父の米寿祝い 川沿いの部屋だと眺めもよくて 素敵な時間を過ごせました。 料理もおもてなしも最高 鯛茶漬けはしっかり塩味があるので 切り身だけを載せて、お茶を注ぐ方がいいです。 季節で料理が変わるので その都度行きたくなります。
駅から近い
個室あり
クレカ・PayPay決済可
ランチ営業あり
おひとり様OK
高級感のある落ち着いた店内で、ランチにも絶品鯛茶漬けが食べられる割烹
オススメ度:96%
口コミで多いワードを絞り込み
父の米寿祝い 川沿いの部屋だと眺めもよくて 素敵な時間を過ごせました。 料理もおもてなしも最高 鯛茶漬けはしっかり塩味があるので 切り身だけを載せて、お茶を注ぐ方がいいです。 季節で料理が変わるので その都度行きたくなります。
父の喜寿のお祝いで久しぶりに 孫たちなしの大人だけで。 色々あった数ヶ月だったがこの日を迎えれた感動だけで、嬉しかった日 ちょっと、鯛茶漬けは味が濃かった。 2024.07訪問
しらに田、鯛茶漬けランチ 西中洲の川沿いにあるビルの4F 雰囲気が醸し出すいい店感。 そしてコの字カウンターにてゆったりとした空間で食べるランチは、優雅。 そしてごま豆腐をお餅のように焼いて、お醤油で。それとつくねのような前菜。 それから、メインの鯛茶漬け。 味はかなりしっかり目なのでご飯がススム、ススム。煎茶にてお茶漬けにするのもまた良し。 最後にデザートのぜんざいをいただきご馳走さまでした。1,500円のクオリティは遥かに越えてます。(カウンターのみでの提供とのことです。)
ランチ会食で連れて行ってもらいました。 夜は高級割烹店です。 西中洲のビルを4階に上がると看板がない! 照明を落とした落ち着いたエントランスです。 オープンキッチンをコの字型に囲むカウンター に通されました。4人なので角を挟んで着席。 他にお客さんはいません。 先付けは焼きタラコと焼き豆腐。 ゴマ豆腐を焼いたものですが、表面は 焼餅のように香ばしく、中はトロトロ。 美味しい!こんなの食べた事ない! そして鯛茶漬けです。 昨年はよし田に連れてきてもらって 完全にこの味にハマりました。 肉厚の鯛を甘いゴマだれでいただきます。 最初はそのままで、後半はお茶漬けで。 ヤバい旨い!お櫃のご飯も感動的に旨い! 小食の自分が3回おかわりしました。 そして最後にぜんざいです。 上品な甘さにちょっと塩が効いてます。 大満足! 福岡はホント何食べても美味しい。 うらやましいなあ。 いつか夜行きたいです。
西中洲川沿いの建物の4階。個室とカウンターがあり、個室からは中洲の眺望がのぞめる。料理は1品ずつクオリティーの高いものが出てくる。 #デート向け #接待用 #大事な日ー
店名 | 西中洲 しらに田 にしなかす しらにた |
---|---|
TEL | 092-725-7336 |
ジャンル | 割烹・小料理屋 うなぎ |
営業時間 | [全日] ランチ 11:30 〜 14:00 L.O. 13:00 ディナー 17:30 〜 22:30 L.O. 21:00 |
定休日 | 不定休 |
予算 | ランチ:〜6,000円 ディナー:〜15,000円 |
クレジットカード |
|
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 福岡市営地下鉄空港線 / 中洲川端駅 徒歩4分(260m) 福岡市営地下鉄七隈線 / 天神南駅 徒歩6分(420m) 福岡市営地下鉄空港線 / 天神駅 徒歩6分(470m) |
座席 | 46席 |
---|---|
カウンター席 | 有 |
喫煙 | 可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 有 |
お店のHP | |
---|---|
利用シーン |