かして作る「激辛酸辣麺」。豚肉、椎茸、筍などの具材が酸味と辛味にさらなる旨味をプラス。この黄金比はここでしか味わえない!

オススメのメニュー

  • 激辛酸辣麺

    935円

    中国から取り寄せた黒酢と日本産の白酢をブレンドした酸味により、辛さだけが際立たない絶妙なバランスが完成。唐辛子を揚げて煮詰めた自家製ラー油が贅沢に浮かぶ。

  • 韮辛麺

    935円

    “博多のもつ鍋”からヒントを得たという麺は、「まくり」の命とも言える清湯スープに、かえし、コチジャン、辛味餡を加え、最初から終盤まで飽きることなく楽しめる“ピリ辛コクうま”スープを実現。絡まる麺はもちろん、ジューシーな豚バラ、シャキッと歯ごたえを残して仕上げたもやし、ニラとのバランスも絶妙だ。

  • 肉福ワンタン麺

    935円

    店名の由来でもある黄金色のスープは、鶏と野菜を煮込んだ清湯スープに鶏油でコクを加えたもの。プルプルした自家製のワンタンは、豚肉の旨味を閉じ込めている

口コミ(23)

オススメ度:88%

行った
21人
オススメ度
Excellent 13 / Good 8 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 外回りで唯一の楽しみは飯!! 久しぶりの「まくり」 激辛酸辣湯麺にハーフ餃子ライスセット。激辛ではないけど安定の味。 明日、明後日は周年イベントで全品半額。その前日に通常価格で頂いても不満を感じない美味しさでした(半額の方が美味しく感じるかも)。 専用駐車場もあり、電子マネーでの支払いも出来るようになっていました。 美味しかったです。ごちそうさまでした。

  • 身体がたま〜に欲する中毒生の高い麺料理、 いつもは激辛酸辣湯麺を頂きますが、 この時はニラカラ麺を初めて頂いてみました、 妻はサンマー麺、 醤油ベースですがあっさりしていて、 ニラのシャキシャキが良い、 食べ続ける毎に美味さが増してくる、 このニラカラ麺も中毒生高め、 妻のサンマー麺もトロミがいい感じで美味かった、 辛子を付けて食べるのがオススメです、 まくりさんの麺料理は何を食べても旨い、 また伺います、ご馳走さまでした(๑>◡<๑)

  • 酸辣湯麺食べ納め、 娘が食べたいと言い出し、恐らく本年最後のまくり、 私はいつもの激辛酸辣湯麺、 黒酢チャーハンはシェアして、 やっぱり何回食べても辛旨、 店舗裏に駐車場が出来てました、 色々な麺がありますが、やっぱりコレにしてします、 中毒です、来年も何回もお世話になります、 ご馳走様でした( ^)o(^ )

  • 酸辣湯麺と 担々麺の違いって何なんだろう?一回も考えたことなかったな。この店では酸辣麺と言う。ちなみに酸辣麺は黒酢、辣油、黒胡椒、担々麺は胡麻、辣油、一味と書いてある? う~ん 僕の理解は酸辣湯は肉、魚介、野菜、玉子の酸っぱ辛くて、黒胡椒メイン 担々麺は どちらか言うと唐辛子や花椒がメインで胡麻もたっぷり! 汁なしと汁ありがあり陳さんが作った。 あっ!そうそう 肉味噌もたっぷり使うしね 2つともベースは四川にあるみたいだけど、実際は日本で多くアレンジされてるよね。酸辣湯とかは向こうでは麺じゃないらしいもんね… ___________ さてさてお店は 元の場所から移転しても昼時多いです。隣の駐車場使うと一時間無料券貰えるよ。お茶がジャスミンなのも嬉しい。 酸辣麺のお味ですが 10年間注文数不動の1位をキープし続けてる。まくりのメインメニュー!中国産黒酢の深いコクと辣油と黒胡椒のバランスが非常にいい。耐えれる酸味と辛味の割合は抜群です(^^)♪ 最近 酸辣湯麺とか担々麺とか食べてましたが、僕の好みは担々麺の汁ありだと把握した!やっぱ唐辛子が好きなのかなぁ?夏は酸っぱい酸辣湯麺も いいね。まぁ、どちらも好きです笑。 また 近隣に来たら立ち寄りたい。 ___________ 中華キッチンまくり本店 福岡市城南区飯倉1-4-38 11:00-14:30 ランチ 17:00-22:00 ディナ ※無休、テイクアウト有 ※駐車場隣割引有 ___________ #中華キッチンまくり #中華キッチンまくり本店 #キッチンまくり #酸辣麺 #テツトチュウカ #tetsuya720

ネット予約ができる近くのお店

    お店からのオススメ

    • 黒酢チャーハン

      中国産のたまり醤油と「鎮江香醋」で炒めた『黒酢チャーハン』(825円)。爽やかな酸味と、小松菜のシャキシャキした食感もいい。

    • 特大!焼き餃子

      豚肉がぎっしり詰まった『特大!焼き餃子』は4個440円

    • “縁の下の力持ち”的存在がこの「自家製ラード」。

      一般的には、味が調整されていることの多いラードだが、こちらの自家製ラードは、豚肉が持つ旨味をダイレクトに表現。スープに深みをプラスしながら、全体をまとめる役としても、もはや欠かせない存在だ。

    中華麺キッチンまくり 本店の店舗情報

    基本情報

    TEL 092-292-7220
    ジャンル

    担々麺 ラーメン

    営業時間

    [月〜金] ランチ 11:00 〜 14:30 ディナー 17:00 〜 22:00 [日・土・祝] 11:00 〜 22:00

    定休日
    不定休
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex
    • Diners
    • JCB
    QRコード決済PayPay
    ICカード決済 Suica、はやかけん、nimoca、SUGOCA、楽天Edy、WAON、QUICPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 福岡市営地下鉄七隈線 / 茶山(福岡)駅 徒歩14分(1.1km) 福岡市営地下鉄七隈線 / 金山(福岡)駅 徒歩15分(1.1km) 福岡市営地下鉄七隈線 / 別府(福岡)駅 徒歩19分(1.5km)

    駐車場

    近隣P(割引)あり

    座席情報

    座席
    36席
    (2名テーブル:4 3名テーブル:2 6名テーブル:2)
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室
    貸切 不可

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    料理の特徴・こだわり お子様向けメニューあり、激辛メニューあり、店内仕込み
    ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、焼酎あり、ウイスキーあり、カクテルあり、紹興酒あり
    利用シーン
    ランチ 宴会・飲み会 結納の食事会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 駐車場がある 子連れで楽しめる おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ 激辛 PayPay決済可
    雰囲気天井が高いにぎやかな店内路地に面している
    サービステイクアウト可能
    お子様連れ入店
    乳幼児可、未就学児可、小学生可、お子様メニューあり
    ペット
    不可
    Wi-Fi利用
    付加設備 テレビ・モニターあり

    更新情報

    最初の口コミ
    小川大介
    最新の口コミ
    伊東 義晃
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    中華麺キッチンまくり 本店のキーワード

    目的・シーンを再検索

    お店の掲載テーマ

    092-292-7220

    近くのネット予約できるお店をさがす