かねかつ食堂 かねかつしょくどう


お店情報
092-406-9079

口コミ(4)

オススメ度:90%

行った
3人
オススメ度
Excellent 2 / Good 1 / Average 0
  • 福岡市中央区春吉1-3-2エリア〜地下鉄「渡辺通駅」徒歩7分!柳橋連合市場内に位置します。 コチラは、2024年5月オープン!目玉のメニューは「伊勢海老と鮑の天丼」です!他に「極上海鮮丼」に「黒豚ロースヒレ御膳」「イクラ丼」「生雲丹丼」「玄海アジフライ御膳」「黒豚メンチカツ御膳」などがあり、「伊勢海老天丼」は、全国TV放送等で超有名な「さかなや食堂ウロコジュウ/福島県いわき市」が知られています。 ちなみに「柳橋連合市場」は、東の「築地/東京」、西の「黒門市場/大阪」、南の「柳橋連合市場」といわれるほど有名な「博多の台所」と呼ばれ、福岡博多の美味しいものがたくさん揃っています♪その歴史は1918年からと古く、全長100mのアーケードのなかには、約50店舗ほどの店舗が並んでいて、新鮮な鮮魚から海産加工品や果物、青果などの食材があり、料理人やグルメ好きな方が多く訪れます。 店内はカウンター席にテーブル席とあり、和モダンでカジュアルな雰囲気は入りやすい!伊勢海老と鮑の天丼は前回食したので、今回は新メニュー!こだわりの「うな丼」です。 「うな丼」は、脂肪が適度に落ちたフワフワ仕上げ♡食べ飽きないタレはほどよい甘みがあり、うなぎと一緒に食べると幸せが広がる!希少うなぎを贅沢に使い、香ばしい表面とふっくらした身が特徴でした〜ここでしか味わえない絶品のうな丼!興味ある方は試されてみてください。 「極上海鮮丼」も凄かった!柳橋連合市場内で「海鮮丼」を提供するお店が数店舗ありますが、間違いなくトップクラスです☆マグロ、ウニ、イクラ、ホタテ、エビ、鯛、サーモン、カンパチなど、どれも新鮮で美味しかった。 「伊勢海老」嫌いな人っているのかな?気になる方は必食価値ありです!ごちそうさまでした。 Enjoy Gourmet Life☆

  • 9時から開店している柳橋連合市場内の店です。 メニューはQRコードを読み込み、スマホで海鮮丼と味噌汁を注文 そしたら店の人から海鮮丼には味噌汁が付いてるので、こちらで味噌汁の注文を取り消しますと言われました 周りはほとんどインバウンドの中国人、韓国人らしく店の人は慣れた手つきで英語で説明してました。 海鮮丼は、卵、マグロ、ブリ、サーモン、海老、ホタテ等切り身の大きさは、そこそこですが、専用のタレをかけて食べました。 味噌汁はふの味噌汁でアラ汁ではなかったですね。 現金払いで1,800円 ご馳走様でした。

  • 福岡市中央区春吉1-3-2エリア〜地下鉄「渡辺通駅」徒歩7分!柳橋連合市場内に位置します。 コチラは、2024年5月13日オープン!目玉のメニューは「伊勢海老と鮑の天丼」です!他に「極上海鮮丼」に「黒豚ロースヒレ御膳」「イクラ丼」「生雲丹丼」「玄海アジフライ御膳」「黒豚メンチカツ御膳」などがあり、「伊勢海老天丼」は、全国TV放送等で超有名な「さかなや食堂ウロコジュウ/福島県いわき市」が知られていますが、今回の出店に際し「マル秘」アドバイスなどをもらったとか!?で期待が膨らみます。 ちなみに「柳橋連合市場」は、東の「築地/東京」、西の「黒門市場/大阪」、南の「柳橋連合市場」といわれるほど有名な「博多の台所」と呼ばれ、福岡博多の美味しいものがたくさん揃っています♪その歴史は1918年からと古く、全長100mのアーケードのなかには、約50店舗ほどの店舗が並んでいて、新鮮な鮮魚から海産加工品や果物、青果などの食材があり、料理人やグルメ好きな方が多く訪れます。 店内はカウンター席にテーブル席とあり、和モダンでカジュアルな雰囲気は入りやすい!頂いたのは「伊勢海老と鮑の天丼」に「極上海鮮丼」です。 先ずは、調理前の「伊勢海老」を拝見させてもらったが「立派なお姿」で驚きました!配膳されてきたビジュアルは豪華絢爛♡丼から伊勢海老がこれでもかと猛アピールする盛り付けは映えます!伊勢海老から食してみると「美味しい」プリプリ最強!やっぱり海老の女王様は凄いわ〜祝い事やお正月くらいしかお目に掛かれない「伊勢海老」を、お値打ち価格で食べれるとは素晴らしいですね〜脇役として添えられた「鮑」も侮れない美味しさ!柔らかく旨みが濃厚で最高でした。 「極上海鮮丼」も凄かった!柳橋連合市場内で「海鮮丼」を提供するお店が数店舗ありますが、間違いなくトップクラスです☆マグロ、ウニ、イクラ、ホタテ、エビ、鯛、サーモン、カンパチなど、どれも新鮮で美味しかった。 伊勢海老嫌いな人っているのかな?気になる方は必食価値ありです!ごちそうさまでした。 Enjoy Gourmet Life☆

  • (2024.08.26) 今年5月、柳橋連合市場にオープンした『かねかつ食堂』 「伊勢海老と鮑の天丼」が名物とされているようですが、観光客でもないことから普段使いできる「海鮮丼」をいただきました 九州随一の繁華街天神や九州の玄関口博多駅から車で僅か5分の場所にある柳橋連合市場は100年を超える歴史を持ち“博多の台所”として親しまれていまして… プロの料理人はもちろんのこと、日常的な食事の準備に足を運ぶ人たちで賑わいます そんな市場にはコロナ禍以前からお店の一角を使って海鮮丼などを提供する魚屋さんがあったのですが、昨年あたりから独立した飲食店舗の開店増えていまして… 今年5月に開店した『かねかつ食堂』は「伊勢海老と鮑の天丼」を看板商品とする6卓26席のお店でありまして、開業から間がないタイミングで訪ねたときには完売とのことで早仕舞いされていたのであります 選んだお料理は「海鮮丼」 “極上雲丹といくらのせ”とある「極上海鮮丼」もありましたが、今回はシンプルに… 切り身は小さめですが、まぐろやサーモン、カンパチに鯛、ホタテと新鮮さを感じるネタが盛られるほか、大きめなボタンエビが載せられていまして、ほど良い甘さの酢飯とともにおいしくいただくことができました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/42003809.html

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    かねかつ食堂の店舗情報

    基本情報

    TEL 092-406-9079
    ジャンル

    魚介・海鮮料理 海鮮丼 カツ丼 天丼

    営業時間

    [全日] 9:00 〜 15:00

    定休日
    不定休
    予算
    ランチ ランチ:〜4,000円
    ディナー ディナー:〜4,000円

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 福岡市営地下鉄七隈線 / 渡辺通駅 徒歩5分(380m) 西鉄天神大牟田線 / 薬院駅 徒歩10分(760m) 福岡市営地下鉄七隈線 / 天神南駅 徒歩11分(860m)

    座席情報

    座席
    28席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    ランチ ブランチ 朝食が食べられる ご飯 禁煙 おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    松本知大
    最新の口コミ
    松本知大
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    かねかつ食堂のキーワード

    目的・シーンを再検索

    092-406-9079

    近くのネット予約できるお店をさがす