更新日:2023年12月06日
美味しい博多のラーメンが食べられるお店
お昼時のような行列はないが、それでも並んでいる。 14時よりランチ終了の店の出てくる時間。 しょうがなく、ノートに名前を書いて待つことに。 私の名前を呼ばれたのが15時過ぎ、やっとありつけました。 今日いただいたのはワンタン麺で麺の硬さは普通。 10分ほどで丼との対麺です。 相も変わらずなみなみと入ったスープ、まずはスープからいただきます。 美味しいスープ、これだけスープがあると、多少飲んでも替玉はOKですね。 胡椒を入れて,まずはワンタンをいただきます。 具がたっぷりのワンタン、美味しかったですが、めっちゃ暑かった。 口内が大炎上です。 麺は長浜よりちょい太めで食べ応えがあります。 気のせいかもしれませんが、麺が少し少なくなったかな。 スープがなみなみあると麺が少なく感じるのかも。 大変満足する1杯でした。 店を出たのが15時半、当分近づくことはないかな。 ワンタン麺850円 ごちそうさまでした。
コシのある自家製麺と出汁が美味しいうどん屋さん
ez福岡の帰り道にお昼ごはん。 大助うどんでお腹いっぱい 私はカツ丼セット。 嫁はどんちゃん。 うどん麺のちゃんぽんはあっさりスープの 優しい味。 カツ丼のとんかつはザクザクで歯応えあり 美味しくいただきました #九州B級グルメ会
天然素材にこだわった自然な甘みが人気の秘訣、メディアで話題のパン屋
モーニングプレートやランチにまた来よう✨ #早良区田村 #室見川沿い #ベーカリー #さつまいもあんぱん #リッチメロンパン #国産小麦 #国産バター #無添加
万十屋秘伝のたれでこしらえたかしわ飯も大人気!福岡市内の名物もつ鍋店
もつ鍋といっても醤油ベースのスープはすき焼きな感じ 生卵につけても美味しい 当然〆はちゃんぽん麺 モツと野菜の旨味が溶け出したスープをちゃんぽん麺が吸ってるから美味いに決まってるw 緊急事態宣言中ということもありアルコールはなかったがそれでも満足感満載 また夜来たいな #早良区グルメ#老舗もつ鍋屋#万十屋#超人気店#もつ鍋#もつすき#ランチで
常連さんも多い、安いのにおいしいお肉が食べられるお店
さかいでランチ! ステーキランチの150gとコンビを洋食セットで! ハンバーグはちょっと小さめですが、なかなかのお味! ステーキ肉も柔らかく、ジャポネソースとよく合います。 残念だったのが、ランチタイムなのにご飯が炊き立てじゃなく、チョットやわ目でイマイチでした。 食後のコーヒーもサーバのコーヒーなのは分かりますがぬるくて残念でした… #ハンバーグ #サイコロステーキ #さかい #ランチ #喰わずに死ねるか!
麺の大盛り無料!ラード、化学調味料不使用のスープが自慢のラーメン店
お昼はいつも多いので 少し早めに行きました! ギリギリお店の前に車停めれましたが テーブル席が一つあいてるだけでした! とりあえずぎょうざセットと チビにげんこつラーメンを注文 げんこつラーメンの迫力が凄くて チビは麺だけ食べ 結局ほとんど自分が食べました(^_^;) ぎょうざも一口サイズで 美味しかったです^_^ #ラーメン
とんこつなのにさっぱりとした味わいの醤油ベーススープのラーメン屋
【ちゃん系豚骨ラーメン】 福岡市早良区原3丁目にある 「江ちゃんラーメン」 へランチ訪問。 豚骨ラーメン名店のふくちゃんラーメンの お姉さんがされているお店。 駐車場が無いので近隣のコインパーキン…
食べ放題あり、地鶏を石焼BBQで食べられるお店
久しぶりに家族が揃い、前から行きたかったお店『地鶏食堂』さんへ。 幸い空いてて店内へ入店。どう注文していいかわからず店員さんに聞きながらおすすめを注文。親鶏と若鶏の切り身と肝と豚バラのセットを注文。か…
店内はテーブル席のみとお昼時は行列ができたりもします!店主ワンオペなので時間に余裕がない忙しい方は、暇な時間帯を選ばれることをお勧めします。 先ずは「冷やしラーメン」スープから〜キンキン冷たい魚介スープは煮干しの香りがふわっと広がり美味しい☆滋味深さに白醤油とサラッとした香味油が絶妙なバランス!今夏福岡トップクラスの「冷やしラーメン」は不動です。 麺は自家製「中太平麺」はスープとマッチして美味しい!チュルチュル&シコシコと喉越しも良く素晴らしい仕上がりです!トッピングは「豚肩ロースチャーシュー」に「カイワレ」「みょうが」「煮卵」と冷スープを引き立てる組み合わせです。 いつまで「冷やしラーメン」があるのかは不明です!レギュラーで立ち寄りたいラーメン店☆次回は「豚そば」を食べよう〜ごちそうさまです。 Enjoy Ramen Life☆
静かな住宅地にある雰囲気も接客も気持ちよいパン屋さん
紺青のよもぎアンパン★ アンコも甘くなく、パン生地もふわふわ、美味しい。
やはりお昼は人気店ですね。 駐車場が満車の時も多いですからね。 ごぼう天うどん550円。 ごちそうさまでした。
かしわめしも外せない!もちもちの麺が美味しいうどん屋さん
