先日、冬の期間限定ちゃんぽんを食べるため、ラーメン屋游にやってきました。 少し遅い時間に伺ったので、残念ながら餃子は売り切れてましたけど、とりあえずちゃんぽんを注文。 作っている過程を見ていたら、麺は自家製の生麺。 まずは相当に大量な野菜と具材を強い火力で炒め、濃厚な豚骨スープを加えて煮込み、茹でた生麺を加えて煮込み、そして出来上がったちゃんぽんが登場! 見た目、とにかく具材が豊富です。 ゴロゴロとしたチャーシュー、魚のすり身、かまぼこ、あさり、イカ、えび、キャベツ、もやしなどがたっぷり入ってますね。 スープはとても濃厚な豚骨スープで、更に具材の旨味が溶け出し、薄くなるかと思いきや、より濃厚かつかなり衝撃的な旨さ。 これが麺や具材に染み込んで、今まで食べたことがないほどの濃厚な旨味があるちゃんぽんです。 またこの麺が濃厚なスープに負けていなくて、しっかり火が通っているのにコシがあり、これもまた美味い! あまりに美味いもんで箸が止まらず、無言のまま勢いよくスープまで完食。 いやあ、これはちょっと衝撃的な旨さでしたね! 期間限定なので、ぜひまた食べに伺いたいと思います。 ごちそうさまでした<m(_ _)m> ラーメン屋游 期間限定 ちゃんぽん ラーメン 自家製麺 チャンポン 荒江四つ角 福岡市城南区 荒江 飯倉 麺スタグラム ガーソー ラーメン大好きガーソーさん 生麺
Shiro Sogaさんの行ったお店
-
博多一双
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
たこやき道楽 わなか 千日前本店
難波駅 / たこ焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
博多一幸舎 総本店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖 長浜屋
赤坂駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
餃子李
薬院駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
天麩羅処 ひらお 本店
福岡空港駅 / 天ぷら
- ~1000円
- ~1000円
-
山越うどん
滝宮駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
博多祇園 鉄なべ
祇園駅 / 餃子
- 営業時間外
- ~2000円
-
食事と酒処 真
天神駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~3000円
-
ラーメン海鳴 中洲店
中洲川端駅 / ラーメン
- 営業時間外
- ~1000円
-
みっちゃん総本店 八丁堀本店
八丁堀駅 / お好み焼き
- ~2000円
- ~3000円
-
博多もつ鍋 やま中 本店
大橋駅 / もつ鍋
- 営業時間外
- ~5000円
-
博多一幸舎 博多デイトス店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖ラーメン 長浜家
赤坂駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
狐狸庵
白木原駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
八ちゃんラーメン
薬院駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
丸星中華そばセンター
宮の陣駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
骨付鳥 一鶴 丸亀本店
丸亀駅 / 鶏料理
- ~2000円
- ~3000円
-
もっこす 総本店
大倉山駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
葉隠うどん
博多駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円