(2024.11.03) 日赤通り、清水四ツ角から那珂川方面に向かうと、特別支援学校の近くに「ハローコーヒー」というカフェがあります 鉢巻看板に大きく“自家焙煎コーヒー”と謳われていることから、店内で焙煎されるコーヒー豆の香りが漂っているのかと思いきや… 今どき珍しい煙草の香りとヤニの臭いが充満するお店でありました 1975年、九州産業大学近くで開業されたそうで、安い!旨い!ボリューム満点!と学生を虜にしただけでなく、ファミリーレストラン全盛期になっても根強いファンがいて… 創業から50年近くになる唐原本店だけでなく、お邪魔した清水店、ガーデンズ千早にある千早店、RKB放送会館にあるRKB店、そして昨年2月にオープンした麦野店と、現在5店舗で営業されているようであります お店によってメニューは異なるようで… 唐原本店開業当初からの定番メニュー「スーパージャンボチキンカツ」をいただくことはできませんでしたが、17:00まで提供されるランチメニューからトマトソースが掛けられたチーズハンバーグと福岡らしいジャポネソースのハンバーグの「ツインハンバーグランチ」を選びます 30mm近い厚みがあるハンバーグは1個150gほどあろうかと思われるものでありまして… 2個いただけるボリュームにも満足でありますが、細かなメッシュで挽かれたミンチをしっかり練り込まれたであろう滑らかな舌ざわりとしっとりとした柔らかさは“昔ながら”を感じさせるものでありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/42692520.html
口コミ(75)
オススメ度:80%
口コミで多いワードを絞り込み
バナナジュース⭐️
今日は福岡市南区清水のレストランハローコーヒーに行って来ました 注文はスパゲッティ大盛りをお願いした 久しぶりのスパゲッティ最高に美味しく大満足でした 今日も美味しい食事で大満足でした
今日は福岡市南区清水のハローコーヒーさんに行って来ました 此処はいつも車がいっぱいで凄いなと思っていた 取り敢えずお店に入って見るとお客様がいっぱいで活気がある メニューを見て注文に迷ったが昔ながらのスパゲッティ大盛りをお願いした スパゲッティがきてチーズとタバスコにたっぷりかけて頂き大満足‼️ スープはセルフでおかわり自由で素晴らしい❗️ 今日はスパゲッティは超久しぶりで大満足‼️本当に美味しかった
【いつも駐車場が混んでる喫茶店】 通るたびにどの時間でも混んでるイメージでしたが 夜ご飯9時過ぎに行ってなんとか1台分空いていたので停めれました A定食 チキンカツ推しぽかったので ハンバーグとセットのものにしました☺︎ チキンカツ正直好きではないんですけど ここのものは美味しい! サクサクではなく 美味しいソースでひたひたになってて これならチキンカツのみのにすればよかったと思ったくらい(*´-`) ご飯•スープはおかわり自由 ホットコーヒーの方はおかわり自由 喫煙可 21時過ぎなのにサラリーマンのグループで賑わっていました