(2023.03.27) 『小麦冶』や『はかたや』など、お手頃にいただけるうどん店やラーメン店を展開する昭和食品工業が手掛ける『博多ラーメン 膳』 国道3号線沿いに大きな駐車場を備えていることもあってか、いつも多くのお客さまで賑わっていることが気になっていたのであります 今日もお昼時を過ぎた時間でありながら、席待ちのお客さまが10人ほどいらっしゃいまして… 場所柄かおひとりさまでのお客さまが多いこともあって、5分ほど待ったところで4名掛けのテーブルに相席する形で席をいただくことができました 卓上にはコショーや醤油のほか、ごまと紅生姜、にんにくが置かれていますので、たっぷり胡麻を浮かべるも良し、紅生姜で味変するも良しと自分好みにカスマイズしていただくことができますね 最もシンプルな「おいしいラーメン」は320円との破格でありますし、いただいた「ネギラーメン」も370円と言うお手軽さでありまして… いったいどれほどのものがいただけるのかと興味津々であります 全く期待していなかったチャーシューは、薄切りではあるものの肩ロースが煮込まれたしっとりとしたものでありますし、それがなんと4枚も! スープはもう少しコクが欲しいようにも思えますが、さっぱりとした中にも豚骨の旨みがあって… 気軽にちょっとラーメンでもと立ち寄るには十分に満足できるものでありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/36329736.html
口コミ(7)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
夏日のお昼,ラーメン¥320は、安い❗️ 替玉¥100^ ^ 小腹が空いたら、覗いてみて下さい^ ^
数ヶ月前から身体が猛烈に元祖を要求していますが中々長浜まで行く時間が取れない! 箱崎埠頭に用事があったのではかたやエキスプレスで延命処置をするか?と思ったら。。。。。 何と膳に変わってました。膳のラーメンはとても美味しいのです。 ネギラーメン370円、50円増しなのにネギの量はイマイチでした。 スープ⭐️⭐️⭐️ 麺 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 麺の量⭐️⭐️⭐️ 麺揚げ⭐️⭐️⭐️⭐️ 価格 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
[福岡2nd-191]【福岡市】東区箱崎にあるニューオープンなラーメン店。ディナー時に入店し「にんにくコク味ラーメン」(480円)と「おにぎり1個」(90円)をオーダー。ラーメンの麺はかたさを選べます、かためにしました、とんこつと、にくにくの風味が合わさった独特なスープの味が自分にとっては好みで煮玉子もしっかり味がしみていて、チャーシューは薄めながらも、自家製とのことで普通に美味かったです。 おにぎりは、チャーシューを細かく刻んだかしわおにぎり風な感じで冷めていたが、ラーメンとセットで味わうならOK、寒くなる時期は暖かい方がいいかも、福神漬が添えられていました。 ラーメン一杯が320円というリーズナブルな価格で、チャーシューメンと、にんにくコク味ラーメンの480円が一番高い(笑)、替玉が100円で他のお客さんはほんど替玉してましたね。 お店は、最近オープンしたばかりできれいで、メニュー表は無いので、最初に食券機で選ぶ必要がある。餃子、チャーハンは無いので純粋にリーズナブルな博多ラーメンをいただくって感じかな? 3号パイパス沿い、うどんの小麦治と同じ敷地内なので駐車場は広い、お店も小麦治と同じ会社運営 #ラーメン #リーズナブル #ニューオープン #福岡市 #東区 #箱崎
安くてよし