休日のランチで訪問。那珂川のそらさん目掛けていくも9組待ちと言われ特に用事もなかったので足を伸ばして蕎波人さんへ訪問。ダメ元で行ってみたらなんと1組待ち。これは並ばないと損だと思い少し待つ事に。 以前来た時は売り切れて入れなかったので楽しみで仕方ない。 だし巻きが平日限定で食べられなかったのは残念です。 注文したのはつけとろそばと、かしわ飯のセット、単品で焼き鴨を注文。やき鴨、かしわ飯と小鉢はシェアして食べました。 やき鴨から来ましたけど、鴨の下にトロトロに焼かれた葱がたっぷり入ってて一緒に食べると美味い。鴨も脂たっぷり。お酒欲しくなる。 食べ終わるごろに蕎麦が到着。 蕎麦はとろろに漬ける前にまずツユのみで頂く。美味い。ツルツルでコシのある蕎麦。やまいもに通してもやっぱり美味い。 かしわ飯も鶏の旨みがしっかり滲み出て美味しい。 凄く美味しい蕎麦屋さんでした。 絶対再訪したいお店です
口コミ(14)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
三瀬にあるお蕎麦屋さん。 鴨汁蕎麦をいただきました。 セットの鶏飯、お豆腐もとてもおいしかったです。 連れが頼んでいたアボカドも意外に合うしおいしい。
蕎麦も美味しいしかしわご飯も美味しくて店の雰囲気もよくておすすめです
約10年振りでしたが、変わらず美味しくて安かったです。地鶏めしは、私で売り切れになりました。 蕎麦も売り切れたら終了らしいです。
細めでコシのある二八蕎麦。お客さんが多いため、日曜はだし巻き卵やコーヒーの注文ができなかったのが残念ですが、美味しかった。 朝開店30分以上前に行って、玄関先の台帳に記入して、店の前の川で涼んだりして待ちました。 そのくらいで行かないと、さらに待たなくてはいけなくなると思います。