更新日:2022年10月01日
女性が喜ぶ!彩り野菜をメインとした自然食のお店
福岡県糸島市の古材の森さんに行って来ました 此処は明治時代に建てられた屋敷を動態保存し地域の歴史.文化を伝えたいお店だそうです 注文は町家御膳で糸島の食材を利用した料理で体に優しい食事です‼️ 先ずはサラダからリンゴ肉巻きに野菜の炊き合わせとおからサラダに豆乳屑寄せと地魚焼きと赤米.黒米ご飯と熱い味噌汁更にケーキとコーヒーが付いて2000円と懐にも優しい食事でした‼️ 今日も美味しい食事で大満足でした
自然農法の野菜、化学調味料不使用が体に優しい。知る人ぞ知る、イタリアン
糸島ドライブ2軒目。 焼菓子を求めて行ってきました☆ 「アダンソニア」 地元の野菜や地魚を使ったランチコース、そして季節の焼菓子がテイクアウトできるお店です。 皆さんの投稿を見るとカラフルなスープにサラダ、手打ちパスタなど、どのお料理もとても美しく実際に食べてみたかったのですが今回はランチ済だったのでスイーツをお持ち帰りすることに♪ ランチタイムを少し過ぎた頃に訪問したのですが、 時すでに遅し・・・残り4点でした( ̄□ ̄;) 友人と分け分けして私が買った2種類はこちら☆ ◆レモンケーキ レモンの濃い味に驚き!!しっとりとした食感とあと引く美味しさに虜になってしまいました♡ ◆抹茶とホワイトチョコのテリーヌ こちらも濃厚さは負けてません!!テリーヌならではのこっくりした味わいがたまりませんでした。 とっても美味しかったので次回は早めの来店とランチを食べてみたいなと思ってます☆
筑肥線一貴山駅から車で南へ約3Km行った「波呂公民館」の東側にある塩と発酵の店《かもすてらす》さん。古民家を改装した素敵な店。世界一ミネラルが多い【三年熟成塩】の量り売りと生産者から直接取り寄せたこだわりの発酵モノばかりが並ぶセレクトショップ。由来は『醸して照らす』、微生物たちのかもす力で、身体の中が光かがやくイメージから名付けられたとの事。発酵の素晴らしさを存分に体験できる隠れた名店です! #自然素材にこだわり #教えたくない隠れ家 #天然食材を使用 #一度は行きたい店 #かもすてらす #塩と発酵の店 #古民家 #リノベーション #体が温まる #二丈波呂 #糸島 #福岡
糸島 自然食のグルメ・レストラン情報をチェック!