たまに食べたくなる美味しいラーメン 西区の福重交差点近くには美味しいラーメン店が立ち並びます。その中でも、個人的に癖になっているのがこちらのお店です。久しぶりに訪問してみました。 時間はちょうど12時、店前の駐車場は満車でしたが、ちょうどお客さんが出てきて車を動かしたので、すんなり入店することができました。店内に入るとお客さんが並んでいます。本当に人気店ですね。 前に並んでいる方々はグループだったので、一人の私は、カウンターが空くとすぐに座ることができました。ラーメンの普通麺を頼み、セルフの水を汲んで丼を待ちながら厨房を拝見しました。 こちらのお店のラーメンの作り方は独特で、大将が麺を茹でた後、湯切りをせずに女性のお皿に麺を上げ、ここで軽く湯切りをしてから丼に投入するという、他店ではなかなか見られないシーンです。麺が入った後は、チャーシュー、キクラゲ、もやし、ネギがのって完成です。 丼が私の前に到着しました。なみなみと入ったスープ、うれしいですね。まずはスープからいただきます。あっさり系のスープですが、旨味がありとても美味しいです。すりごまに胡椒を振って麺をいただきます。麺は博多では太めですが、中細麺といった感じでしょうか。麺とスープの相性もバッチリです。 チャーシューは厚切りで食べ応えがあり、チャーシュー麺を頼む方も多いようです。麺を食べ終わった後、替玉をオーダーします。テーブル席では麺を持っていくスタイルですが、カウンターの方は、茹で釜の横に丼を持って行かれてスタンバイです。なので、ラーメンを食べている途中で替玉オーダーはできませんのでご注意を。 替玉が入った丼が返ってきて第2ラウンド開始です。ラーメンのタレを入れて味を調節し、すりごまを入れて再開です。今度はスープをいただきながら麺をいただきます。麺とスープが美味しくてたまりません。大満足の昼食となりました。 まだチャレンジしていないおでん、次回は替玉の代わりに試してみようかな。厚揚げが美味しそうです。 ラーメン650円、替玉120円 ごちそうさまでした。
カウンター席あり
喫煙可
ランチ営業あり
おひとり様OK
シンプルだけど飽きが来ない、昔ながらの味が人気のラーメン屋さん
親子連れでも楽しめるラーメン屋さん。【ラーメン激戦区の福重NO.1人気店】ここ福重交差点界隈は美味しいラーメン店が数多く存在しますが、中でも一番人気なのがこちらのお店です。シンプルで飽きがこない、昔ながらの味が1000円ほどでいただけます。餃子とおでんもおすすめです。福岡市営地下鉄七隈線 橋本駅から徒歩20分。営業時間は[月・水~金・土・日]11:00〜22:00。毎週火曜日は定休日です。