更新日:2023年09月15日
人気NO1 飲み放題付き【花菖蒲コース】生ビール 各種焼酎 全国の銘柄日本酒付き
ではありますが、そのエントランスには小さな表札が出されているだけでありますし、階段を上がった先にある入り口は店内を臨むことができない重厚な扉で閉ざされるなど隠れ家的な雰囲気が漂います 思い切ってドアを開けますと… カウンターが8席と半個室となったテーブル席が3卓12席、それに6名掛けの個室がひと部屋と木目調で設えられた上品な空間が広がりますし、職人さんたちの明るい笑顔に迎えられます いただくお料理は人気No. 1だと言う「鮨懐石 牡丹」でありまして… 先付として提供されるとうもろこしのムースから始まります 滑らかな舌ざわりと鼻から抜けるほんのりとしたとうもろこしの甘い香りに心地好さを感じますし、お醤油のジュレとともにキャビアがトッピングされるなど贅沢感を感じる逸品でありました 八寸には生ゆばとヤングコーン焼浸し、サーモンチーズ、オクラの胡麻和え、枝豆とキレイに盛られていまして… どれもひと口でいただけるほどでありながら丁寧に調理されたものでありました お造りは、金目鯛とハガツオ、かんぱち、平目と4種が2貫ずつ盛られていまして… 鮮度が落ちやすいハガツオでありますから、それをお刺身
鍋料理と和食がおいしい居酒屋さん
今日は私を入れた麺友さん5人で、鍋処いずみ田春吉本店で飲み会。 前から行ってみたかった繁盛店です(^-^) 今回はお通し、刺身、イワシの骨せんべい、紅茶豚の炙り焼き、牡蠣の天ぷら、名物慶州鍋を頂きました。 …
天神南駅にある、握りは全て味が付いている江戸前風のお寿司屋さん
出張博多です。 明日、依頼されていた、とある学会の国際シンポジウムで、講演するために飛来しました。笑 ホテルに入ったあと、おすすめみると多量のデータ過ぎて処理できません。 そこで、ウロツいて、店構えで…
隠れ家的な贅沢空間で、極上の逸品を堪能することができるお寿司のお店
春吉にあるカウンターのみのお店。 おまかせコースですが、苦手なものは他の品に変えてもらうことができました。 一品一品が丁寧な盛り付け、味付けでとても美味しかったです。 その日の仕入れによってメニューも変…
厳選した極上のネタを24時間いつでも好きな時に最高の寿司を食べられる
とにかく今日のイカは大きくてびっくり。 4人で充分な量でした。 新鮮で、もちろん美味しかったです! 刺身の後は天ぷらに。 お酒の種類も豊富。次は一次会でまた来たい。
自家製の明太子や明太子入りの茶碗蒸しが美味しいお寿司屋さん
こんな美味しそうなお店に来て、お土産だけ購入です。 辛子明太子3000円を買わせていただきました 開けてビックリ。大振りな明太子が三腹。一腹1000円! ご飯にのっけていただきますと、何とも素晴らしい旨味。角…
板前の友人が大将の弟弟子でお店をご紹介してくれたので行って来ました。 @Retty初投稿 無駄なものが一切ないシンプルな店内で和の侘び寂びを感じます。一枚板で作られたカウンター立派です。 お任せのコース料理…
たぶんオーナーがインスタ映えする寿司屋を意識して、 GUCCIの調度品を並べたカフェの奥の引戸を開けるとカウンター席のみの鮨屋が現れます。 寿司職人の背景に九州の観光地のビジョンが写し出され、ホタルイカと菜の花の和え物から始まり、小鉢が白子、キャビアとイクラ等4鉢出たあとに、赤シャリ 結構赤酢が効いてます でヒラメ、クロダイ、中トロ、車エビ、穴子等11貫出てきます。絶品は、富山の白魚と勝山の中トロでした。 最後の赤出汁はオーナーの故郷北九州も 尚、カウンター席のお客様一斉にスタートし、寿司は手渡しなので1時間半の時は過ぎます。連れ合いと私は11貫が限界ですが、更に握りの数が増えて、コース終了後でも食べたいものを追加出来ます カード払いで11000円 御馳走様でした。 #映える今時の寿司
