お友達とまったりディナー 美味しい食事はリラックスできる人とが1番 生ハムの中にチーズが潜んでいて、ほたてとの相性が抜群。 目の前でトリュフの香り高くもっちりパスタも。 何を食べても感動する ちょっと無愛想なスタッフさんが 実はとても丁寧で距離感がちょうど良い 来訪確定
口コミ(35)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
会社の食事会で利用しました。 値段が少しお高めですが、料理は全て美味しくこだわりを感じました。 記念日やデートなどとにかく特別な日におすすめだと思います。 店員さんはワインや料理の食材についてとても詳しく、丁寧に説明してくれました。
(2022.09.27) 博多駅から徒歩圏内にありながら、聖福寺・東長寺・円覚寺など由緒ある寺社が軒を連ねる“御供所通り”から入った小径沿いにあるイタリアンレストラン『バルバ ビアンカ』でお昼をいただくことといたします 歴史ある旧市街らしく100年を超える町屋をリノベーションされたお店であるとのことで、外観にその面影を感じながら店内へと入りますと… 木の温もりに癒される和モダンな店内には、調理場を目の前にする長いカウンターにゆったりと10席ほどが並べられていまして、その背には4名掛けのテーブルが3卓、そして中庭の奥には8名さままでが入ることができる個室も備えられています お昼に提供されるのは、前菜とパン、ドリンクが添えられるパスタランチと、予約限定のランチコースでありまして… パスタランチは日替わりで用意されているであろう3品から、好みに合うものを選ぶことができます 今日の前菜は「サバーニャカウダ」 春真っ盛りの“インカのめざめ”を使ったバーニャカウダでありまして、ソースに塩サバが加えられているからサバーニャカウダなのだとか そのサバらしい香りも感じることができますし、サツマイモであるかのようなねっとりした濃厚な味わいと滑らかな舌ざわりを楽しませていただきました 今日のパスタ3品は、スパゲッティーニ2品とリングイネでありましたので… 迷うことなく「リングイネ ラグーディマーレ」をいただくことにいたします 細かく刻まれたエビとイカ、 アサリをトマトソースで煮込まれていまして、ムチッ、コリッ、プリッとしたそれぞれの歯ごたえにおいしさを感じることができますし… 優しい甘みがあるトマトソースと絡むリングイネのアルデンテを楽しませていただきました 酸味や塩味が少ないマスカルポーネは味のバランスを損なうことなく、自然なミルキーな甘みとコクを感じさせてくれますし、散らされたミントの葉の香りがアクセントになった逸品でありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/34283941.html
コース ウニとキャビア マカロンはレバーペースト挟み イサキ ほろ苦いけれど、後味が良い アラ トマトパスタ チーズリゾットトリュフ 糸島豚 桃のモヒートシャーベット ワインは好みやお料理に合わせて説明ありで出してくれます。 お店の雰囲気とお皿なども素敵でした。 ゆっくりできます。
京都の町家のイメージで、落ち着いた佇まいがいいですね。ワインとの相性の良い料理と無駄の無いサービス。 おすすめのお店です。