糸島食堂

いとしましょくどう

予算
~3000円
~2000円
最寄駅
JR筑肥線(姪浜~西唐津) / 九大学研都市駅(4.9km)
ジャンル
九州料理 とんかつ 魚介・海鮮料理 天ぷら
定休日
毎週月曜日
092-806-0848

口コミ(23)

    お盆に行きました。 開店時間15分前に行くと、もはや駐車場は満杯、第2駐車場も最後の一台でした。 おそるべし。 炎天下、長蛇の列に並びましたが、開店すると一気に列が進み、結局30分ほどで入店。 たぶん、二回転目では入れたかなと思いますが、既に売り切れのメニューも多く、残念! でも、頼んだものは新鮮で美味しい!これは流行るはずだ。 もちろん、海の眺めも素晴らしく、テラス席だったら爽快だろうと思います(今は真夏で使ってなかった) 値段もそれなりにしますが、とても美味しかったです!

    海鮮激戦区の糸島で一番有名な糸島食堂さん! いつも大行列です。 行列が短いタイミングを見つけ入店に成功しました。映えるという評判で若い観光客、特に女性のお客さんが多いです✨ 定番の海鮮丼を頂きました✨ 美しい海岸を前に新鮮な海鮮を頂くのは良い。 ご飯は少し酢が効かせてあります✨ 茶碗蒸しもついて満足でした✨ #糸島 #海鮮丼 #糸島食堂

    インスタ映えする飲食スポット「糸島食堂」でランチ。 外は雲ひとつない快晴!おまけに窓際のテーブルに案内され、しばし撮影会。 大トロも載った特選クロマグロ丼、赤身も味がしっかりしていて、大トロは飲み込まずとも口の中で溶けていく。その余韻がまた楽しかったです。味噌汁も魚肉とアオサが入っていて、感動の味でした。 早めに着いたおかげであまり待たずに入れました。食事を終えて店を出るころには大変なことに!12時より前の来店をお勧めします。

    「糸島食堂」❗️ 非常事態宣言以前は11時のopen直後は優に100人以上は行列が出来ていた人気店・・・コロナ禍それでも13時を過ぎても駐車場は満杯❗️ 正面に博多湾を望む玄界灘の新鮮な魚介類や市場から直接仕入れた"クロマグロ"や"サーモン"いくら"甘エビ"などの「海鮮丼」は鮮度も高く"絶品"❣️ 糸島食堂オリジナルの"胡麻だれ醤油"も"刺身醤油"とはまた違う"胡麻"の旨味・風味と甘味が海鮮の旨さを引き出す"逸品"‼️ 久々美味い"海鮮丼"いただきました"海の恵み"に感謝です❣️ 美味しかったですご馳走さまでした‼️ #海鮮丼 #特選マグロ丼 #サーモンアボカド丼 #炙りサーモン丼 #黒豚とんかつ定食 #海鮮ミックス定食

糸島食堂の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 092-806-0848
ジャンル
  • 九州料理
  • とんかつ
  • 魚介・海鮮料理
  • 天ぷら
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR筑肥線(姪浜~西唐津) / 九大学研都市駅(4.9km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

150席

(海に面しておりオーシャンビューが楽しめる)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://satsumanotoride.gorp.jp/
TwitterのURL https://twitter.com/ks236bvbinen43g
利用シーン ご飯、忘年会、PayPay決済可、ランチ、ディナー

更新情報

最初の口コミ
TANAKA もきゅ TOMOKO
最新の口コミ
HARUKI.I
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

糸島食堂の近くのお店

福岡の新着のお店

糸島食堂のキーワード

糸島食堂の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

その他福岡市西区周辺のランドマーク

092-806-0848