更新日:2022年05月10日
熱々の揚げたてが食べられる、モダンな串揚げの店
いや、 次の夜もきっと…。 そして その次の夜もきっと…。 今夜もいい塩梅。 #いい塩梅 #素材の良さ #素敵な夜 #女将さんが素敵 #カウンターで一人飲み #お一人様OK #時間を忘れる #名物メニューはこれ
定食ならココ!人気は肉厚ジューシーで衣もサクサクカツカレー
ディナー時に入店し「地鶏チキン南蛮定食」(税抜1290円)をオーダー。地鶏はブランド鶏の「阿波尾鶏」を使用。ごはんは、白ごはん、八穀米、じゃこめしからで、 汁物は、具だくさん味噌汁、豚汁、きのこスープ、パンプキンスープから選べます。(値段の+がある)。 地鶏チキンは3切れだけど大きめでコクがあり、手作りタルタルソースもすごい美味しくて満足感があります。汁物は具だくさん味噌汁でもちろん美味くて満足でしたね。 他のメニューは、やさい肉巻き、肉じゃが、コロッケ、ハンバーグ定食、シーフードカレーなどの他に手作りロールケーキなどのスイーツメニューも揃えてます。 新鮮で素材にこだわり、手作りな料理を提供。 今回、7年ちょっとぶりに来店したが、味のクォリティは健在。 店内は割と広く駐車場完備。 #地鶏チキン #素材にこだわる #福岡市 #定食
いつ来ても美味しいラーメンが食べられる、はずさないお店
[福岡2nd-615]【福岡市】東区香椎駅前にあるラーメン・まぜそばのお店。ランチ時に入店し「中華そば」(並)(630円)をオーダー。麺に特徴があり、中太のちちじれ具合がよく、つるっとした食感が絶妙で魚の出汁が効…
本格スリランカカリー店
夜はバーとして営業 #福岡 #福岡市 #福岡市東区 #香椎 #千早 #福岡グルメ #博多グルメ #香椎グルメ #千早グルメ #カレー #スリランカカレー #ランチ #博多ランチ #福岡ランチ #福岡市東区ランチ #香椎ランチ #千早ランチ #オスアシリ #バー
誕生日月は30%offで珈琲豆が買えるカフェ
不老庵で、お蕎麦をいただいた後、寄りました かき氷登場です、の看板に、つられて(#^.^#)… 香椎参道にある自家焙煎珈琲豆屋 Nanの木 カフェ併設の珈琲豆屋さんで、 テラス席 もあり、オープンカフェの雰囲気 香…
オムツ替えスペース有り、スイーツとドリップコーヒーが美味しいカフェ
クリスマスが近いこともあって店内がべらぼうにかわいい コーヒーとケーキも美味しく、まったりした時間を過ごせた。 休み時間なしで営業されてるようで、時間を気にせず行けそうなのも良い。しっかりしたお食事メニューもあるようなので、ぜひまた行きたい。 車の場合、香椎駅の表側から行こうとするとかなり狭い道を通ることになるため、駅近くのコインパーキングに停めて徒歩で行くのがオススメ。 香椎駅を2階に上がり、改札とは逆方向の出口を出て跨線橋を下った目の前。 #古民家カフェ #駅近で嬉しい #コーヒーにこだわりあり
ナトゥラーレが限定で無印に来るよ、 という情報をFBで見つけ、いい塩梅に 天神おるやん、アタシ⤴︎⤴︎と行ってきました! ダブルのカップを注文します。 ピスタチオ、これは絶対もっての決定事項。 あとひとつ。何…
福岡市東区にある九産大前駅付近のつけ麺が食べられるお店
「福岡の濃厚つけ麺/九産大前店限定〈濃厚魚介 濃介〉」 本日も東区でお仕事。 前回「しっとう屋」さんに行った際に近くにつけ麺店がある!しかも「ラーメンウォーカー2016」新店舗部門1位だって!? 凄い気になる…
サービスの辛子高菜を入れると味が変わって二度美味しいラーメン屋さん
初詣⛩の前の雷蔵ラーメン新宮店。私は何時も宮地嶽神社の行く前に行きますが。餃子 モヤシ入り雷蔵ラーメンを食べます。最高に並んででも食べたくなる雷蔵ラーメンです。3号線ぞいなんで、お勧めでーす。 #年末年始
千早駅前にできた、お洒落で広々したパンケーキ屋
営業時間も9時~21時までと、モーニング、ランチ、カフェ、ディナー利用でもOK 駐車場5台ほど完備 #福岡市 #福岡市東区 #千早 #パンケーキ #パンケーキおかわり #モーニング
濃厚でクリーミーな胡麻と四川の香辛料がマッチした絶品担々麺が大評判の店
ちょっと失敗したかも。 車検の車を受け取りに流通センターまで。 車を受け取った後、嫁が久しぶりに香椎の担々麺が食べたいとのこと。 駐車場が無いので近くの銀行の駐車場に車を止めてお店へ向かいます。 店内…
ジャンボチキンカツやハンバーグ、がっつり食べたい方にオススメの洋食店
ディナー時に入店し「C定食」(税込1190円)と「山盛りキャベツ」(税込190円)をオーダー。C定食はデミハンバーグにピザ風チキンカツ、ミニグラタン付きで一番人気メニュー、定食はライス・スープがセットでおかわり無料でお得感があります。 ワンプレートにそれぞれ乗っていて千切りキャベツも添えられてます。スープはオニオンスープでした。普通に美味い。 メニューが豊富で鉄板焼き、カレー、オムライス、パスタの他に、女性限定メニューがあったり(男性は+100円でオーダー可能) ソースからケーキまで手作りにこだわってます。コーヒーは自家焙煎。 店内は広めの喫茶店風で、カウンター席もある。 スポーツガーデン香椎内にあり、駐車場は有料駐車場500台で共有、駐車券提示で無料になる。 #洋食 #福岡市 #千早 #一押し居酒屋特集
