更新日:2022年07月24日
福岡市東区にある九産大前駅付近のつけ麺が食べられるお店
濃介300gとランチ唐揚げで850円。つけ麺にしては安いのでは?ご飯が一杯無料で炊飯器が置いてあるので、最後は投入だなと思いながら待機。お腹が鳴るー。 スープはどろりとしていて見た目に濃い!でも食べてみるとそこまでどっしりとはこず、スイスイ食べられます。麺に乗ってるレモンもいいんだなー。 唐揚げもおっきくてジューシー。唐揚げ定食出してもいいくらいの満足感です。 予定通りご飯投入してフィニッシュ。魚介も強いし出汁で割るとお茶漬けのよう。30秒もかからずサラサラっといってしまいました。 食後もまた来たいなと思える丁度良さ。ごちそうさまでした。
ソースは全て手作り無添加、凄すぎるボリュームの料理がいただけるお店
超満足なランチでした ご馳走さまでした!
早い、安い、美味いの三拍子揃ったラーメン屋さん
【No.1927 コスパ最高の昔ながらの博多ラーメン】 何年ぶりだろうか。久々に立ち寄った福芳亭。 こちらもコスパが良い博多ラーメン。 少し値上がりしているが、それでも1杯380円。 18、はかたや、膳に次ぐ激安コス…
自家製生パスタのとりこになることまちがいなし、福岡の絶品イタリアン
ランチ時に入店し「ペスカトーレ」(1110円)とアフターコーヒー(350円)をオーダー。パスタは、トマトソース・ホワイトソース・和風ソースの3種類から選ぶスタイルになってます。 トマトソースにしました。自家製生パスタにイタリア産の完熟トマトソースで魚介類との組み合わせは濃厚な味で生パスタのモッチリとした食感はやはり美味しい。アフターコーヒーも好みの味で美味しくいただきました。 ランチメニューは無く、サラダなどのセットがないのとボリウムが少なめなので物足りない感じがする。なので大盛りも選択するのもよし。 パスタメニューは豊富でオリジナル生パスタとソースの3種類から選ぶチョイスソースパスタメニューがある。他にほろ苦ハニートーストやショコラケーキなどのスイーツメニューも揃える。 今回約8年半ぶりぐらいに再訪したが全くそのままでクオリティは保っていた。 店内は木のぬくもりを感じるカフェ風でテラス席もある。 駐車場完備 #生パスタ #福岡市 #下原 #一押し居酒屋特集
ワンコイン500円で、ボリューム満点の定食を味わうことができる和食店
学生が多く、店長のおっちゃんもフレンドリーでとても雰囲気のいい明るいお店でした!! ボリューム満点で「the 男飯」といった感じです。 基本500円ととてもお安く、残してしまいそうになるくらいお腹もいっぱいに…
香椎、九産大前駅付近のカレーのお店
あんさぁ、毎回毎回何度言っても わからんとよ、ウチの相方_:(´ཀ`」 ∠): カレー販売した後にカレーとか食べとうないわい!!!!ましてやココイチはウチとおんなじ 欧風カレーやんかっ!!! 今日も調査という名目…
麻婆豆腐と棒棒鶏がオススメで、驚異の安さで本格中華が食べられるお店
【No.1925 福岡東の隠れた名店 その名も餃子王」 餃子の王将じゃありませんよ。餃子王です。 福岡東区の和白にてランチを探索中に見つけたお店。 なかなかわかりづらいところにありますが、こんなところにあったの…
宮崎出身ですが、辛麺は初めて。メニュー表は無くタッチパネルでメニュー、麺の種類、辛さなど選択していきます。注文はタッチパネルでも良いのですが、初心者にはメニュー表も欲しかった。 4種類の麺で悩んで店員…
学生でも気軽に寄ることの出来るカフェ
今年最初のランチは、九産大前駅近くにあるカフェ「CAFE FLACOCO 8」 ●グラタン 大盛 ●ミネストローネ 寒い時のオススメメニュー グラタンは、具沢山で食べこたえがあり、ミネストローネはトマトの旨味が溶け込んでおり、体の芯から温まります。 #初食投稿キャンペーン # #ゆったり寛げる
京都あくた川流直系 らーめん 三刀流
お昼時に訪麺しましたが・・・やはり九産大など大学生で満員御礼で賑わっています〜店内壁に「モノを売るな 感動を売れ」の大きな理念なるものが描かれていたり「白帯・茶帯・黒帯・師範代」と来店頻度による位が付けられる「三刀流常連帯システム」があり!カウンターの上には「白帯認定」されたお客様の名前がズラリと!お客様と一緒に盛り上がるエンタメも面白い取り組みの一つですね〜メニューは「白流らーめん 」「黒流らーめん(マー油入り) 」「赤流らーめん(辛ダレ入り) 」の3種類とご飯類があります。 頂いたのは「白流らーめん」「チャーシュー丼」です!家系ラーメン特有の注文時に麺(硬め・普通・柔らかめ)、味(濃いめ・普通・薄め)、油(多め・普通・少なめ・無し)などを自分好みに注文できる〜家系ラーメン初心者は全て「普通」がオススメかと思います。 しばしの待ち時間のち配膳となります!先ずはスープから〜あれっイマイチ決まってないな!スープは「豚骨&鶏ガラ」を煮出したものらしいが・・・今一歩旨味を上手く引き出せてなくボヤけた味薄感〜「味濃いめ」にすれば良かったか?
