更新日:2025年06月24日
福岡で美味しくて新鮮な魚介料理が楽しめる、お洒落な炉端居酒屋
階段定食。お米も味噌汁もクオリティかなり高い。 手抜きのないご飯に合う品が並ぶ。最高。
日本酒や焼酎も豊富、五島の新鮮な鯖料理が有名な海鮮居酒屋
【史上最強に美味い鯖】 鯖は脂乗ってりゃ最高やと勘違いしてました…身が引き締まっててコリッコリの食感!ぎゅっと詰まった身と脂の旨味のバランスが抜群で臭みなんかカケラもない!ホンマに美味すぎます! 鯖の刺し、炙り、ゴマサバ、3種盛りで注文! 刺しは身の旨味!炙りは脂の甘み!ゴマサバは食感!もう今まで食べてきたのは何だったんだ?ってくらい違う!異次元の美味しさの鯖! 炙りが好きすぎて単品でおかわりもしちゃいました! 大根のツマですら!全て包丁で手切りしてる丁寧な仕事!こんなん何食べても美味いに決まってます!穴子の卵焼きもめっちゃ美味かった! 〆は鯖チャーハンで決まり! コスパも良くて、超絶大満足な店に出会えてしまいました! なんか他の人の投稿では写真禁止って書いてましたが、特に注意書きもなかったし周りのお客さんも写真撮ってたんで僕も写真撮りました。特に注意はされなかったんで、多分ルール変わったのかと思います。
プリプリの食感で稀少な高坂鶏楽しめる!美味しい焼き鳥のお店
今回の会社の懇親会の会場は私が選ぶ番で、 行ってみたかったお店フルヤさんへ予約して伺いました、 写真はあまり撮ってませんが、どれもコレも美味かったの、 19時の予約で限定の鶏は7割〜8割はありませんでした、 17時の予約で19組入ったらしいので、 次回、機会があれば早めに伺ってリベンジ、 他の鶏も色々と頂いたけど美味かったなぁ〜、 ご馳走さまでした。 次回はどこのお店を選ぶか迷い中。 誰かイイお店教えて。
天神南から春吉へ。 飲食店街から少し外れた場所にある隠れ家的な人気店。 朝から美味しいご飯が楽しめる。 今回で2度目。 朝7時半前に到着。 既に10人弱並んでいる。 迷ったが、せっかかくなので並ぼう。 20分ほど待って入店する。 落ち着いたいい雰囲気の店内。 カウンター席に座る。 前回は海鮮丼。 何にしようか迷う。 いとおかし御膳にしようかなとも思ったが、やっぱり海鮮丼。 旅先だし生ビールも注文した。 ゆっくり冷えたビールを頂く。 朝から贅沢で落ち着いた気分になる。 ゆっくり待っていると着丼。 中トロ、鰹、白身に海老。 相変わらずの豪華版。 まずは刺身を頂く。 新鮮で旨すぎる。 刺身でビールを片付ける。 まずはそのまま海鮮丼として頂く。 刺身とご飯。 美味しい! 卵黄が付いている。 これを途中でかけて食べると最高に旨い! 海苔があるのも嬉しい。 小鉢と味噌汁。 どれも美味しい。 ボリューム感も丁度良く、最高の朝ごはん。 次回こそは違うメニューを注文してみようかな。
日本酒が豊富で美味しい料理を楽しめる小料理屋風の居酒屋
住吉に住んでながらなかなか行けなかったゴーサイン食堂さんに行きました。 店は、カウンター席がメインで狭い店舗を大将と女性の店員さん2人で切り盛りしてました 本鮪食べ比べ、豚ロース煮込み、赤鯥の塩焼き、甘鯛の刺し身、イクラ丼を食べました。 最後のイクラ丼お茶碗一杯分です。と聞きましたが、中程度の丼ぶりと言い直したほうが良いです。 麦酒、焼酎を飲んで現金払いで 12,000円でした。ご馳走様でした。
