西新商店街の中に有る鶏そばに行って来ました。 Retty初投稿です、前から出し看板やインスタで知ってはいたのですが、今日やっと行けました。 時間は14時頃、開いてるか心配しながら行って見るとまだ営業中、早速入店して見るとお客さんは2組でした、席数はカウンターのみのお店8席ぐらいでした。 ご主人が一人でやってあり、月曜日から金曜日までは朝7時からやってあり土曜日、祝日は朝9時からだそうです、スープが無くなり次第終了との事てした。 尋ねると優しく答えてくれるご主人、以前はこの場所てラーメン屋をしてあったらしく、昨年の10月から形態を変えて蕎麦にしたそうです。 私は初め鶏そばと言う店名なので、鶏出汁ラーメンと勘違いしていて、注文して中身の麺を見て分かったぐらいです。 ご主人曰くワンコインで手軽に食べれる蕎麦屋を目指されていて、ご主人の心意気が伝わりました。 関心の蕎麦の味は蕎麦つゆの塩梅は丁度良く、麺もエッジが効いてて少し硬めで、私好みでした。 入ってる鶏チャーシューも美味しかったです。今はお店の電話は有りませんが、是非皆さんも行ってみて下さい。安くて美味しいです。 ご馳走さまでした! #鶏そば
山内 司さんの行ったお店
-
吉塚うなぎ屋
中洲川端駅 / うなぎ
- ~3000円
- ~3000円
-
駒形どぜう
浅草駅 / 日本料理
- ~3000円
- ~4000円
-
大地のうどん 博多駅ちかてん
博多駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
博多一幸舎 総本店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
餃子李
薬院駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
豚ステーキ十一
博多駅 / ステーキ
- ~2000円
- ~2000円
-
根津 釜竹
根津駅 / うどん
- ~2000円
- ~3000円
-
せいもん払い
中洲川端駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~8000円
-
旭軒 駅前本店
博多駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
不思議香菜 ツナパハ
西鉄福岡駅 / カレー
- ~1000円
- ~2000円
-
葉隠うどん
博多駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
博多水炊き とり田 博多本店
中洲川端駅 / 水炊き
- ~3000円
- ~5000円
-
釜喜利うどん
赤坂駅 / うどん
- ~1000円
- ~2000円
-
お好み焼きみっちゃん総本店 ekie店
広島駅 / お好み焼き
- ~1000円
- ~3000円
-
とり田 薬院店
薬院大通駅 / 水炊き
- ~2000円
- ~6000円
-
鈴懸 本店
中洲川端駅 / 和菓子
- ~2000円
- ~2000円
-
博多炊き餃子 池ぽん
博多駅 / 鍋
- ~1000円
- ~3000円
-
俺のフレンチ 博多
博多駅 / フランス料理
- ~4000円
- ~4000円
-
ラーメン 海鳴 福岡空港店
福岡空港駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ピッツェリア ダ ガエターノ
薬院駅 / ピザ
- ~2000円
- ~5000円