更新日:2021年01月16日
開店からすぐにいっぱいになる人気のあるお蕎麦屋さん
【福岡市博多区冷泉町】昨日、福岡市は観測史上最高の38.3度の気温を記録。確かにむせるような暑さだった。今日は、散髪でもして少しでも涼しくなりたいと、冷泉町にある行きつけの床屋にきた。その帰り、信州そば …
a.yama
一度食べると病みつきになる!中洲にある蕎麦の名店
出雲そば‼️ 博多座のすぐ近くにあるお蕎麦屋さん、 敷居が高いかと思いましたが、店員さんも愛想よく、初めてでもメニューの事を良く教えて頂きました割子蕎麦4枚を頂きました、口当たりがよく初めて食べた味でした…
s.tanaka
民家を改築して作られた優しい味を頂ける博多の蕎麦の名店
以前から気になっていましたが、漸く行けました。 お店は一軒家を改装しているらしく、入って直ぐに店内と言う訳では無く二階からお店です。案内の張り紙を貼るなら手前の靴箱に貼って欲しい。 分からなくて暫く立…
Ryuhei Arakawa
地元の方で賑わう、お店
中洲川端駅から少し歩いた場所、奈良屋町にある蕎麦屋さん。 実は4年ぶりにやってきた。 古い蕎麦屋さんという雰囲気で丼物や蕎麦、うどんが並んでいる。 僕は4年前と同じくAセットを注文。 卵丼と狸そばの組み…
高群辰徳
奈良屋町にある呉服町駅付近のそば屋さん
本日のうどんは、奈良屋町の蕎麦屋さん「松よし」さんでミックス600円です。 ミックスとは、エビ+ゲソ+キビナゴorキスの天ぷらうどんのこと。 本日はキスでした。 蕎麦がメインだけあって、うどんは至って普通…
Ka-chu Miyo
その他博多区、千代県庁口駅からすぐのそば屋さん
下呉服町にある呉服町駅付近のそば屋さん
LUNCH充実のお蕎麦さん!蕎麦、天丼、天ぷら、玉子とじ丼!
Retty初登録❗ 最近オープンしたそば屋?天ぷら屋? 場所は私が最近出没している店屋町です 超老舗珈琲屋【ブラジレイロ 】さんの斜め前❗ 炭火焼肉 げんの斜め前❗ お店の中はテーブル席や対面カウンターや席が…
うえの ひろゆき
その他博多区、千代県庁口駅近くのそば屋さん
#うまい #はやい #出汁がうまい うどん、そばの平日ランチにおススメ
Kumi Yoshida
中呉服町にある呉服町駅からすぐのそば屋さん
福岡市博多区にある祇園駅近くのそば屋さん
昭和29年創業の老舗うどん屋、昆布だしの効いたスープが麵によく合う
【ノスタルジックな建物に名物ふわふわうどん】 九州旅行 ② 水炊きランチコースを食べた後に、 せっかく博多に来たので「行きたい」リストからランチ+αでこちらのお店に。 流石に妻はギブアップなので駐車場の車…
Tsutomu Iijima
うどん蕎麦発症の地、3玉まで同じ値段も嬉しい行列ができるお店
【No.1369 うどん発祥と呼ばれる博多中世うどん】 ここ、お昼はいつも行列だから避けてたんだけど、たまたまお昼の時間がちょっとズレて14時前に。近くだったから寄ってみようということで。 この時間だとお客さん…
Hiroyuki Kikai
どこか落ち着く味を楽しんで、福岡市にある老舗うどん店
2月上旬の麺活❸ 仕事で馬出へ!何回も前を通ってはいたがなかなか入る勇気がなかったが、あまりの寒さに飛び込みましたけんちゃんうどん! 日替り定食Aが鍋焼きうどんなのでコレを注文! 麺がうどんとちゃんぽん麺…
Norikazu Sukasaki
甘めの出汁と食べ放題のキムチが美味しいうどん屋
県庁近くの行列店です。 以前12時過ぎにここを通ったところ行列ができていたので、 次回県庁に来たら寄ってみようと思っていた店です。 圏長で用事を済ませ、今の時間は12時前、 早速お店にうかがうと、もうほぼ…
Takao Kajiwara
上呉服町にある呉服町駅からすぐのうどんのお店
「かしわ南そば:520円」と「おにぎり@1個:100円」 安い!美味しい!完璧!!。゚゚(泣´Д`)゚゚。スバラシイ。。。 田川で働き小倉に住む吾輩がめったに来られる店では無いのだが、たまに来てココの蕎麦を喰うと吾輩は幸せ…
うにゃにゃ師匠(h.Mori)
千代にある千代県庁口駅付近のうどんのお店
千代三差路交差点(福岡県)付近 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!