大人気!こぼれるイクラに旨みたっぷり蟹味噌と濃厚な雲丹が入った当店名物『海宝焼』
山芋鍋と飲み放題で出来上がりました@櫛田神社近く。 1ヶ月ぶりの福岡出張。 一緒に居合わせた同僚と鍋食いたいということでこちらへ。 山芋鍋のコースが飲み放題ついて4500円。 たっぷり飲ませてもらいました。 まじで結構飲んだなと(笑) そして山芋鍋。 締めはちゃんぽんで締めました。 普通に美味しかった。 店員さんも可愛かった。 ごちそうさまでした! #retty人気店 #山芋なべ
博多で大人気!もっちもちの絶品手打ちうどんが頂ける、うどん居酒屋さん
【博多 薬院】 うどん居酒屋で有名な当店、今は大衆酒場や焼肉店まで店舗展開しています。薬院にあるこちら本店にずっと行きたかった私の望みが南部会で叶いました、初来店。 本日は5,300円飲み放題コース、多くの料理をいただきました。飲み放題の焼酎が黒霧島にも満足でした♪ *お通しキャベツ *刺身盛り合わせ(胡麻カンパチ、カツオ、タイ) *よだれ鶏 *雲仙ハムカツ&里芋の唐揚 *明太玉子焼 *牛すじ煮込み *ピリ辛こんにゃく炒め *牛タンテキ? *〆うどん(すだちかけうどん) この品数・品質からするとコスパはかなり良好! 特によだれ鶏、居酒屋料理定番の牛すじ煮込みは、酒のアテに最高、ひとり来店時にも注文するだろうな♪ 今回の南部会…初対面の方ともイツメンの方とも楽しくて話し込んでしまい、〆うどんを食べ残してしまったのが唯一の心残り…まぁ楽しかったのでいいかな(^^;) ®️福岡南部会に参加された皆さん、楽しい1日をありがとうございました。またよろしくお願い致します! 店員さんの対応も良く、居酒屋料理として十分美味しかったので、今度はカウンターひとり酒で来店したいと思います。ご馳走さまでした!!
福岡市中央区今泉にある隠れ家的オシャレ居酒屋
リモート宿の近くにあったので1人飲みで訪問させてもらいました。 通りから路地に入った少し奥まったトコに雰囲気のある入り口がある、名店の佇まいに期待大でした。 その期待を裏切らない料理のラインナップとクオリティ。 鯛の梅だれ合え、チーズ入り雲仙ハムカツ、茄子と胡麻豆腐の揚げ浸し、サラダを注文。 1人なのを見て気を利かせたスタッフの方が半額で1人用の量に調整できますよとお声かけくださいました。 雲仙ハムは人生初だったので非常に美味しくいただけました!揚げ浸しはダシが効いてて美味しく、鯛もしっかり締まった身と梅の酸味が最高でした。お酒の種類も多く、店内も綺麗で、大人数や目上の方を招いての飲み会でも使えそうなお店でした。
呼子から直送のイカや関サバがお勧め、九州の名産品を堪能できる居酒屋
【福岡のおいしい居酒屋】 旅行で福岡へ行きました。 そして知人に教えてもらった有名店へ。 ここはイカの姿づくりが名物なのですが、一人では量が多いので断念。 ごまさばと、いくつかのアテを注文し、ビールと芋焼酎をいただきました。 おいしい料理で、お酒がすすみます。 いいお店でした。 ごちそうさまでした!
