天神南の人気のイタリアン。 ほんとは行く予定のお店があったけど、入れなくて急遽お店を探してこちらへ。 カウンターとテーブル席。 日本唯一のパルマハム職人の称号をもつ多田氏の生ハムも取り扱ってます。 お料理はアラカルトで。 *bon ba bonのペルシュウ¥2750 *茄子のコロッケ¥1320 *肉団子のトマトソース煮¥1980 *イワシのパスタ¥2530 1人だったのから量を控えめにもらったので、料金はもう少しリーズナブルに。 ペルシュウは以前にチェンチさんでいただいたことあるけどやっぱり絶品。 コロッケはふたつのところひとつにしてもらいました。 肉団子おいしい♡ しっかりした一品料理というより、おつまみ的に食べられるメニュー構成。 ひとり訪問にはありがたい。 お値段はちょっと高めですが、素材を活かしたお料理でどれも丁寧に作られていて安定したおいしさ。 土日は14時から、平日も早めの時間から営業してるのも嬉しい。 #イタリアン
口コミ(31)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
どれも素材を生かして シンプル ペルシュウ(生ハム)は とろける美味しさだったけど 全体的にお高いなーと 思いました。。
博多、二軒目の夜に生ハム、オリーブ、カルボナーラ、ジェラート等々を堪能。
福岡のイタリアン その6(おそらく最終回) 私が福岡で一番好きなイタリアンのお店です。 なぜここが一番か、って? 本当においしいからです。 仕事を終えて、疲れているとき、おなかいっぱい食べて、心からおいしいと思える店だからです。おいしい店というより良い意味で「うまい店」です。 このお店のスペシャリテは、カルボナーラといわれているようですね。 そしてワイン好きの人は、有名な生ハムを取り扱っているのでこの店の名前を知っているかもしれません。 けれども、パスタがたべたいなら、肉のラグーを食べることをお勧めします。 ワインを飲むならば、鳥のパテ、もしくは、時に出しているテールの煮こごり、魚ならば、熟成させたカルパッチョをお勧めします。 いやいや、私はもっとおいしい店を知っている!という人がおられたらぜひ!挑戦的な意味ではなくてぜひご連絡ください!待ってます。 (完)
渡辺通りの路地裏にあるお店。 お店のディスプレイはワインボトルでいっぱいで、美味しいワインを提供してもらえるお店だという期待が高まります。 しかし、美味しいのはワインだけでなく。ワインに合う料理の数々はとても手が込んでいるのが分かります。 口に含んだ途端、融点の低い脂がとけだし、なんとも言えぬ滋味が広がる「口溶けプロシュット」。カルボナーラが有名だけど、この店を紹介してくれた友人が一押しのラグーパスタは、極太麺が絶妙な茹で具合に仕上げられ、ピリ辛がワインを勧めてくれます。