【博多 春吉】 博多焼鳥店の中でも有名店のひとつでしょう、いつも混雑しており予約なしでは入れない確率が高いお店。何度かお断りされましたが、今回は当日予約で初来店! カウンターにてまずは生ビールを…提供されたビールジョッキがキンキン…当店は良店だとすぐわかりました♪ 串物…豚バラ、鶏皮、せせり、ハツ。何れも比較的大ぶりで食べ応えあり。豚バラがジューシーでNo 1かな♪ 一品料理…とり肝焼、厚揚げを注文。とり肝焼は半生、濃厚な肝のねっとり感と胡麻油の組み合わせは最高! 店員さんは感じよくカウンターの居心地は良好です。串物を中心に旨旨料理をつまみつつ、楽しい時間を過ごせました。ご馳走さまでした!!
口コミ(55)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
感動したささみしぎ焼き、鳥きも焼きはもとより、焼き物全部、美味しかった。私を19歳まで育ててくれた町、博多。未成年のころ行った信長。一緒に行った友はもういない。 彼がいたら、ここに一緒に来たかった。 こちらの研究所で、ほんとに、美味しく、いただきました。ご馳走さまでした。また、くるけんね。
夜は京都から来てるお友達と久しぶりに向かったのは人気焼鳥店「村崎焼鳥研究所」 このお友達は福岡へ来た時ほぼ焼鳥1択 10年以上の付き合いなので色んな焼鳥店に行ったが複数回行くお気に入りの1軒 定宿にしてるホテルに近いというのも理由の一つかもw 一応直前に電話して予約しオープン時同時に入店したので我々以外は誰もいなかったが30分程で満席ちかくに 相変わらず人気がある とりあえずビールから 冷やしピーマン しぎ焼き 砂ズリ ハツ ねぎま 麦焼酎のソーダ割り せせり バラ 豚足 バラなんこつ とり肝やき しろ とりかわ 椎茸 個人的にはバラなんこつが1番好き しぎ焼きはわさび醤油で出す店が多いがここは辛子醤油 これはこれで美味しい! 久しぶりだったけどオジサン2人で沢山食べて沢山飲んで美味しかった〜 まだ話し足りないので〆は移動先でw ご馳走様でした〜 #春吉グルメ #人気焼鳥店 #村崎焼鳥研究所 #冷やしピーマンが有名 #コスパが良い #お友達と
夜飲みに行くまで少し時間があったので、ささっと0次会として訪問。土曜18時、10件くらい電話したがここだけ入れた。 ポンコツ 440 せせり串 190 とり皮串 160 豚バラ串 130 うずら串 190 ポンコツや豚バラやネギ、ポン酢、辛子をぐちゃぐちゃに混ぜて食べるもの。これがビールに合って美味しかったな。焼鳥は良くも悪くも普通の印象。店員さんの対応は割とあっさりしているので、ゆっくり楽しみたい人には良いかも。会計は現金のみなので気をつけましょう(私自身がとても焦った笑)。
うまかったー 不思議な焼き台?w 炭ではない、ガスではない、電気かな?うけるw 何回きても満卓で帰らされてたし、1人で予約できないしで、たまたまきてきたらはいれました キモは、めっちゃめちゃうまい!!!! 若焼きす 来れてよかった〜〜 #春ごはんキャンペーン