胃に優しい 今日のランチは、お盆休みに飲み食いしすぎたため、胃に優しいうどんを選びました。 行きたかったお店が臨時休業だったので、こちらのお店に訪れました。 駐車場に車を停めて店内に入ります。 人気店らしく、カウンター席とテーブル席はどちらも満席です。座敷に座ることもできましたが、夏休みで賑わっているし、一人で座敷を利用するのは気が引けます。 しばらく待っていると、カウンター席が空きましたので、そちらに座ることにしました。 注文は、野菜天うどんの柔を選びました。 野菜天は揚げたてが丼に乗ってくるため、こちらのお店ではお得感を感じます。 待つこと3分ほどで、丼とやかんが運ばれてきました。 福岡の方ならおそらくご存じかと思いますが、やかんの中身はうどん出汁です。 こちらのうどんは、なぜか出汁がどんどん減ってきます。 そのため、うどんをいただきながら出汁を足して楽しむことになります。 うどんは柔らかいため、離乳食のような食感で、持ち上げると切れるほどの柔らかさです。 胃が疲れているときにぴったりです。 テーブルに置かれているねぎをたっぷりと入れて、うどんをいただきます。
福岡市西部に構える人気うどん屋さん
今日のお昼はうどんをいただくことに。 近くのうどん店が何店舗か浮かびましたが、今日はこちらのお店にうかがうことにします。 駐車場の車の台数は2台、わりと早めに提供してもらえるかなと思いきや、店内に入るとウェイティングの方が四人ほどいらっしゃる。 空いてるテーブル式カウンターに座りメニューを拝見します。 一通りいただいたうどん、私と相性ぴったりな野菜天を厨房まで行って注文します。 こちらのお店、声をかけてお店の方がこられるのを待つより、厨房まで行って注文する方が早い。 それに、お水がセルフだからどうせ厨房付近まで行かないといけないからね。 待つこと15分、丼がやってきます。 大将に無料のキムチ一皿をお願いし、まずはすめからいただきます。 やさしいお出汁の味は胃を休ませてくれます。 うどんは細麺ですので消化にも良さそう。 少し胃を休めたところで、刺激物のキムチを投入です。 とんこつラーメンに辛子高菜が合うように、うどんにキムチを入れた方、感謝します。 キムチの辛味と酸味がすめに溶けて絶妙な味変です。 うどんに野菜天は柔らかめですが、キムチの食感が加わると良いアクセントになります。
福岡のスタンダードなラーメン、早良区で今話題のラーメン店
ラーメンランチは800円 ごちそうさまでした。
うどんの人気店ぶっかけ屋さんでうどんランチ✨ 元祖ぶっかけうどん(温)とミニ海鮮天丼のセットを頂きました✨ 元祖ぶっかけうどん(温)は生姜が乗せられ小倉の肉うどん風✨コシのある麺に生姜も効いて美味い! 注文受けてから茹で始めるので少し時間かかります。 揚げたて海鮮天丼も美味しい! 満足のセットでした✨ #うどん #ぶっかけうどん #海鮮天丼 #ぶっかけ屋
福岡のラーメン界に新たな旋風を巻き起こす純豚骨100%ラーメン専門店!麺屋はし本
今日は次男と二人でランチ。行きたい店が閉まっていたので前から気になっていたこの店に。味玉ラーメンをいただきました。麺もスープ美味しい。 #豚骨ラーメン専門店 #スープがクリーミー #お店がキレイ
西入部五丁目バス停近く、ランチに食べたい人気弁当店
今年最後の食べ納め‼️ ここの唐揚げはちかっぱ美味い‼️‼️‼️‼️ 平日のお昼でもお客さんが沢山居ます‼️ なかりの人気みたいです‼️ 電話予約して取りに行くので待たずに購入出来ます‼️ 今回は事務員さんと半分分け 唐揚げ11個入り 鶏飯ご飯大盛 カリっと揚がっててちかっぱ美味い‼️ 鶏飯はしっかり味がしみててちかっぱ美味い‼️ 今年最後の食べ納め最高でした‼️ ちかっぱうまかったけんまた必ず食べに行こ~ #ちかっぱ美味い‼️ #めしくう屋 #唐揚げ最高 #食べ納め
揚げたてアツアツの天ぷらをリーズナブルに頂ける天婦羅専門店
定食にするとイカの塩辛が無料で食べられます ランチの時間はかなりの人が訪れて混みますので、気軽に訪れたい方は夕方がオススメです
久留米の本店と変わらぬ美味しさの豚骨ラーメンが味わえる
久しぶりに4人揃ってのランチ。目当てのラーメン屋が閉店でこちらのお店に。ノーマルのラーメンに替え玉、あと餃子をみんなでシェア。美味しかったです。 #とんこつラーメン #家族でランチ
福岡で人気の中華料理屋さん
今回私が頼んだのが五福名物陳麻婆豆腐ランチで、嫁は五目あんかけ焼きそば(軟)を注文します。 15分ほどでトレーが登場します。 まずは中華スープをいただきます。 薄めの味付けですがとても美味しい。 麻婆豆腐は、山椒がよくきいていてこれは美味しい。 辛さは控え目でとても美味しい麻婆豆腐です。 辛いだけの麻婆豆腐はよくありますが、これは五福名物と書いてあるだけ有ってとても美味しい。 この麻婆豆腐の量からすると、ご飯の量がちと少ない。 はっきり言っておかわりがしたいくらいでしたが、太りすぎるのでやめておきます。 最後にドリンクが付いていますのでとても満足いきます。 ちなみに、嫁の皿うどんも少しいただきましたが、これまた美味しかったですね。 休日にうかがったのでゆっくり食べることが出来ましたが、仕事中のランチだとちょっと時間的に厳しいかな。 優雅なマダムがゆっくり談笑しながら食べてらっしゃるので。 五福名物陳麻婆豆腐ランチ1,320円 ごちそうさまでした。
その他福岡市早良区 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!