今日のランチ あんこたっぷりのあんバターと 明太フランスパン あんバターバリうま〜でした\(^o^)/ #あんバター #明太フランス #福岡ランチ #福岡グルメ
ランチ時に入店し「リレア特製フルーツサラダ盛りセット」(1100円)をオーダー。トースト,スープ,ドリンクのセット。 パプリカ,レタスなどの野菜といちごなどのフルーツと鶏胸肉が色鮮やかな見栄えの良いサラダで、ドレッシングとよく合っていて、食べごたえがあり、美味いです。カフェラテとともにいただきました。 店内で手作りしているスイーツが店頭のショーケースの中にありどれも美味しそうで、追加で、いちごタルト(400円),ベイクドチーズケーキ(350円)とホット珈琲をオーダー。 濃厚なクリームチーズとミルク感の強い生クリームを使用、コクがありとても美味い、 いちごタルトも言うことなし。 ランチセットはBLTサンド,ベーコンタマゴサンドや、特製フレンチトーストがあります。 これからの季節、かき氷もあり 店内は都会的なおしゃれで落ち着いた空間にくつろげる雰囲気です。 Wi-Fi,電源,駐車場2台完備 #Retty初投稿 #スイーツ #カフェ #ランチ #フルーツサラダ #フレンチトースト #手作り #Wi-Fi #電源 #福岡市 #東区 #九産大
香住ケ丘にある九産大前駅付近の自家焙煎珈琲店
ウインターブレンド☕️
[福岡2nd-767]Retty初投稿【福岡市】東区香住ケ丘九産大近くにあるリーズナブルなフレンチレスラン ランチ時に入店し本日の定食「Bコース」(1500円)とノンアルコール白ワイン(500円)をオーダー。 ・カンティーヌ風サラダ、タラのコンフィ ・とうもろこしのポタージュ ・魚料理 ・三元豚ロースのロティ ・自家製パン ・マドレーヌ ・ホットコーヒー 本格的で創作感あるフレンチが定食スタイルでいただけるお店でどれも美味しく、見栄えもよい、魚・肉料理がいただけるBコースは1500円でありえないぐらいリーズナブル。今回は3回目の入店 店内は小さめで落ち着いた雰囲気 駐車場はない #福岡市 #福岡市東区 #香住ケ丘 #香椎 #福岡グルメ #博多グルメ #香住ヶ丘グルメ #ランチ #博多ランチ #福岡ランチ #福岡東区フレンチ #福岡東区ランチ #香住ヶ丘ランチ #フレンチ #博多フレンチ #福岡フレンチ #スイーツ #九産大 #仏蘭西食堂カンティーヌ #定食 #Retty初投稿
九産大前にある、「どんぶり専門屋」ですが、どんぶり以外の料理もあり
ランチに行ってきました。 話題の「チーズタッカルビ」が新メニューとしてあったのでいただきました。 カルビは、食べやすく一口サイズにカットされており、ピリッとした辛さがありますが、チーズのまろやかさが辛…
昨日、出来たショッピングモールのブランチ下原の中に出来たので、本日のランチで伺いました。 本日は、「辛麺」と「ライス」をいただきました。 辛麺と言えば、枡元か一番です。 辛さも麺も選べ、自分好みにアレンジが出来るのがいいです。 そして、〆にライスを入れて雑炊として食べるのがオススメです。
香住ケ丘にある香椎花園前駅からすぐのお好み焼きのお店
かなり美味しいです!
関東に住んでいた時に、よく行っていた一番好きな弁当屋「かまどや」を住宅街で発見したので、夕飯にと「スペシャル豚しょうが焼弁当」を買ってきました。 久しぶりに、食べましたが美味しかったです。 やはり、弁当屋…
プレオープン中は、焼肉鉄板ランチが700円でしたので、トッピングにチーズ(100円)も追加してみました。 焼肉鉄板とチーズの相性はGOODでした! キムチ300円も満足するお味です。 こちらのお店は、ご飯・味噌汁おかわり自由で、味噌も3種類を自由に選ぶ事ができました。 無料トッピングとしてマヨネーズやポン酢や柚子胡椒もあったので、今後いろいろと味変を楽しめそうです! スタッフの方もとても感じが良く、かわいいおばちゃんの女性スタッフがおかわりをよそってくれたので、ついついおかわり2杯もしちゃいました。。 チラシを持参すれば、今月までドリンク1杯無料なので今月中にまたリピートしたいと思います! チラシは入口においてました!
前々から気になっていたので、本日のランチに伺いました。 麻婆豆腐ランチ 650円 挽き肉がたっぷり入っている台湾風の麻婆豆腐でしたが、クセになる辛さで、ご飯がすすみます。 ランチは、日によってかわります…
九州産業大学付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!