更新日:2020年12月25日
やはり藪は最高!茶そばよりもカツ丼が有名なお蕎麦屋さん
中洲の〆名物。 藪のカツ丼。もはや暴力。飲める。 酔ってる時にしか食べたくならない不思議なカツ丼
河瀬璃菜
一度食べると病みつきになる!中洲にある蕎麦の名店
出雲そば‼️ 博多座のすぐ近くにあるお蕎麦屋さん、 敷居が高いかと思いましたが、店員さんも愛想よく、初めてでもメニューの事を良く教えて頂きました割子蕎麦4枚を頂きました、口当たりがよく初めて食べた味でした…
s.tanaka
〆に大人気、とろろ蕎麦が美味しい蕎麦屋
〆シリーズ 飲み屋で偶然ご一緒した方の 強いオススメで訪問。 カレーそば 880円 かけ蕎麦の上にカレーの層があり 出汁は当初澄んでおります。 流儀としては、掻き混ぜずに 下から蕎麦を持ち…
Tadahiro Tanabe
博多座の近く、美味しくて温まる蕎麦が評判のお店
博多座の近くにある蕎麦屋でランチ。 小親子丼とのセットをいただきました。 蕎麦屋の丼物は出汁がとてもよく効いていて美味しいので好き。 こちらの親子丼もしっかりと味がしみていてとても良い感じでした。 そば…
Yosuke Miyamoto
地元の方で賑わう、お店
中洲川端駅から少し歩いた場所、奈良屋町にある蕎麦屋さん。 実は4年ぶりにやってきた。 古い蕎麦屋さんという雰囲気で丼物や蕎麦、うどんが並んでいる。 僕は4年前と同じくAセットを注文。 卵丼と狸そばの組み…
高群辰徳
中洲、中洲川端駅からすぐの小料理屋さん
お蕎麦がとにかく美味しい。蕎麦は本当に上品。つゆも薬味ももちろんでてきます。写真は一枚。三枚ぐらい食べられたかも。 店内も落ち着いた雰囲気でゆったり飲んだ〆にお蕎麦をいただける。
Mami Takahashi
コロナに勝つどん!さえきの自慢の丼ぶりを食べて、元気を出して頂ければと思います。
【福岡・中洲でおいしい牛タンと十割蕎麦を楽しめます♪】中洲川端駅から3分ほど歩いた場所の2階にある牛タンとお蕎麦のお店。店内はカウンター席とお座敷席があり、大人数でも大丈夫です。 このお店では、おいしい…
Tsuji Takamasa
奈良屋町にある呉服町駅付近のそば屋さん
本日のうどんは、奈良屋町の蕎麦屋さん「松よし」さんでミックス600円です。 ミックスとは、エビ+ゲソ+キビナゴorキスの天ぷらうどんのこと。 本日はキスでした。 蕎麦がメインだけあって、うどんは至って普通…
Ka-chu Miyo
LUNCH充実のお蕎麦さん!蕎麦、天丼、天ぷら、玉子とじ丼!
Retty初登録❗ 最近オープンしたそば屋?天ぷら屋? 場所は私が最近出没している店屋町です 超老舗珈琲屋【ブラジレイロ 】さんの斜め前❗ 炭火焼肉 げんの斜め前❗ お店の中はテーブル席や対面カウンターや席が…
うえの ひろゆき
昭和29年創業の老舗うどん屋、昆布だしの効いたスープが麵によく合う
【ノスタルジックな建物に名物ふわふわうどん】 九州旅行 ② 水炊きランチコースを食べた後に、 せっかく博多に来たので「行きたい」リストからランチ+αでこちらのお店に。 流石に妻はギブアップなので駐車場の車…
Tsutomu Iijima
やわらかいカツと半熟卵のカツ丼は誰もが魅了する味
いつも前をといるが初訪問。 国体通り沿いにあり、いつも前を通るが入店したことがなかったのでちょっと訪問。 rettyでも美味しいと噂になっっていましたので、やっと訪問できました。 職場が天神でないとなかなか…
Takao Kajiwara
上呉服町にある呉服町駅からすぐのうどんのお店
「かしわ南そば:520円」と「おにぎり@1個:100円」 安い!美味しい!完璧!!。゚゚(泣´Д`)゚゚。スバラシイ。。。 田川で働き小倉に住む吾輩がめったに来られる店では無いのだが、たまに来てココの蕎麦を喰うと吾輩は幸せ…
うにゃにゃ師匠(h.Mori)
中洲、中洲川端駅付近のそば屋さん
下呉服町にある呉服町駅付近のそば屋さん
福岡市中央区にある天神南駅付近のそば屋さん
中洲川端駅の周辺路線や駅を選び直せます