今回は自宅から息継ぎなしでいけるラーメン屋 ↑↑↑↑嘘。息継ぎ2回くらいはする。 、、、にやって来ました→→→→→→✈︎✈︎ ココ、やまちゃんの流れと言われても やまちゃんのラーメンを食べたこと ないもんやけんピンと来んで今までスルー しとったお店。 やまちゃん→博多で有名→その流れ →バリバリの博多っ子(山笠があるけん博多たいっ!!)→水法被に締め込み、、、、、 、、、とすんごい連想ゲームしてたアタシ。 恐る恐るドア開けたら、ん!?!?!? 優しそうなご主人と奥さんが2人厨房に 立っとる普通のお店でした w www w www そりゃ締め込みでラーメン作りよる店主 おったら逆にお目にかかりたいわっ。 相方はラーメンと焼飯のセット アタシはラーメンと無茶苦茶美味しそうな 手作り餃子。このスタンドメニューの餃子の 写真撮った人上手いわぁ〜〜〜見習お。 ひと口目、ここ大事。 お!!スープうっまーーい✨✨ で、麺食べたら、、これまたうっまーーい✨✨ スープだけだと美味しくても、 麺と食べたらなんか薄っすい、、、(´°ω°`)↯↯ ってとこや、麺がモサモサして 喉越し悪っ(✖﹏✖)↷てとこも、 多いんやけどここはどっちもバランス良き‼️ 豚骨臭のするコッテリ、唇ピカッじゃなくて あっさり豚骨に部類分けされるんだろうけど ここはアタシの中のベスト1だな。ふむ。 そして多分この餃子もベストを後押し したんやとおもうんよ。 相方はパリッと薄皮の餃子が好みなんやけど アタシはこの皮が厚いもっちり肉汁じゅわわん も凄く好きなんよね♡♡♡ 噛むと100%の割合で肉汁で火傷するやつw これが本当美味しいんよぉ。 あ〜〜〜書きながら多分誰よりもアタシが 食べたくなっとろーやぁ〜〜〜 w www w w もっと遅くまで開いててくれたら、それこそ 裸にコート、、、もとい、パジャマにコート 着てぷらーーっと食べに行くのに、、、、 、、、、と思ってる 、ただ今0:43。 やめんしゃいっ!!!!!!!!!! 腹減った
MIKI KASUMIMOTOさんの行ったお店
-
博多一幸舎 総本店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
餃子李
薬院駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
梅山鉄平食堂
渡辺通駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~2000円
-
豚ステーキ十一
博多駅 / ステーキ
- ~2000円
- ~2000円
-
博多一幸舎 博多デイトス店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
唐戸市場
ノーフォーク広場駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~30000円
-
甲賀流 本店
四ツ橋駅 / たこ焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
シロヤベーカリー 小倉店
小倉駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
かさの家
太宰府駅 / スイーツ
- ~1000円
- 営業時間外
-
鈴懸 本店
中洲川端駅 / 和菓子
- ~2000円
- ~2000円
-
またいちの塩
大入駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~2000円
-
マールブランシュ 京都北山本店
北山駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
博多らーめん ShinShin KITTE博多店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
天神 わっぱ定食堂
西鉄福岡駅 / 定食
- ~2000円
- ~2000円
-
ボンバーキッチン 薬院本店
薬院大通駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
小野の離れ
赤坂駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~4000円
-
舟和 本店
浅草駅 / テイクアウト
- ~2000円
- ~1000円
-
博多あかちょこべ
呉服町駅 / うどん
- ~1000円
- ~3000円
-
国産小麦パン工房 フルフル 松崎本店
名島駅 / パン屋
- ~1000円
- ~2000円
-
ブルックリンパーラー博多
中洲川端駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円