【マンマの味♪高宮の高架下にイタリアの風!】 (南区エリア①) ようやく来れました!2015年にオープンして、当方が知ったのが2016年。雑誌や投稿を見ては、「行きたい」南イタリア食堂をイメージした「SACCO」に行きたい!と思ってました。西鉄福岡駅から約10分程度、高宮駅下車、徒歩1分の高架下にあります。目印は店の前にポルコちゃんがいますよ。 (食べたもの) ●ポモドーロスパゲッティー 850円 後で追加した一品です。ちゃんとパスタは美味い情報はあったのに、シンプルなトマトの王道を食わないで、お肉を注文してしまったw後で、みんなに言って、追加注文です。トマトの酸味が効いて実に美味く絡まってます。本当は1人でチーズをもっとかけて食べたかったww ●ボロネーゼスパゲッティー 1200円 モチモチ太目に感じた麺は通常通り1.7㎜の乾麺! これ美味い。肉とオリーブオイルの感じ絶妙で良い ●豚肩ロースカツレツ・トマトサラダ 1300円 ちょっと待って!!ゆっくり食べよwこれはまた、「サクやわ」で美味い!!今日の逸品はこれかな♪ やばい!トマトサラダまで美味い。もはやなんでも美味く感じてきたわ(。>д<)w ●牛カイノミステーキ・ポテトフライ 1500円 ●本日の鮮魚アクアパッツァ 1500円 ○ヴルトゥーレ ピポリ(イタリア) 3000円 ○エトナ・ロッソ2014ベナンティ(イタリア)4000円 シチリアワインです。ワインにはあまり詳しくないですが、飲み口良くてパスタ・肉・魚wどれにもよく合いそうなワインです。 まわりを見ると13時予約なのにまだ店内はギッシリです。予約はされた方がいいかと思います。女性2名でされていて、厨房では、このマンマ料理に腕をふるう素敵なシェフ♪「この料理をひとりで捌くのかぁ~」さすが...最後、店を出る時は厨房から素敵な笑顔を見せてくれました。 〝 南イタリアの台所 幸せ育むマンマの味 〟 なるほど...近くにある人は幸せ♪ 森さんのお別れ会(;_;)/~にて、勝手に段取りしちゃったけど、お集まりの皆さんのおかげで色々食べれました。ありがとうございます。機会があれば、カツレツとポモドーロを再訪して、たいらげようと思ってます。やっぱボロネーゼにしょうかなぁww ありがとうございましたヽ(*´▽)ノ♪675 ロースカツレツ ボロネーゼ 絶品イタリアン コジモ tetsuya720
tetsuya kusagaeさんの行ったお店
-
神谷バー
浅草駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
たこやき道楽 わなか 千日前本店
難波駅 / たこ焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
さぼうる2
神保町駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~1000円
-
亀十
浅草駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
博多一幸舎 総本店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖 長浜屋
赤坂駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
さぼうる
神保町駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~2000円
-
餃子李
薬院駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
ラーメン小金太
天文館通駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン海鳴 中洲店
中洲川端駅 / ラーメン
- 営業時間外
- ~1000円
-
旧ヤム邸
谷町六丁目駅 / カレー
- ~1000円
- ~2000円
-
福太郎 本店
近鉄日本橋駅 / お好み焼き
- ~2000円
- ~3000円
-
鹿児島ラーメン 豚とろ 天文館本店
市立病院前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
大砲ラーメン本店
櫛原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖ラーメン 長浜家
赤坂駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
狐狸庵
白木原駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
やきとん まこちゃん 本店
新橋駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~3000円
-
八ちゃんラーメン
薬院駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
旭軒 駅前本店
博多駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
河太郎 中洲本店
櫛田神社前駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~8000円