更新日:2024年07月10日
糸島、波多江駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
楽楽ぱん 糸島の住宅街にあるお店で発見するには時間がかかった❗ 個人宅の隅っこにお店があり天然酵母でパンを作ったって~ メロンパン くるみパンを購入 ぎっしり詰まってて美味しい❗ #天然パン工房楽楽 #糸島
糸島パン工房わいわい ラーメン力の近所にあるパン屋さん! 気になったので訪問しました。 小さなお店ですが品数は凄い❗ 気になったパンを手当たり次第購入♪ それぞれ良い塩梅に工夫があって美味しかった〜 ♯糸島パン工房わいわい ♯糸島
2020年2月19日 九州大学伊都キャンパスそばの 「パンとめし屋 コバコ」さんでランチ。 (ランチは予約をおすすめします) オーナーさんのお人柄がそのまま空間にあらわれているようで、とても心地よかったです。 パンとめし屋 コバコ 福岡県福岡市西区元浜1丁目 OPEN:9:30〜16:00(ランチ 11:30〜14:30) 定休日:日曜・祝日 Instagram:https://www.instagram.com/co_ba_co/ FB:https://www.facebook.com/pan.cobaco/ 【びわっちさんぽ】このブログは、 わたしが気になって、わたしが行ってみて、 わたしが嬉しかったな、楽しかったな、好きだな、 美味しかったな、心地よかったな… そんなことを感じた場所やものなどを アルバムがわりに記しています。 https://ameblo.jp/applestrawberrybanana/entry-12574471825.html
牛すじカレーパンが美味しい!糸島にある石窯パンのお店
糸島のパン屋、童夢の森★ 竹炭パン、カレーパン、ミルクパン、 レモンケーキパン、ナッツパンを購入。 柔らかパンで味は◎ パン購入した人はコーヒーももらえて嬉しい。
糸島でカレーを食べて、買い物の帰りに おやつ購入 やっぱり美味しいパンです #リピート決定 #九州B級グルメ会
少し奥ばった場所にある、小さくとってもオシャレなハード系のパン屋さん
【大好きなBakery】 福岡県糸島市篠原西1丁目9-10 「Boulangerie NOAN」 (ブランジュリ ノアン) リピです! 好きです、このパン屋さん! 初めての人は通り過ぎてしまうくらい お店は目立たない様な感じ。 でも、入口付近は北欧を感じさせる 作りでオシャレ。 店内は決して広くないけど、 所狭しと美味しいパンがずらり! 基本的にはハード系が多め。 総菜系や食パンもあるのですが、 やっぱり個人的にはハード系がオススメ。 ・明太フランス 濃厚な明太バターが端までぎっしり! ・チョコとアーモンドの米粉パン チョコが濃厚。米粉なので外はカリっ、 中はもっちもち。 ・あんバター 甘さ控えめのあんこ、北海道産のバター これらのハーモニーが抜群! 他にも、塩バター、メロンパン、 アップルパイ等々のレパートリーが たくさんあります。 どれを食べても美味しいパン。 それは、夕方まで焼き続けているから。 だから毎回ついつい多く買ってしまうのが 悩みの種かな。。。笑 ごちそうさまでした。 #福岡ベーカリー #糸島ベーカリー #ブランジュリ ノアン #Boulangerie NOAN #明太フランス #あんバター #米粉パン #塩バター #メロンパン #アップルパイ
メロンパンとベーグルがおすすめの美味しいパン屋さん
前々から、車で通りすぎる度に気になっていたパン屋さん でしたが、行ってみて大正解(^_^)/♪ 久しぶりに「美味っ♪」と唸らされました(笑)あんまりベーグルは得意ではなかったのですが(^_^;)一気にベーグル好きになることができましたm(__)m クランベリーチーズベーグルを頂いたのですが、生地がしっかりとしながら、しっとりとしていて、とても食べやすく、食べごたえがありながら、かつ瑞々しい♪ また、ベリーとチーズの存在感もバッチリ(^_^)/ ベーグルって、良くないものは、粉っぽさとかパサパサ感があったりしますが、ここのベーグルには皆無でした。 また、あんパンもビックリ(○_○)!!するぐらいあんが詰まっていて、こちらも程よい甘さでベリーグッド♪ このクオリティで、どれも200円前後とは恐れいりましたm(__)m こちらは、個人的にリピ確です(^_^)/ #ベリーグッドなパン&ベーグルのお店 #リーズナブルな価格設定 #クランベリーチーズベーグル
朝ごパン〜、 朝早くから送迎でコチラの近くまで〜、 ならば朝ごパンを買って帰ろ〜‼️ 自宅に着いてもほんのり暖かかった〜、 パンは出来ただと倍美味しい〜、 ご馳走様でした( ◠‿◠ )
波多江駅 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
波多江駅の周辺駅を選び直せます