炊き餃子発祥のお店!メニューが豊富な福岡の居酒屋
炊き餃子、出汁が効いてる。 半熟玉子、ウニいくら乗せ。 住宅街にいいお店。
【天神南駅より徒歩8分】博多の新鮮な魚料理×鹿児島黒豚と白葱の葱しゃぶ発祥のお店
大人の居酒屋さんって感じ^_^ お得なコースメニューや 飲み放題もあり、使い勝手良さそう! 今回は単品で ◇刺身盛り合わせ 新鮮丁寧うまい ◇アボカドの唐揚げ そのまま ◇茶碗蒸し 具が選べます 梅干しおいしい ◇メンチカツ ジューシーでめちゃうま!! ◇酒肴盛り合わせ カラスミ大根は旨かった お店の雰囲気も良かったです♪
7月6日の16:00より営業再開致します。
5品+飲み放題コース¥2800で利用。 しゆうまいは、ジューシーというよりサッパリ系です。 全席カウンターの距離近め
店員さんがテキパキしてるし 美味しいし、過ごしやすい。
テレビでも紹介された、新鮮な創作海鮮料理が人気な居酒屋さん
久々の訪問。やっぱ何食べてもうまい。そして安い。 壁のサインが、地元のアナウンサーやタレントのそれではなく、東京から来た人たちばかり。 そう、ここは有名人同士の中で口コミが広がっている博多の名店。 一度は行ってみる価値あります。
素晴らしい日本酒と美味しい料理が楽しめる店
「こんな店があったのか?」と感動をするほど、日本酒や料理の品揃えから、拘りまで大満足できるお店でした。まず、最初に提供されるお冷やも「やわらぎ水」と言われて提供されます。飲んでみると、ほのかに甘みを感じるような優しい味覚のお水で「水まで拘っているんだな」という期待感を高めてくれます。 また、日本酒も「ファーストクラスオンリー」のコンセプト通り、珍しい銘柄や、メジャーな銘柄でも市場に出ないような珍しい製法の日本酒を少量のリーズナブルな価格で頂けます。 食べ物は、甘みと香りの強い枝豆、蔵元が作っている酒粕のドレッシングを使用した、かいわれも美味しい五島さば入りサラダなど、空腹で来店し、全品食べてみたいなと思える感動的なお店でした。 これから博多にいくことがあれば、必ず立ち寄りたい大本命のお店となりました。誰か一緒に行きましょう。
路地裏の古民家でゆったりと創作メニューと厳選した日本酒が楽しめる大人の居酒屋
福岡天神にて。 昼過ぎからやってる居酒屋さんへ。 メニューは少ないけど厳選された粒ぞろいの品揃えに舌鼓をうちました。 親鳥のタタキは酒呑みにはたまらない歯ごたえと馬刺はとろけるような舌触りでたまりません。 #天神 #福岡 #居酒屋 #昼から飲める
天神南駅徒歩3分。最高のお料理と接客でおもてなし!新鮮な鮮魚や屋久島焼酎を堪能♪
久しぶりの博多。予約をして来店しました。 今日のおすすめは黒板に書いてあり、特にお魚がおすすめとのこと。 魚も美味しかったけど、オコゼの唐揚げや海老のクリームコロッケも美味しい!! #天神グルメ #人気店 #接客が丁寧 #コスパ最高
美味い美味い美味い鯖を食べたくて福岡まで。春吉のきはるさんは15年以上通うお店。 久々でしたが、食べたことないメニューもあって楽しみましたー。 鯖の刺身、胡麻鯖、鯖のポテトサラダ、鯖コロッケ、鯖チヂミ、などなど。鯖鯖鯖。 美味かったー。 #中洲ディナー #きはるの胡麻鯖や #生鯖最高
ポテサラやひょうたんの漬物など日本酒や焼酎がススムメニューが人気のお蕎麦屋さん
久しぶりのコチソバ★ 肉ピーマンは必須。 南蛮もオススメ。 ちょい呑みにいいお店。 何回も行っているがいいお店。
魚がめちゃめちゃ美味しい。薬院駅から徒歩5分の居酒屋
若い子が経営してるのか、スタッフ皆んな若くて元気で、時折うるさいけど、みんな感じ良いし、何より料理が面白美味しい 席につくならトロ鰯美味いからどう?ってお酒の前に注文とりにきた なんでもかぶりつくスタイルだって! こっちも負けずに「じゃそれ!」って返した。 それも納得、焼くのに時間かかる 美味しかった。 面白いし、刺身もキチンとしてて、良い感じなのに、アボガド沢庵なんてメニューもあって、食い道楽刺激する良いお店
柳橋連合市場付近 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!