更新日:2025年01月25日
安くて美味しい酒の肴が沢山ある楽しい立ち呑み屋さん
キャナルシティで映画を見た帰り、水炊き長野の0次会としてこちらへ。早い時間でしたが、お客さんもそこそこ来てました! ★酢もつ 食べながらハイボールをぐびぐび。時間が全然なくて2杯しか飲めなかったので、近々必ずまた行ってゆっくり飲みたいですね! #中洲川端の立ち飲み屋さん #キャナルシティの目の前 #お客さん9割減とのこと #対策しつつ飲むのも大事
2025.01.25(土) 昼呑み(^^) せんべろドリンク三杯 生ビール・レモンサワー・ハイボール と 選べるおむすびセット 明太子・燻製銀鮭 明太スパサラ・唐揚げ 酔い気分(^^) おむすび、うんまい(^^)
2024.02.18(日) 晴酒はしごの二日目 ハ軒目 寒北斗酒造株式会社の 寒北斗・無濾過生原酒 立ち呑み屋さん
2024.05.05(日) タチノミストのイベントに参加。 五軒目 092タチノミスシセット(^^)
2025.02.15(土) 二軒目は立ち呑み屋さん。 お初の知人と一緒に(^^) 歌ってしまった(^^)
那の津にある天神駅付近の立ち飲み店
同僚と昼飲み‼️ 福岡競艇場前にある立ち飲みひろさんに初訪問しました‼️ 瓶ビールを飲みながらまぐろ刺、酢かき、煮物、 モツ煮をいただきましたが、サクッと食べれて美味しかったです\(^o^)/ たまには立ち飲みもいいものですね♫ 今日もごちそうさまでした\(^o^)/ #福岡競艇場前 #禁煙がうれしい
キモ焼と雲仙ハム最高!
友人との飲み会2次会で2回目の訪問! 先ずは赤星で乾杯! レバーパテを頼んでそれぞれ好きな焼酎や日本酒をいただきました。 最初に飲んだ日本酒ですが、熟成酒で色がウイスキーの様に琥珀色でした。 紹興酒っぽいちょっとクセがある味でしたがなかなかでした。 2杯目は神亀でこちらも味のあるお酒! 3人で2杯づつ飲んで¥4,000-は安い! #角打ち #レバーパテ #呑まずに死ねるか!
10/5/2024 博多5軒目॰˳ཻ̊♡ 博多はしご酒のシメに一杯。 もう食べられませんでしたが何でも330円で楽しめるなんて! #博多 #親富孝通り #はしご酒 #旅行にて #現金only
天神に昔からある地元の人に愛される立ち呑み屋さん
博多ホッピング9軒目。 どーにも酒が美味しく飲めない体調に困り果てたまま、 次の予約のお店までに時間があるのでここで準備運動。 (そこまでして飲む必要があるのかは置いといて) 私は気がついた。 「これはジュースなんだよぉー♡」って脳みそを騙せばいいんだ!! ということで自動券売機で「果実酒@340円」のチケットを買う。 そして受取りカウンターのおかーさんに「マンゴーサワー」と元気よく言った。 どこにもマンゴー感が無い透き通った液体で満たされたグラスがちゃーく! 飲んでみるとマンゴーっぽい香りのする甘いやつ。 私の脳みそは本当にアホのようでまんまと騙され、ゴクゴク飲めるでやんの(・∀・) 酒なのに(・∀・) 次の店の移動までに20分位しか時間がないのでここではつままず、飲酒の準備運動のみ。 (だから無理に飲む必要ある?とかいう質問は受け付けない) 店内にはつまみの短冊もたくさんあった! ここはほんの10分でも空いたら意地でも飲む!って時にちょーどいい。 (まともな人間にそんな場面は絶対に訪れないと思うが) 大都会のとまり木♡
博多飲み3軒目は立呑 おくと。 夜風にあたりながら街をぶらぶらするものの、やっぱりまだまだ蒸し暑いです。 喉を潤そうと小洒落た立呑店へ入店。 店内はほぼ同伴客で、私と後輩は綺麗な盆栽を見ながら乾杯。ドリンクは三岳ソーダ割にしましたよ。 チャージは1人600円で、1杯だけにしました。 支払いは2960円で、ここは雰囲気もあるので、ゆっくり呑みたい時にお勧めです。 野郎同士がガヤガヤするお店ではないかも。
昼飲みとゴマ鯖を求めて訪問。 12時から22時まで通し営業なのが嬉しい。14時からカクウチは開始。 飲み物がビール、日本酒、ワインと豊富だし、お値段も安い。お料理は福岡名物の明太子系のメニューからちょい飲みセットまで幅広い。色々気になるものがいっぱい。 肝心のゴマ鯖は想像していたもではなく、おしゃれビジュアル。でも、アボカドやタルタルやゴマが強くて、クラシックなゴマ鯖を期待していたので、少しイメージと違った笑 待ち合わせまでの時間つなぎだったので、これしか頼めなかったので改めて違うメニューを試してみたい。
天神ソラリアステージ地下の居酒屋よかたいさん。 ランチは全品880円です。 名物のトルコライス880円を頂きました。 食べ応えあるトンカツにドミグラスソースがかかり、カレーピラフの上に乗っています。 ナポリタンと刻みキャベツが添えられています。 ご飯と味噌汁と惣菜はとり放題です。 カレーのとり放題はやめたようですね。 天神ど真ん中ではリーズナブルなランチです✨ #天神 #ソラリアステージ #よかたい #居酒屋ランチ #トルコライス
中洲にある中洲川端駅近くのバー
しばらくの間、休業させていただいております。
春吉にできた立ち飲みスタイルの鳥皮串が楽しめるお店。 春吉のメイン通りのホテルWBFの角を曲がったところにある『とりかわ一本勝負』 以前、30分注ぎ放題777円という看板を見て気になっていたので、来訪!! 17:00のOPENと同時に入店した為、店内は私ひとりぼっち(笑) 出る頃には雨の日なのに4割程度の客入りでした。 こちらのお店は、30分777円で生ビールやレモンサワー、ハイボールが飲み放題!! しかも、生ビールはカウンター席にサーバーがあるので目の前で自分で注ぎながら飲むというスタイル。ついついたくさん飲んでしまう(笑) ハイボールとレモンサワーは店内の真ん中あたりにサーバーがあるので、自分で注ぎに行く感じ。 頼んだものは、もちろん鳥皮!!3本1セット390円という内容でしたので、塩・タレ・醤油・ミックスの計12本♪ 個人的には塩がオススメでした。 鳥皮が焼きあがるまでに、お通しの枝豆と小鉢が置いてあるコーナーから酢もつを取ってきて、それを肴にビールを3杯(笑) 結局1時間半居たかなー。 店長(忍成修吾似)やスタッフのお兄ちゃん(キスマイ玉森似)がイケメンでした(笑) またお邪魔します!!
中洲の真ん中にあるスタンディングバー!略してハイスタ★ぜひお立ち寄りください♬
新・福岡スタイルの“立ち飲みできる、立ち食い鶏つけそばの店”が春吉にオープン!!
ホテルオークラ福岡付近 立ち飲みのグルメ・レストラン情報をチェック!