福岡らしく、おきうと等美味しく頂きました。
口コミ(9)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
シェフ仲間との会食での訪問。 鮎の焼き方について この後板長を交えて深夜まで語り合う楽しい時間となりました。 ゆったりとした贅沢な空間での食事は どの料理もこだわりが凄く 気持ちまで満たされました #鮎の炭火焼 #料亭 #遊び心あり #土鍋ご飯
<博多美味かもん③ 夕食勝負・懐石> 博多で絶対王者の料亭。ミシュラン3星の懐石料理とホスピタリティを味わうならコチラ。実に滋味な懐石料理。そして凛とした佇まいとキチンとした躾ある所作とホスピタリティ。サスガと言わざるを得ない素晴らしさ。感動です! 住吉の入り組んだ路地の先にドーンと塀で囲まれた屋敷。実に由緒正しい感じの凛とした佇まい。中に入ると奥まで広く畳敷の廊下が続いています。今回はガイジンズとの会食のため和室ではなく一つだけある石床の洋室で。全面ガラスの壁面から日本庭園が臨めます。対応する女将や女性スタッフの配膳の所作や動きの躾良い感じも高級料亭ならではの雰囲気で緊張の中で盛り上がります。 料理は京都の3星料亭等と違い華やかさはありません。実に滋味。日常に近いものを丹念に創り上げて非日常の料理に仕立て上げたもの。私の記憶の中だと心斎橋の「もめん」に近い味わいです。先付は蛍籠に見立てたもので風流。素材の良さとダシの出具合、仕込の素晴らしさが口に運ぶ程に広がってきます。牡丹鱧の椀は口にした瞬間に鱧のダシが広がり、思わず玉乱〜〜ん!グジ(甘鯛)の焼物や佐賀牛の味噌漬の旨味は半端なく、思わず目を閉じて静かに唸るしかない。派手さは無いが、その滋味な美味さの記憶が強く残る懐石で大満足!ご馳走様でした(^O^)/ 博多で最高の滋味な懐石を食すならコチラへ是非。 #これは絶対食べてほしいキャンペーン #滋味な懐石 #緊張感のある設え #これぞミシュラン3星
福岡県の渡辺通駅近くにある日本料理屋さんです。お昼に伺いました。福岡に2店だけのミシュラン三ツ星店です。お昼は、本当に美味しいお料理が5000円以下で頂けるので、素晴らしいお店です。
行きました! というか、連れてって頂きました(^-^)/ 写真はあまり撮ってはいませんが、お店の雰囲気もよく、料理も美味しく頂きました。