福岡の間違いないイタリアンレストラン
夜は何度か来たけどランチ時は初。 この場所、昔というか大昔は「らんぷ」っていう 喫茶店が地下?に、2階には「ぶーけ」って 洋服屋さんがあったとこだよなぁ〜 「らんぷ」とかフルーツヤでバイト終わったあと よく行ってたなぁ、、、、、と 懐かしい香椎の街にキョロキョロしながら入店 制服姿+フォーマル母の組み合わせですぐに 入学式と分かったスタッフのお姉さん笑顔で おめでとうございます✨と、、、 ありがとうございまーす㊗️ アタシは平日限定 パスタAランチ 1000円(税抜) 娘ってぇはハンバーグランチ 1280円(税抜) パスタAは茄子のジェノベーゼ。 ランチセットはパスタの他に サラダ、スープ、パン、ドリンク付き パンは2種類あってバケットの方はおかわりOK 一眼見たときのお皿の中の緑の彩りが 美しくて、おおおおおおおおおおお✨✨✨✨✨ と発狂。 パスタ系は家でもよく作るので、あーーんまり 外では食べないメニューなんだけど←なんか量も 少ないけん、足りんもん、、、、でもでも ここのは見た目も味もボリュームも 完璧やったなぁ〜〜♡ ソースもいい塩梅にパスタに絡んでくれてるし。
フワッとカリッとの食感が楽しい、福岡のソウルフード的お好み焼き屋さん
[福岡2nd-670]【福岡市】東区香椎駅前の西鉄香椎駅の裏手のビルの2Fにあるお好み焼き店。ランチ時に入店し「ミックス焼きA」(850円)に+300円で定食セットにしてオーダー。 ミックス焼きAは具材が「肉・いか・え…
20年以上前から続く、街のレストラン
お昼も少し遅い時間に行ったら、あそこもここも準備中で、一度は行ってみたかった洋食屋さんへ。 今日の日替りランチ780円は、クリームシチューでした。 今度はパスタランチを食べてみたい。 #西鉄香椎駅近く #老…
香椎宮前駅からすぐ家庭的中華がおいしい優しい味で、通いたくなるお店
当時からなんで中華の店なのに 宇宙軒って名前なん?ってよく言いながら 食べてたなぁ〜〜 高校の時、土曜日午前で学校が終わった後 よくお昼をここで食べてたっけ。 卒業式の打ち上げを今でいう裏千でやった のも…
人気店のため予約必須、ふわふわサクサクの博多お好み焼きのお店
花火大会前の腹ごしらえ。私はモダン焼きハイボール、妻は大葉焼きビール。 ハイボールは、サイコロを渡され1が出れば一杯サービス。残念ながら私はハズレ…(T . T)。お好み焼きは、やっぱり美味しいです。単品メニ…
早い、安い、美味いの三拍子揃ったラーメン屋さん
ディナー時に入店し「濃厚みそラーメン」(600円)をオーダー。 チャーシュー、もやし、きくらげ、ネギを具材に濃厚なみそ味のスープを細麺でいただきました、寒い日にちょうどいい味って感じですね。 ここはとんこつラーメンが380円と格安、この日は、チャーハンなどのご飯物がもう終了、チャーハンを食べてみたかった! この日は遅い時間で、何とか外で食べたいと思い、このお店の明かりを見て入店。 券売機制です。 #福岡市 #福岡市東区 #香住ケ丘 #香椎 #福岡グルメ #博多グルメ #ラーメン #みそラーメン #福芳亭
美味しい料理は想像以上、温泉施設の日本料理屋さん
スパリゾートなので温泉に岩盤浴の後のディナーで利用「新鮮!お刺身定食」(1430円)をオーダー。 サラダ、ひじきの小鉢、みそ汁付きです。長浜市場直送の新鮮な魚を特製ゴマタレをかけていただきます。刺身は7切れで、お茶漬け用だし付きです。美味しくいただきました。 他のメニューは鶏天定食、肉サラダ定食、おろし焼肉サラダ定食、豚丼、カレー、うどん、そばなど豊富なメニューが揃います。 本来ならビールを飲みながらのんびりしたいところ #刺身定食 #照葉スパリゾート #福岡市 #東区 #香椎
7/9(木)営業再開!!毎日元気にうまいもん準備しとり〼
こちらは最近JR香椎駅のえきマチ1丁目で天ぷらトンキーモンキーを仲介させて頂いたご縁があり、また近くでコンテナ村も運営されていて、そちらのお店やコンテナ居酒屋トンキーモンキー自体にも以前に伺って、とても良かったので、今回伺わせて頂きました(*^-^*) 夜9時の予約で、少し早めに到着したんですけど、店内は満席。 20分程度だったので、お店の入口のイスに座り、先に飲み物だけ頂いて、乾杯してから歓談して待ちます。 9時に奥のテーブル席にご案内頂いて誕生日会スタート。 まずはそれぞれ誕生日プレゼントを渡して、それから料理を注文。 こちら、何でも美味しいんですけど、この日は特に揚げ物を多く注文しました。 揚ごぼうと卵のスクランブルサラダ サンドイッチの中身がサラダになったみたいな感じで、揚げたゴボウの食感とタルタルソース風の卵が良い感じです(^-^) う巻き 中のウナギがフワフワで脂がのっていて、とても美味しかったですね。
香椎 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!