ヌン活2022.11 bills福岡で心友と アフタヌーンティー(3千円)で 3年振りの再会を喜び合う。 上段 ・ストロベリーミニパブロバ ・ラズベリー、ルビーチョコのエクレア ・チョコレートと味噌のムース ソルテッドヘーゼルナッツプラリネ 中段 ・オランジェット ・ブルーベリーフィナンシェ クリームチーズフロスティング ・ソルテッドピーカンナッツパイ 下段 ・クラブロール-ピクルスマスタード ・マグロのピッツェッタ キュウリ、フライドエシャロット ・クリスピーポテト グリークヨーグルト、イクラ スコーン クリーム、ジャム ミニリコッタパンケーキ フレッシュバナナ ハニーコームバター tea billsブレックファースト・ダージリン カモミールティー・ジャスミンティー 抹茶玄米茶 フリーフロー(2時間) 世界一の朝食と称されているbillsで 楽しむアフタヌーンティー。 シドニーの本店とワイキキの billsで朝食にパンケーキを いただいたことがありすが、 アフタヌーンティーはお初。 予約時間は11時。 10時半過ぎに着いたので 周りの方々はしっかりパンケーキで 朝食を楽しんでいます。 朝食が有名なので 朝食的なメニューの アフタヌーンティーと思いきや しっかり お洒落アフタヌーンティーメニュー でした。 期待していなかったわけではないけど、 期待をかなり上回る内容と美味しさに 感激。 ミニですがしっかりパンケーキ付き。 スィーツに和のテイストが 入っていたり、セイボリーに生の マグロを使ったりとbillsの 世界観が感じられます。 セイボリーが美味しいので 難なく完食。 ドリンクはbillsブレックファースト ダージリン、抹茶玄米をいただきました。 この内容で税込み3千円は嬉しい。 ビルズ福岡 アフタヌーンティー ヌン活
安藤 今日子さんの行ったお店
-
CICADA
表参道駅 / 無国籍料理
- ~5000円
- ~10000円
-
6th by ORIENTAL HOTEL
有楽町駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~6000円
-
YOU
東銀座駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
カフェ アリヤ
新宿三丁目駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
カナルカフェ
飯田橋駅 / カフェ
- ~3000円
- ~5000円
-
あつた蓬莱軒 本店
熱田神宮伝馬町駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
馬賊 日暮里店
日暮里駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
ヨシカミ 浅草店
浅草駅 / 洋食
- ~2000円
- ~5000円
-
パラダイス ダイナシティ
銀座駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~4000円
-
赤福本店
五十鈴川駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
アテスウェイ
西荻窪駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~1000円
-
まんてん鮨 丸の内
東京駅 / 寿司
- ~3000円
- ~8000円
-
炭火焼 ゆうじ
渋谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
yelo
六本木駅 / かき氷
- ~1000円
- ~1000円
-
かつれつ四谷たけだ
四ッ谷駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
Cafe 1894
東京駅 / カフェ
- ~2000円
- ~4000円
-
ヴィロン
渋谷駅 / パン屋
- ~2000円
- ~2000円
-
天すけ
高円寺駅 / 天ぷら
- ~2000円
- ~2000円