一風堂 塩原本舗 いっぷうどう しおばるほんぽ


お店情報
092-562-5122

閑静な住宅地の一角に佇む、誰もが知る名店

口コミ(18)

オススメ度:81%

行った
47人
オススメ度
Excellent 25 / Good 19 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • 焦がし味噌ラーメン、博多一風堂塩原本舗で冬の限定麺として販売されているということで、会社からも近いので少し時間をずらしてランチで食べに伺ってきました。 大通りから入った住宅街の道沿いにある塩原本舗は、対面側の駐車場が6~8台くらいかな、確保されていて、住宅地の中ですけど車移動がメインだとめっちゃ立ち寄りやすいです。 実は初めて伺ったのですが、一風堂らしいオシャレな造りなれど、一戸建の家を改築したような造りで、住宅地の中ということもあり、ちょっとアットホームな雰囲気があります。 お店の前に行ってみると、塩原本舗は拉麺発信所という位置付けらしく、独自の商品やイベント開催などを行う博多一風堂の中でも特殊なお店で、創業者の河原成美さんもたまに厨房に立つことがあると書いてあります。 そう言えば河原さんが厨房でラーメンを作っているお店があるってどこかで読んだなあと思いながら扉を開けてまずは消毒、からの券売機にて今回は焦がし味噌ごはん付きと餃子を購入。 スタッフさんが明るくキビキビとテーブル席にご案内されましたが、木を主体とした造りの店内は厨房の前にカウンター、それ以外はテーブル席なんですけど、そのテーブル席も2個ずつくらいで仕切りがあって、とにかく明るく広く清潔感があります。 入口入ってすぐ左手には辛子高菜、紅ショウガ、辛もやしを入れた冷蔵庫があり、しかもそれぞれ小皿に少しずつ入っていて、いやあコロナに関係なく衛生面の気配りもバッチリですね。 その横にはゴマやブラックペッパーミル、冷水器も置いてあって、各テーブルには何も置いてありませんでした。 テーブルに座って早速食券を渡すと、お馴染みのルイボスティーを注いで出してくれます。 時間をずらして入ったのでほぼお客さんがいなかったというのもあるんでしょうけど、とにかく接客が心地よいですね。 焦がし味噌を頼んだからだと思いますが、紙エブロンまで出してくれます。 待っている間に辛もやしとブラックペッパーを取ってテーブルにおいて、せっかくなので紙ナプキンもつけてしばし待ちます。 そんなに待たずに焦がし味噌ラーメンとご飯登場! 焦がし味噌ラーメンは300度に熱した中華鍋でラードと味噌ダレを熱し、焦がしてからそこにスープを投入して作るらしいんですが、見た目が真っ黒、香ばしい香りが立ち上っています。 早速スープから頂いてみると、ものすごくアツアツ。 脂で焦がした味噌の香ばしさと甘み、臭みの無いマイルドな豚骨スープのコクが合わさり、でもものすごい高熱を加えているからか、脂感はあるものの重たく感じず、むしろ飲みやすい味わい。 そこに歯応えが良い小麦感がしっかりある平打ち麺、やや太めなんですが、これがまたよくスープに絡んで美味い! 具材は焼き目を付けた少し厚切りのチャーシャー、味玉、ナルト、水菜が入っていて、チャーシューに隠れていますが、キャベツを炒めたものも入ってます。 このキャベツがまた火が通っていて甘みがあり、かなり良い感じでしたね~。 厚切りチャーシューは肉!って感じで肉感しっかり、味玉は半熟トロリでめっちゃ美味い(^-^) 合間にご飯も合わせて頂きましたが、個人的にはご飯なくても良かったというか、ラーメン自体の塩梅がちょうどよかったんで、ご飯無くてもくらい。 後から来た餃子、これも美味かったんですけど、ご飯と餃子、合間に焦がし味噌スープって感じでバランスよく頂けました。 ものすごく久しぶりに食べましたけど、食べ終わったら身体がポカポカになって、やっぱり冬の定番って感じがしますね~。 いつまで販売されているかはわからないですが、冬季限定ということで、また食べに行けたらいいなと思います。 ※一風堂ホームページには1月中旬終売予定との記載がありましたので、食べに行かれる際は確認された方が良いと思います。 ごちそうさまでしたm(_ _)m #博多一風堂 #塩原本舗 #拉麺発信所 #五行 #焦がし味噌 #ごはん付き #餃子 #辛もやし #平打ち麺 #福岡ラーメン #福岡グルメ #ラーメン大好きガーソーさん #ガーソー #一風堂 #麺スタグラム #味噌ラーメン #豚骨ラーメン #gaso #ramen #miso #fukuoka #hakata #ippudo #gourmet

  • 初の一風堂でからか麺!1200円 最初は一口スープを飲むと豚骨の臭みが一切ない。中華系の香辛料の香りが鼻から抜ける。ただの豚骨じゃない。辛さは中辛ほどで、辛いものが好きな方は頼むべきだと思う! 店員さんはとても親切で感じがよく、とても居心地が良かった! お冷がルイボスティーなのが良かった。

  • 言わずと知れたお店。 赤丸や白丸も好きだが、冬場限定、この店舗限定の焦がし味噌ラーメンは香ばしさがたまらなくて抜群の味‼️ 五行が懐かしい。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    一風堂 塩原本舗の店舗情報

    基本情報

    TEL 092-562-5122
    ジャンル

    ラーメン 和食 味噌ラーメン 餃子 つけ麺 とんこつラーメン

    営業時間

    [全日] 11:00 〜 24:00

    定休日
    無休
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円
    クレジットカード
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 西鉄天神大牟田線 / 大橋(福岡)駅 徒歩7分(540m) JR鹿児島本線(博多~八代) / 竹下駅 徒歩10分(760m) 西鉄天神大牟田線 / 高宮(福岡)駅 徒歩17分(1.3km)

    座席情報

    座席
    30席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK ディナー ご飯 禁煙 PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    白濱一美
    最新の口コミ
    koichi Kijima
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    一風堂 塩原本舗のキーワード

    目的・シーンを再検索

    092-562-5122

    近くのネット予約できるお店をさがす