住吉、渡辺通駅付近の寿司屋さん
住吉に越して、隣のビルに矢倉寿司を発見。入店すると本当に懐かしい街の寿司やさん。 コロナでアルコールはダメだが握りやちらし寿司、太巻き等8時まではやってくれる。 メニューがあって明朗会計。その日は上寿司とさび入りかんぴょう巻きを食べましたがシャリが大きめで、新鮮でしかも一手間かけてあって旨い。 かれこれ30年以上営業しており、住吉も下町風情がなくなり、継ぎ手がなく商店街が潰れたそうです。 そこで引越祝いに会社の同僚が来たので、何十年振りに寿司の出前を注文。今度は特上に鉄火巻きと辛子明太子巻き。 特にいかが歯ごたえがあって噛むと旨味が出て秀悦でした。御馳走様でした。 #街の寿司やさん
茶碗蒸しは見た目も華やかで上品な味わい。ゆったりとくつろげるお寿司屋
誕生日:②当日晩飯の部・・・激暑の寺町巡りからホテルにチェックインしてひとっぷろ浴びてからのディナータイムですわ。 ここ10年来本格の鮨を食わせる店にはこの店の他はほとんど出入りすることが無い。 一年ぶ…
博多三大寿司 河庄、やま中、高玉の高玉本店に行きました。私が行く街寿司屋さんの修行の場でもありました。 残念ながらカウンター席は満席で二階のテーブルざしき席に案内されました。 まずお造りで、西日本なんですね。一皿一切り身そして酢味噌で食べる昆布ついて握りを期待させる新鮮で美味しい切り身でした。 次に高玉名物西京焼きを焼き物で頂きました。正月のご年始にも使われるとか 焼き物に時間がかかるので女将さんが酒のあてに数の子を持ってきてくれました 最後にお任せで握りを五貫頼みました。 どれも旨く ガリも旨かったです。 現金払いで15000円 ご馳走さまでした
フィッシュ&チップスが美味しい、春吉にあるダイニングバー
他の料理ももちろん美味しいがこれに関してはオーナー拘りの1品 今日は真鱈が入ってないということで鯛を使ったフィッシュ&チップス たっぷりのビネガーと塩を好みで食べる サクサクフワフワに揚げられた鯛はビネガーの鼻に抜ける酸味と塩味のシンプルな味が良い ビール片手に熱々のフライを頬張る 美味しい! 友達らも「こんなの食べたことがない」と喜んでくれたので嬉しい(^^) ラムコフタはラム肉のカレー味で個人的に好き 全くラムの臭みもなくご飯にかけても美味しい1品 アンチョビキャベツの美味しい焼き方も学んだし初めて食べる豚のスモークグリルの美味さに驚いた! 〆は沢山食べるメンバーがいるので2種類の麺を 週末限定の鮨も気になるのでそれはまた次回 ご馳走様でした〜 #春吉グルメ #知る人ぞ知るダイニング #テラスアンドミコー #絶品フィッシュアンドチップス #屋台も人気 #友達と #月イチの食事会 #1人でも気軽に入れる
旬の食材にこだわった和総菜が楽しめる、落ち着いた雰囲気の割烹料理屋
中洲のパチンコ玉屋 側の通り直ぐの場所です。 会社の接待等で利用してるんですけど こじんまりとした個室が2階にありますから 接待でもデートでも利用出来ると思います。 旬の食材を使ったコースを注文するのです…
と思いながら刺身とお寿司を注文 確かにあつくてうまい! トロたくのトロが絶品すぎる! 海老天好きな私としては注文せずにはいられない 海老天寿司! これはパリパリサクサクでうまうま! 昼飲みにしてはお金を使ってしまいましたが 他のお店があくまでのいい繋ぎになりました! またいきたいですね
地元九州の海の幸をふんだんに使い、お刺身もお寿司も絶品な通いたくなる店
春吉 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!